
セリーヌ・シアマ
セリーヌ・シアマ 出演映画作品
-
秘密の森の、その向こう
制作年:2022年9月23日(金)公開
第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、各国の映画祭で高い評価を得ている3世代を繋ぐ奇跡の物語。祖母を亡くし、母親が失踪してしまった少女が、森で不思議な出会いをする。監督は『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ。出演はジョセフィーヌ・サンス、ガブリエル・サンス、ニナ・ミュリス、マルゴ・アバスカルら。
-
秘密の森の、その向こう
制作年:2022年9月23日(金)公開
第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、各国の映画祭で高い評価を得ている3世代を繋ぐ奇跡の物語。祖母を亡くし、母親が失踪してしまった少女が、森で不思議な出会いをする。監督は『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ。出演はジョセフィーヌ・サンス、ガブリエル・サンス、ニナ・ミュリス、マルゴ・アバスカルら。
-
パリ13区
制作年:2022年4月22日(金)公開
エイドリアン・トミネによる3つの短編を基に、『預言者』のジャック・オディアール監督が映画化した人間ドラマ。ミレニアム世代が生活を営む多文化で活気のあるパリの日常が、モノクロ映像で綴られる。『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマが共同脚本を務め、ルーシー・チャン、マキタ・サンバ、ノエミ・メルラン、ジェニー・ベスらが出演する。
-
トムボーイ
制作年:2021年09月17日(金)公開
ベルリン国際映画祭ほか、各国の国際映画祭で賞を受賞した、セリーヌ・シアマ監督2作目の長編。自分のジェンダーとアイデンティティの間で揺れる成長期の主人公と、彼/彼女をめぐる家族や友人たちを描く。演じるのは、オーディションで監督に“逸材”と言わしめた、主人公に扮したゾエ・エランのほか、マロン・レヴァナ、ジャンヌ・ディソン。
-
燃ゆる女の肖像
制作年:2020年12月4日(金)公開
2019年カンヌ映画祭で脚本賞とクィアパルム賞を受賞、ゴールデングローブ賞にもノミネートされた美しい愛の物語。18世紀のフランスの孤島を舞台に、望まぬ結婚を迎える貴族の娘と彼女の肖像を描く女性画家との恋を描く。監督は、『水の中のつぼみ』のセリーヌ・シアマ、主演はノエミ・メルランと『午後8時の訪問者』のアデル・エネル。
-
燃ゆる女の肖像
制作年:2020年12月4日(金)公開
2019年カンヌ映画祭で脚本賞とクィアパルム賞を受賞、ゴールデングローブ賞にもノミネートされた美しい愛の物語。18世紀のフランスの孤島を舞台に、望まぬ結婚を迎える貴族の娘と彼女の肖像を描く女性画家との恋を描く。監督は、『水の中のつぼみ』のセリーヌ・シアマ、主演はノエミ・メルランと『午後8時の訪問者』のアデル・エネル。
-
ぼくの名前はズッキーニ
制作年:2018年2月10日(土)公開
第89回アカデミー賞の長編アニメーション部門にノミネートされたほか世界各国の映画祭で大絶賛されたパペットアニメ。亡き母親がつけてくれたニックネーム“ズッキーニ”を大切にする9歳の少年の泣き笑いの日々を描く。ひとコマひとコマ丹念に作られたストップモーションアニメならではの温かな映像や、感情豊かなキャラクターの表情に注目だ。
-
水の中のつぼみ
制作年:2008年6月28日(土)公開
美人で高慢な少女フロリアーヌに恋をしてしまった15歳の少女マリー。優雅な見た目ながら、水中で必死に足で水を掻くシンクロナイズド・スイミングの世界を舞台に、美しくも残酷な少女たちの青春を描いていく。本作がデビュー作となる27歳のセリーヌ・シアマ監督が、少女たちの心の揺れを見事に捉え、本国フランス公開時に高い評価を得た作品だ。
-
水の中のつぼみ
制作年:2008年6月28日(土)公開
美人で高慢な少女フロリアーヌに恋をしてしまった15歳の少女マリー。優雅な見た目ながら、水中で必死に足で水を掻くシンクロナイズド・スイミングの世界を舞台に、美しくも残酷な少女たちの青春を描いていく。本作がデビュー作となる27歳のセリーヌ・シアマ監督が、少女たちの心の揺れを見事に捉え、本国フランス公開時に高い評価を得た作品だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram