クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

右田昌万

右田昌万 出演映画作品

  • 三大怪獣グルメ

    三大怪獣グルメ

    制作年:2020年6月6日(土)公開

    『いかレスラー』『地球防衛未亡人』の河崎実監督がメガホンを取り、『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之が監修を務めた異色の特撮怪獣映画。海からやってきた巨大怪獣を海鮮丼にしようという前代未聞の作戦の行方を描く。2.5次元俳優の植田圭輔、乃木坂46の吉田綾乃クリスティーらが、シーフード怪獣攻撃部隊“SMAT”のメンバーを熱演。

  • アウターマン

    制作年:2015年12月5日(土)公開

    『日本以外全部沈没』などの異色作を手掛けてきた河崎実監督が、ヒーロー番組を舞台に作り上げた特撮映画。国民的番組の主人公アウターマンが実は悪の宇宙人で、敵役のシルビー星人こそが正義の味方だったという逆転の設定のもと、アウターマンを演じてきた歴代の俳優たちも加わりバトルを展開する。主演は『忍風戦隊ハリケンジャー』の塩谷瞬。

  • Oh!透明人間 インビジブルガール登場!?

    制作年:2014年6月14日(土)公開

    イクラを食べると透明人間になる、という奇想天外なアイデアでヒットした同名コミックを実写映画化した『Oh!透明人間』の続編が登場。透明人間になる能力に翻弄される父娘の奇想天外な物語を描く。人気お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹が主演を務め、人気グラビア・アイドルの岸明日香や、映画『テニスの王子様』の小谷嘉一らが共演している。

  • Oh!透明人間 インビジブルガール登場!?

    制作年:2014年6月14日(土)公開

    イクラを食べると透明人間になる、という奇想天外なアイデアでヒットした同名コミックを実写映画化した『Oh!透明人間』の続編が登場。透明人間になる能力に翻弄される父娘の奇想天外な物語を描く。人気お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹が主演を務め、人気グラビア・アイドルの岸明日香や、映画『テニスの王子様』の小谷嘉一らが共演している。

  • 地球防衛未亡人

    地球防衛未亡人

    制作年:2014年2月8日(土)公開

    女優、タレントとして活躍するエロスの女王・壇蜜と、『日本以外全部沈没』や『かにゴールキーパー』など異色作を数多く手がけてきた河崎実監督がタッグを組んで描く空想科学特撮映画。元芸者で未亡人、なぜか怪獣を攻撃するたびにエクスタシーを感じてしまう地球防衛軍のエースパイロット・ダン隊員が、婚約者を殺した怪獣ベムラスと対決する。

  • 日本以外全部沈没

    制作年:2006年9月2日(土)公開

    『日本沈没』の原作のヒットに乗じて、筒井康隆が'73年に発表したパロディ小説を映画化。日本以外の陸地が水没した近未来のドタバタ騒動を描く。原作者の筒井康隆やハリウッドスターのソックリさんら、ヘンテコなキャストにも注目。

  • いかレスラー

    制作年:2004年07月17日(土)公開

    昨年話題になったイギリス映画 『えびボクサー』を仕掛けた映画宣伝マン・叶井俊太郎による初プロデュース作品が登場。“イカ”になったプロレスラーが、たこレスラー、しゃこボクサーと死闘を繰り広げる前代未聞のおバカ映画で、ナンセンスでシュールなギャグ満載の脱力系スポ根ドラマにノックアウト必至だ! 主題歌『いかレスラーの歌』もイカす!

  • コアラ課長

    制作年:

    【大マジメな着ぐるみサイコ・ホラー 】 『えびボクサー』『いかレスラー』に続いて名物宣伝マン、叶井俊太郎が放つ動物映画の第3弾。今度はコアラを主人公に、ある猟奇殺人事件に絡む国際的陰謀が描かれる。サイコ・スリラー、韓流的純愛、格闘アクションなど、着ぐるみの脱力感を遙かに凌ぐ怒濤の展開に圧倒させられる。

  • かにゴールキーパー

    制作年:

    【不条理系動物映画の新たなスターは、カニ!?】 『いかレスラー』『コアラ課長』など動物をフィーチャーした怪作を撮り続ける河崎実監督の最新作。ヒトとの触れ合いを通じて人間のように成長していくカニの姿を、笑いあり涙ありの心温まるエピソードの連続で描いた異色のドラマだ。

  • ふぞろいな秘密

    制作年:

    【話題の女優が初メガホンを取った自伝の映画化】 2006年に自伝小説「ふぞろいな秘密」を発表し、その赤裸々でショッキングな内容で大反響を呼んだ女優・石原真理子が、自らメガホンを取って映像化した話題作。主人公のマリコに『ガラスの脳』の後藤理砂、相手役には舞台『テニスの王子様』でブレイクした河合龍之介と、オーディションによって集められたフレッシュな顔ぶれで、究極の純愛を描く。

  • ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発

    制作年:

    【怪獣映画の興奮と爆笑コメディが一挙襲来!】 1967年にたった1作だけ製作された伝説の宇宙怪獣が40余年の時を越え、日本を再襲撃!各国の首脳が集まる洞爺湖サミット開催中に突如として現れた宇宙大怪獣ギララの驚異に人間はどう立ち向かうのか?加藤夏希、加藤和樹の両主演に加えて、水野晴男、みうらじゅん、そしてビートたけしら豪華かつ、飛び道具なゲストが出演するのも楽しみだ。

  • 猫ラーメン大将

    制作年:

    【面白さ“全部乗せ“!あの『猫ラーメン』が実写化】 “大将“と呼ばれる店主が今日も厨房で腕をふるうラーメン店は、猫がつくる“猫ラーメン“だった!そにしけんじの人気4コマ漫画がまさかの実写映画化。『巨人の星』で一徹・飛雄馬親子を演じた加藤精三と古谷徹が出演するなど豪華なキャストも楽しみな一作。監督は『いかレスラー』『ギララの逆襲…』など数々の名作/迷作を手がける河崎実。

  • デスカッパ

    制作年:

    【デスカッパなる怪物が東京で大暴れ!】 日本における特殊メイクの第一人者、原口智生が自らメガホンを執ったモンスター・ムービー。CG全盛の昨今の風潮に逆らうかのように、ミニチュアを駆使した往年のアナログな怪獣映画のテイストを現代に甦らせた意欲作だ。東京の街で激突するデスカッパと、そのライバル怪獣ハンギョラスのグロテスクでチャーミングな造形も気になるところだ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る