
羽佐間道夫
羽佐間道夫 出演映画作品
-
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか4K ULTRA HD ver.
制作年:2025年01月25日(土)公開
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の公開から40周年を記念した4Kリマスターセットのリリースを前に、4K ULTRA HD版を全国の映画館で先行上映。地球へ向かう都市空間を擁する巨大戦艦マクロスが侵入した戦闘種族によって脅威にさらされる様を描く。監督は石黒昇、河森正治。声の出演は飯島真理、長谷有洋、土井美加ら。
-
その声のあなたへ
制作年:2022年9月30日(金)公開
2013年6月に惜しまれつつ亡くなった、内海賢二に迫ったドキュメンタリー。日本のカルチャー“アニメーション”作りを支える声優業界。その黎明期から第一線で個性と演技で牽引してきた内海賢二の“声優”という職業の変遷を、生前から知る声優陣からのインタビューを通して辿っていく。監督は榊原有佑。出演は野沢雅子、神谷明、戸田恵子ら。
-
赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~
制作年:2010年07月17日(土)公開
『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』などの名作を演出してきた高畑勲監督が、モンゴメリの傑作小説をアニメ化した'79年作品。全50話あるTV版の1~6話を'89年に再編集したバージョンが、初めて正式に劇場公開される。永遠のヒロイン・アンの少女時代の冒険と成長、カナダの美しい自然を、革新的かつ繊細に描いた感動作だ。
-
チャップリン・ザ・ルーツ 傑作短編集 完全デジタルリマスター
制作年:
『モダン・タイムス』『黄金狂時代』『ライムライト』など数々の名作を生み出した喜劇王チャップリン。その初期短編16作品を、日本チャップリン協会・大野裕之総監修・台本のもと、吹替/活弁バージョンで日本初公開。名弁士、片岡一郎、坂本頼光、澤登翠や杉田智和、山寺宏一、野沢雅子、平田広明など豪華声優陣の声で甦る名作を楽しみたい。
-
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
制作年:
宇宙でのマクロ・スケールのメカ・ファイトと同時に、若者三人のミクロなラブ・ストーリーを描きながら、両者を見事にシンクロさせてしまうという離れ技。オリジナルTVシリーズの劇場用リメイク版として作られたこのSFアニメは、その極端なドラマゆえに、1980年代を飾る傑作と呼ぶにふさわしい。メカの緻密な設定、描写もさることながら、真の魅力はそれではない。少女の歌う歌が心理兵器となって、敵の大宇宙艦隊を蹴散らしていく壮絶なクライマックス。それが生と死の究極の讃歌であるからこそ、観た者は酔わずにはいられないのだ。現在のビデオ、DVDでは劇場公開時にはなかった“幻のエンディング”を収録した完全版が出ている。
最新ニュース
-
中川翔子「双子に会えるまであと1週間」大きなお腹を強調「横から見ると凄いな」「あと少し頑張って!」
-
『あんぱん』“八木”妻夫木聡、壮絶な従軍経験を告白し号泣 ネット衝撃「しんどい」「こっちも号泣」
-
山本美月、“子連れ万博”で疲労困ぱいも「こんな格好ですら圧倒的美人」「疲れてるのに女優感」話題に
-
永瀬正敏&佐藤浩市が現場で感じた、映画監督オダギリジョーの魅力
-
インスタ人気1位は? 日向坂46フォロワー数ランキングTOP5
-
『鬼滅の刃』“クズ鬼”大集結! 耳を疑う悪鬼迷言集 人知及ばぬサイコパスから小物すぎて引いちゃう鬼まで
-
高畑淳子&宇野祥平、大泉洋主演『ちょっとだけエスパー』出演決定「想像もつかない物語が待っています」
-
南沙良・出口夏希・齊藤京子ら、女優たちの華やかなドレス姿 “美脚”が際立つ衣装も
-
“The Boss”、本日76歳の誕生日! 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』心揺さぶる本予告解禁
-
松下洸平、思い出深い『放課後カルテ』続編は「変わらないよさと変わっていく楽しみの両方が詰まった作品」
-
シルヴェスター・スタローンがAI技術で18歳になる『ランボー』前日譚を提案
-
岡田将生、“豪華すぎるのし”が話題 『大豆田とわ子』ファン歓喜
-
乃木坂46・一ノ瀬美空、美脚ミニスカコーデに絶賛の声 「可愛いの天才」「最強に可愛い」
-
石原良純ら4兄弟、全員集合で石原家の真実語る 小泉孝太郎&高嶋ちさ子『プラチナファミリー』今夜放送
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram