クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

舘昌美

舘昌美 出演映画作品

  • ゴーストキラー

    ゴーストキラー

    制作年:2025年04月11日(金)公開

    『ベイビーわるきゅーれ』シリーズでアクション監督を務めた、園村健介監督がメガホンを取り、阪元裕吾が脚本を担当したアクション映画。一発の弾丸を拾ったことをきっかけに、殺し屋の幽霊が見えるようになった女子大学生が、幽霊に心を開いて成仏に手を貸していく。出演は高石あかり、黒羽麻璃央、三元雅芸、井上想良、東野絢香、川本直弘ら。

  • 静かなるドン 後編

    静かなるドン 後編

    制作年:2023年05月19日(金)公開

    新田たつおの名作漫画『静かなるドン』を映画化した後編、令和アウトローレーベル第2弾となる。平穏を望みヤクザの世界から身を引こうとする主人公を描く。監督は『生きててごめんなさい』の山口健人。『日本統一』シリーズの本宮泰風が出演・総合プロデュースを務める。主演は伊藤健太郎。共演には筧美和子、深水元基、三宅弘城、寺島進ら。

  • 静かなるドン 前編

    静かなるドン 前編

    制作年:2023年05月12日(金)公開

    令和アウトローレーベルの第2弾として、新田たつおの大人気漫画『静かなるドン』を映画化。ヤクザを嫌い堅気として働く関東最大の暴力団のひとり息子と、平穏を望む彼の暮らしを一変させた事件を描く。主演は伊藤健太郎。監督を務めたのは、『生きててごめんなさい』の山口健人。全4話あるエピソードを2話ずつにわけて2種連続で劇場公開する。

  • 劇場版山崎一門~日本統一~

    劇場版山崎一門~日本統一~

    制作年:2022年10月21日(金)公開

    2013年8月から開始された任侠コンテンツ、『日本統一』シリーズから、山崎一門にスポットを当てた劇場版が登場。氷室と田村のために奔走する山崎一門の活躍を描く。監督は本家と同じく辻裕之。出演は北代高士、舘昌美、勝矢をはじめとした山崎一門。共演には本家から本宮泰風、山口祥行ら。主題歌は、秋元康が作詞した“男の貧乏くじ”。

  • 大阪闇金

    大阪闇金

    制作年:2021年4月10日(土)公開

    『大阪外道』がゆうばり国際ファンタスティック映画祭でグランプリを受賞した、石原貴洋監督による人間ドラマ。闇金会社で働くことになった若い男が借主へ取り立てをしながら、人間の金に対する欲望や狂気を垣間見ていく様子を描き出す。『今日から俺は!!』などに出演する柾木怜弥が主演を務め、中野英雄、榊原徹士、朝井大智らが出演した。

  • アンダーフェイス

    制作年:2014年6月21日(土)公開

    『水戸黄門』の5代目助さん役で知られ、『新・日本の首領』シリーズへでも活躍していた原田龍二主演の任侠サスペンスドラマ。ヤクザの組長である父を憎み、自身の出自をうらんでヤクザと縁を切っていた男が、あることをきっかけにヤクザの抗争に巻き込まれていく様を映し出す。小沢和義、小沢仁志、木村元親ら共演する。監督は浅生マサヒロ。

  • 極道の紋章 外伝

    制作年:2014年2月22日(土)公開

    極道・任侠映画で絶大なる存在感を放つ人気俳優、白竜主演の人気シリーズ『極道の紋章』の番外編が登場。川谷組が関東統一を果たす前の時代を舞台に、神戸の沖田連合をはじめとする各地の組織と、川谷組が水面下で繰り広げる勢力争いを描く。本シリーズで描かれる戦乱の予感させる場面や、これまで語られていなかったエピソードを描いた作品だ。

  • ノン子36歳(家事手伝い)

    制作年:2008年12月20日(土)公開

    東京で芸能人になるも、食いっぱくれて実家の神社に出戻ってきたノン子、36歳、バツイチ。そんな彼女が偶然出会った淡い恋の行方は?『空の穴』で社会から少しハズれてしまった男女の恋を巧みに描いた熊切和嘉監督が、映画・舞台に幅広く活躍する女優・坂井真紀を主演に迎え、三十路オンナの日常と恋愛を独特の語り口で綴っていく注目作だ。

  • 幻覚

    制作年:

    【俳優・竹内力がホラー映画を製作! 】 『捨て犬』に続き竹内力が製作総指揮を務めた本作は、幻想と現実を混在させたホラー。奥深い森にある一軒の山小屋を舞台に、薬物中毒の女性を巡って巻き起こる不可解な現象を、身の毛もよだつ戦慄映像の連続で描く。『新・影の軍団』の宮坂武志監督による、男気あふれる大胆な演出が光る。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る