
藤波辰爾
藤波辰爾 出演映画作品
-
電エースカオス
制作年:2023年12月22日(金)公開
『いかレスラー』の河崎実監督が、製作開始から35年を迎える『電エース』シリーズから、選りすぐりの映像を再編集し、新作を加えた劇場版。地球を35年守ってきた主人公とふたりの弟たちが、SNSの投稿がきっかけに多発する失踪事件の裏で暗躍する星人に立ち向かう。W主演は小林さとしとタブレット純。共演はちかまろ、永野希、破李拳竜ら。
-
アントニオ猪木をさがして
制作年:2023年10月6日(金)公開
新日本プロレス創立50周年企画として、2022年に逝去した、日本を代表するプロレスラーのアントニオ猪木の軌跡を追ったドキュメンタリー。プロレスラーであると同時に、実業家や政治家としても活躍したアントニオ猪木のエピソードを貴重なアーカイブ映像や、再現映像とともに紐解く。監督は和田圭介&三原光尋。出演はアントニオ猪木ら。
-
エキストロ
制作年:2020年3月13日(金)公開
NHKのドラマ『透明なゆりかご』や『おんな城主 直虎』などを演出した村橋直樹が、監督を務めたヒューマンドラマ。テレビや映画の時代劇撮影が行われる施設を舞台に、エキストラ俳優たちの日々をフェイクドキュメンタリーのスタイルでリアルに映し出していく。山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文、大林宣彦監督ら豪華なキャスティングにも注目だ。
-
ルナハイツ2
制作年:
【ひとつ屋根の下に暮らす1男4女のラブ・コメディ】 小学館の「ビックコミックスペリオール」に連載された、星里もちる原作「ルナハイツ」の実写映画第2弾。本作は、ひょんなことから、共同生活を始めることになった青年と4人の同僚女性が繰り広げる恋愛模様を綴った前作から、さらに賑やかでテンポの良い作品にパワーアップ! 人気タレント安田美沙子と『日本以外全部沈没』の柏原収史のほか、イケメン俳優、金子昇や人気急上昇のアイドル後藤ゆきこが新たに加わった。
最新ニュース
-
武井壮、「とんねるず」との思い出が詰まった“300万円超え”腕時計が話題「全身タイツのまま銀座に連れて行かれて…」
-
『マイアミ・バイス』リブート版に、『F1(R)/エフワン』『TGM』ジョセフ・コシンスキー監督 2027年公開へ
-
『ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025』全国ツアー開幕 名曲の数々を堪能!<コンサートレポート>
-
チョコプラ松尾が「素人はSNSやるな」発言を謝罪 長田「2人の責任」 コンビで頭丸める
-
あのちゃん、古着ワンピース姿を披露 アンミカ絶賛「草履も可愛い」
-
鈴木奈々、自宅キッチンを公開 「モデルハウスみたい」「綺麗」
-
ほしのあき48歳、抜群プロポーション全開 トレーニングウェア姿で魅了「いつまでも綺麗」 夫は13歳年下&1児の母
-
「大人の色気、ムンムン」観月ありさ、ヘアカラーを変えて大胆イメチェン「カッコイイ素敵」
-
“制コレ史上最高レベルボディ”19歳、ミニ丈姿が「スタイル抜群」「美しすぎる」 美くびれにも衝撃
-
夏帆×竹内涼真『じゃあ、あんたが作ってみろよ』、主題歌はThis is LASTが書き下ろし! GP帯テレビドラマ主題歌を初担当
-
岩田剛典、“ダサい教師”に大変身⁉ 映画『金髪』ギャップ全開の場面写真9点一挙解禁
-
想像を絶する“ラスト4分”…イタリアン・ホラー屈指の異常作『笑む窓のある家 4K修復版』日本初公開
-
オスカー女優オリヴィア・コールマン、夫の名前をタトゥーにしていた
-
“男子高校生アイドル”4人が「にじさんじ」からデビュー 初配信はリレー形式で9月19日18時スタート
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram