
木幡久美
木幡久美 出演映画作品
-
めがね
制作年:2007年9月22日(土)公開
06年のヒット作『かもめ食堂』のスタッフ・キャストが再び終結。舞台をフィンランドから日本のとある南国に移し、1軒の小さな宿に集まった5人の男女が過ごすひとときを描く。どこに行くでも、何をするわけでもない。美しい海辺の町で、ゆるりと繰り広げられる暮らしの風景から、シンプルに生きることの心地よさがじんわりと伝わってくる。
-
デス・トランス
制作年:2006年5月20日(土)公開
『VERSUS〈ヴァーサス〉』のアクション監督、下村勇二と主演の坂口拓が再びタッグを組んだ和製アクション。伝説の棺をめぐり、戦士たちの死闘が繰り広げられる。剣と体、素手と素手が本気でぶつかり合う迫真のアクションに注目!
-
かもめ食堂
制作年:2006年03月11日(土)公開
荻上直子監督の新作は、北欧フィンランドのヘルシンキを舞台にしたユニークな物語。かの地にオープンした食堂のほのぼのとした日常が描かれる。主要人物を演じる小林聡美と片桐はいり、もたいまさこの個性あふれる演技がすばらしい。
-
ハリウッド★ホンコン
制作年:
【香港の消えゆく下町を 舞台にした現代のおとぎ話】 香港のフルーツ・チャン監督が、中国の人気女優ジョウ・シュンを主演に迎えた不思議な味わいのドラマ。大都会の狭間の下町に暮らす人々と、大陸からやってきた美しい女の子の交流を綴る。
-
隣人13号
制作年:
【特異な発想で紡ぐ復讐物語】 『いま、会いにゆきます』の中村獅童、最新主演作。井上三太の同名漫画の映画化で、爽快感と不快感と解放感が同時に押し寄せる特異な復讐ストーリーだ。主軸は、いじめられっ子の想像を絶するリベンジ模様。彼の鬱屈した感情を爆発させる人格、13号を演じた、中村獅童の鬼気迫る演技派鳥肌もの+
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram