
マイケル・ダディコフ
マイケル・ダディコフ 出演映画作品
-
ネイビーシールズ:オペレーションZ
制作年:2016年7月2日(土)公開
世界最強の精鋭部隊と称されるネイビーシールズと、狂暴化したゾンビがバトルを繰り広げるサバイバル・アクション。ゾンビに占拠された街から米国副大統領を助け出す極秘ミッションの下った軍人たちの決死の救出を描く。プロのスタントマンとして活躍してきたスタントン・バレットが初監督を務めただけあり、見応えあるアクション・シーンが満載。
-
アメリカン忍者
制作年:
米陸軍兵士ジョニーは、基地指令官が裏で兵器密売にかかわっていることを知る。幼少より武術を身につけているジョニーは、上官の操るニンジャ軍団につけ狙われ、対決を迫られるのだった。当時のニンジャ・ブームに乗って製作された、アメリカ人が主人公のアクション映画。
-
アイアン・シールド
制作年:
かつてイラク軍の試験教官だったダグは、今ではCIAの特殊部隊員をしていた。彼のもとへ兄の消息不明の情報が入ってくる。湾岸戦争前の混乱の中、イラク軍に拉致されたらしい。ダグは兄救出のため、ヨルダンへ向かった。「アメリカン忍者」で甘いマスクとシャープなアクションをみせた、M・ダディコフがダグに扮し、派手なアクションを披露する。
-
ステルスVSステルス エグゼクティブコマンド
制作年:
エアバトル・アクション「エグゼクティブコマンド」の続編。アメリカ国防省が開発したレーダー探知されない最新鋭ステルス機“ノヴァ“がテスト飛行中、テロリストに奪われた。この追跡不可能な戦闘機を利用してパリ壊滅を企むテロ一味に、海軍のエリート・パイロット、コナーズが戦いを挑む。スリリングな空中戦が見どころ。
-
デス・リバー/失われた帝国
制作年:
A・マクリーンの『死の激流』を原作に、B級映画の雄であるS・カーヴァー監督が映画化した冒険アクション映画。アマゾン奥地の都市伝説とナチの残党とを絡ませ、その謎を解こうと激流を逆上る男たちの冒険を描いていく。
-
ソルジャー・ボーイズ
制作年:
ベトナム上空で、国際輸送機が武装テロ集団に襲われ、米財閥の令嬢が人質となった。犯人グループとの交渉が難航する中、カリフォルニア刑務所に服役中のトリバー少佐に、令嬢奪回の極秘作戦が依頼される。州の青少年福祉事業への1000万ドルの寄付と、作戦参加者全員の恩赦を条件に依頼を引き受けたトリバーは、6人の若い囚人とともにベトナムの密林ヘ向かう。トリバーは、クセのある囚人たちに厳しい訓練を強い、やがて彼らは強い連帯感で結ばれていく。
-
地獄からの生還 プラトーン・リーダー
制作年:
死体の山で埋まっていくベトナム戦争最前線。その小隊に送り込まれた米軍の若き少尉ジェフの目を通して、人間性を喪失させる戦争の悲惨さ、過酷さを描いたドキュメンタリー・タッチの問題作。「プラトーン」や「ハンバーガー・ヒル」の流れをくむ、ベトナム戦争“真相追及“映画。
-
エグゼクティブコマンド
制作年:
副大統領を乗せた飛行機がテロ・グループにハイジャックされた。彼らは投獄されている組織のボスの釈放を要求、応じなければ細菌兵器を上空でばらまくと政府を脅迫する。タイムリミットは4時間。政府の指令を受けた軍の情報部顧問リックは、機内に潜入してテロリストたちとの戦いを開始する……。特殊部隊と武装テロ集団の対決を描くパニック・アクション。
-
サイバージャック
制作年:
武装したテロ集団“サイバー・ジャックス“は、新しいコンピュータ・ウイルス撃退ウイルスを手に入れ、世界を征服するために研究所を占拠する。リーダーのナッシムは自分の体内にウイルスを採り込み、あらゆるインターネットをハッキングしていく。そんな彼らに、偶然研究所に居合わせた元警官ニックが戦いを挑む。もしも、さらにハイテク化した未来で、テロリストに全世界のコンピュータをジャックされたら――という恐怖を、最新のSFXを駆使して映画化したハードアクション・ストーリー。
-
わたしを救けて レスキュー・ミー!
制作年:
ネブラスカの田舎町。高校生のフレーザーは、憧れのマドンナ、ジニーを追いかけるのが日課。だが内気でオクテなフレーザーのこと、なかなかうまくはいかない。ある時、いつも通りカメラ片手にジニーをつけていると、なんと彼女が誘拐されてしまった。警察も本気で取り合ってくれない。仕方なくベトナム帰りのマックの協力を得て、ジニー救出の旅に出発する。M・ダディコフが、ベトナム帰還兵になりきってコメディに初挑戦。
-
ブラックフォース
制作年:
困難な作戦に立ち向かう特殊部隊デルタフォースの激闘を描く、戦争アクション。湾岸戦争後の中東を舞台に、人質となった親友を救うべく、デルタフォースに復帰したジョーは、現地人の協力で、決死の救出作戦を敢行する……。派手な撃ち合いはもちろん、日本刀やヌンチャク・アクションも楽しめる。
-
ファイナル・コマンド
制作年:
事件は、石油大国クミールにある米企業、ウエスタン・オイル社が何者かに襲撃を受けたことで始まった。クミール解放機構の犯行に見せかけた事件だが、その裏にはこの国の乗っ取りを狙うウエスタン・オイル社長、ブルースターの陰謀があった。米諜報部員で、この会社に技術顧問の名目でひそかに送り込まれていたメリル・ロスも事件に遭遇。社員たちが次々と惨殺されていくのを目にし、敵の殺し屋ローリングへの復讐を決意する。しかしロスもまた陰謀に巻き込まれていることを知ったとき、復讐は巨大な陰謀を暴くための戦いになり、壮絶なバトル
-
フリーダム・ストライク
制作年:
米空海軍全面協力の下に作られたミリタリー・アクション。湾岸戦争から数年後、アメリカ大統領とシリア大統領の和平条約調印式が行われようとしていたが、潜伏していたシリア人テロ組織が発砲、シリア大統領がケガを負う。シリアは情報操作を行い、この事件の責任はアメリカにあると非難。第三次世界大戦勃発の危機が訪れる。国連政府軍が誇る特別急襲部隊フリーダム・ストライクは、シリアの核攻撃を阻止するため出動するのだった……。
-
ラジオアクティブ・ドリーム
制作年:
西暦2000年。核戦争で廃墟と化した町の核シェルターから、二人の若者が14年ぶりに地上へと出てきた。しかしそこは、もはや過去の記憶とはほど遠い荒涼たる世界……。未知の世界に放り出された主人公二人の奇妙な体験を描いた、一風変わったSFアドベンチャー作品。
-
ミッドナイト・ライド
制作年:
「スター・ウォーズ」のルークことM・ハミルが逃亡中の殺人鬼に、その殺人鬼と遭遇する医者にR・ミッチャムが扮するスリラー。警官ローソンとの生活にあきあきした妻ローラは家を出て、途中一人のヒッチハイカーを拾う。何も知らずに旅を続けるローラだったが、そのヒッチハイカーは人々を恐怖のどん底に叩き落とした連続殺人鬼だった。妻の危険を知ったローソンは、すぐに後を追うが……。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram