
矢吹春奈
矢吹春奈 出演映画作品
-
日本で一番悪い奴ら
制作年:2016年6月25日(土)公開
『凶悪』の白石和彌監督が綾野剛を主演に迎えて描く実話を基にした衝撃作。“日本警察史上の最大の不祥事”と呼ばれる、2002年の稲葉事件を描いた稲葉圭昭の著書を原作に、“黒い警部”の異名を残す北海道警察・警部の壮絶な26年間を描く。綾野演じる警部と捜査協力者とのバディムービーの要素も加わったクライム・エンタテインメントだ。
-
新宿ミッドナイトベイビー
制作年:2016年1月9日(土)公開
『東京~ここは硝子の街~』の寺西一浩監督が自身の同名小説を映画化。ゲイのカップルが日本初の同性婚を挙げるまでの奮闘を描き、愛とは、生きるとは何かを問う。ミュージカル『テニスの王子様2ndシーズン』の久保田秀敏と、舞台役者としても活躍する福地教光が恋人同士を熱演し、ゲイの息子を持つ母親で現職大臣役を中島知子が演じている。
-
ハニー・フラッパーズ
制作年:2014年9月13日(土)公開
不夜城・六本木を舞台に、キャバクラ嬢たちが、夜の世界の頂点を目指して女同士の熾烈な戦いを繰り広げる様を描く“お水“エンタテインメント。主演の坂口杏里をはじめ、川村ゆきえ、矢吹春奈、森下悠里、岸明日香、折井あゆみ、階戸瑠李、紗綾、仁藤みさきら旬のグラビアアイドルが総出演している。笹木恵水監督が長編映画デビューを飾る。
-
TOKYO TRIBE
制作年:2014年8月30日(土)公開
『ヒミズ』『地獄でなぜ悪い』など注目作を発表し続ける園子温監督が、熱狂的な人気を誇る井上三太の同名コミックを映画化。近未来の都市“トーキョー“を舞台に、それぞれのトライブ(族)に所属し、暴力で街を支配しようとするストリートギャングたちの壮絶な抗争を描く。鈴木亮平と一般公募で選ばれたラッパーYOUNG DAISが出演する。
-
砂の影
制作年:2008年2月2日(土)公開
単調な日々を繰り返しながら愛する男と静かに暮らす女。そして、そんな男を見つめるひとりの男。『すべては夜から生まれる』が映画ファンから高い評価を得た甲斐田祐輔監督が、愛の切なさと不毛を描き出す衝撃作。日本映画界を代表するカメラマンのひとり、たむらまさきが全編8ミリフィルムで撮り上げた映像が観るものに強い印象を刻みつける。
-
クールガールズ
制作年:
【この女たち、制御不能。】 日本、香港映画の俳優、さらには映画ライターとしても活躍する中田圭監督が放つスタイリッシュなレディース・アクション。出演にグラビアアイドル、モデルとして人気の矢吹春奈、上原歩、相澤仁美、多田あさみ。また、北の工作員を保坂尚希が演じる他、格闘家・新田明臣、作家・北芝健など多彩なキャストたちが熱演。大胆な歌舞伎町ロケも必見。
最新ニュース
-
もえあず、水着でプールを満喫「最高」「スタイル抜群」「永遠のアイドル」と絶賛の声
-
森田剛、新しい道を歩き始めてまもなく4年「人との関わり方がより深くなっている」
-
大河ドラマ『べらぼう』“徳川家斉”城桧吏ら4人の扮装姿解禁
-
『映画キミとアイドルプリキュア♪』、雑誌表紙風キャラポス9種解禁 ノベルティがもらえるキャンペーンも実施決定
-
timelesz・佐藤勝利、主演舞台の“心配性で臆病”な主人公に共感 メンバーや家族との絆も明かす
-
リアーナ、分娩室でもゴージャス! 約330万円のジュエリー着用ショット公開
-
アナ・デ・アルマス、火炎放射器アクションはノーCG! 大変すぎて「思わず泣いちゃった」
-
「出演者の親が4回泣いた」名作(?)『ぐらんぶる』公開から5年、キャストの今 実は元乃木坂46センターも
-
新番組『仮面ライダーゼッツ』に出演する主演・今井竜太郎ら注目キャストたちをおさらい
-
藤崎ゆみあ、俳優志望の原点は父親と過ごした映画館 一人暮らしを経験し家族との関係にも変化
-
日向坂46、巨人&ベイスターズファンが東京ドームで野球観戦 「ユニフォーム姿可愛すぎ」と反響
-
『19番目のカルテ』第6話 “徳重”松本潤、“滝野”小芝風花に初めての終末期医療を任せる
-
『べらぼう』第32回 “蔦重”横浜流星、“意次”渡辺謙をめぐって長屋の住民から反感を買う
-
『放送局占拠』“武蔵”櫻井翔「伊吹を止めるぞ、俺とお前で」まさかの共闘にネット興奮「最強バディ」「鳥肌」(ネタバレあり)
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram