
貴水博之
貴水博之 出演映画作品
-
仮面ライダーゲンムVSレーザー
制作年:2018年3月3日(土)公開
2017年8月まで放送された平成仮面ライダーシリーズ第18作目『仮面ライダーエグゼイド』のアナザーエンディングを3部作で映画化した第3弾。“黒いエグゼイド“と呼ばれる仮面ライダーゲンムと、監察医の仮面ライダーレーザーの戦いを描く。ゲンム役の岩永徹也、レーザー役の小野塚勇人の他、飯島寛騎、瀬戸利樹らも引き続き出演する。
-
仮面ライダーパラドクスwithポッピー
制作年:2018年2月17日(土)公開
医療とゲームを融合させた人気特撮シリーズ『仮面ライダーエグゼイド』のアナザーエンディングを3部作で描いたシリーズ第2作。仮面ライダーパラドクスを主人公に、育成ゲーム“バグスターをつくるぜ!“をめぐるスリリングな物語が繰り広げられる。パラドクス役の甲斐翔真、ポッピー役の松田るかなど、フレッシュなキャストの熱演も見どころだ。
-
仮面ライダーブレイブ&スナイプ
制作年:2018年2月3日(土)公開
ゲームと医療で人々を救う大人気特撮TVドラマ『仮面ライダーエグゼイド』のアナザーエンディングを3部作で映画化する第1弾。“消滅者“を復元させる夢を持つ鏡飛彩と、バグスター撲滅を願う花家大我の思いが、“最悪の恋愛ゲーム“によって大ピンチを迎えるさまを描く。『仮面ライダーゴースト』を手がけた鈴村展弘監督がメガホンを取る。
-
マリンバアンサンブル
制作年:
【自然と音楽の融合に癒される 】 Webシネマとして12回に分けて公開されていた本作を劇場公開。才能はあるが、世間に認めてもらえず自暴自棄になっていた音楽家が、小さな島で自分を取り戻していく癒し系ムービー。舞台は屋久島の西方に位置する小さな離島、口永良部島。その美しい自然と穏やかな音楽に心が洗われる。
-
MAMAN〈ママーン〉
制作年:
【マツケン主演の痛快コメディ! 】 ブロードバンド配信にて注目を集めた松平健主演の痛快コメディが、スクリーンに登場。DJを演じる松平健を中心に、伊藤裕子、貴水博之といった正統派の役者陣が奇想天外な展開を繰り広げながら、根底には家族愛を光らせるナンセンス・ホーム・コメディ。ぶっ飛んだ内容が笑いを誘う。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram