クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

松永拓野

松永拓野 出演映画作品

  • ダラダラ

    ダラダラ

    制作年:2022年11月26日(土)公開

    湘南の海岸を背景に、行き詰ったカップルが幸せを模索していくドラマ。コロナ禍で職を変えた青年が恋人の浮気に気づき、自らも秘密を抱える日々を描く。『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』など、数多くの作品に助監督として携わった山城達郎監督が初の長編作品に挑む。出演は浦野徳之、芦原優愛、和田光沙、松永拓野、大迫一平ら。

  • 恋い焦れ歌え

    恋い焦れ歌え

    制作年:2022年5月27日(金)公開

    熊坂出監督が、自ら原作を務め、misoが漫画を担当したコミック『恋い焦れ歌え~R.I.P.~』を映画化したラブストーリー。正規の小学校教員を目指す臨時教員の主人公が、謎の男の出現によって過去のトラウマをえぐり出され、葛藤しながらも再生しようとする姿を描く。稲葉友が主演を務め、遠藤健慎、さとうほなみ、高橋里恩らが共演する。

  • 夜を走る

    夜を走る

    制作年:2022年5月13日(金)公開

    『教誨師』の佐向大監督が、構想から9年間温めた完全オリジナル脚本で送るドラマ。鉄屑工場を舞台に、そこで働く真逆な性格のふたりの男の退屈な日々と、無情な運命に巻き込まれていく姿を描く。主演に『きみの鳥はうたえる』の足立智充と、TVドラマ『おかえりモネ』の玉置玲央を迎える他、共演に菜葉菜、玉井らん、松重豊らが名を連ねる。

  • フタリノセカイ

    制作年:2022年1月14日(金)公開

    トランスジェンダーの青年と、その彼女を描いたラブストーリー。ジェンダーの壁だけでなく、家族をつくることや子供を授かれないことなど、さまざまな恋人の事情と、愛について問いかける。監督は自らもトランスジェンダーの飯塚花笑。『スパイの妻』の坂東龍汰、『茜色に焼かれる』の片山友希の他、嶺豪一、持田加奈子、手島実優らが出演する。

  • サニー/32

    サニー/32

    制作年:2018年2月17日(土)公開

    『凶悪』の白石和彌監督、脚本の高橋泉、怪優リリー・フランキーとピエール瀧が再結集した衝撃作。AKB48グループからの卒業と女優への転身を宣言した北原里英をヒロインに迎え、誘拐・監禁事件の行方を緊張感たっぷりに描き出す。極寒の雪原で過酷な撮影に挑んだ北原の体当たりの演技に加え、意外な方向へと発展するストーリー展開に注目だ。

  • PとJK

    制作年:2017年3月25日(土)公開

    “P=POLICE(警察官)“と“JK=女子高生“の恋愛模様を描き、女子中高生を中心に人気を得ている三次マキ原作の漫画を、『オオカミ少女と黒王子』の廣木隆一監督が映画化。 主演の亀梨和也がイケメン警察官に、土屋太鳳が恋愛初心者のヒロインに扮し、年の差カップルのふたりが“秘密の結婚“を通して次第に絆を深めていく様を描く。

  • 沈黙-サイレンス-

    沈黙-サイレンス-

    制作年:2017年1月21日(土)公開

    名匠マーティン・スコセッシ監督が遠藤周作の歴史小説を映画化。舞台は江戸初期の日本。キリシタン弾圧の渦中にあった日本を訪れた宣教師の視線を通して、本当に大切なものとは何かを問いかける壮大なドラマだ。アンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン、アダム・ドライバーらに加え、日本からは窪塚洋介、浅野忠信ら豪華俳優陣が出演。

  • 牝猫たち

    牝猫たち

    制作年:2017年1月14日(土)公開

    日活が展開しているロマンポルノリブート・プロジェクトから生まれた1作。『凶悪』の白石和彌が池袋を舞台に、デリヘル嬢ら今を生きる女たちの生と性を描く。主演は『ローリング』の井端珠里が務め、ロマンポルノの女王、白川和子がカメオ出演。白石監督が敬愛する田中登監督のロマンポルノの名作『牝猫たちの夜』にオマージュを捧げた1作だ。

  • まなざし

    まなざし

    制作年:2016年8月27日(土)公開

    『scope』『萌』で性犯罪や死刑制度といった社会問題を取り上げてきた卜部敦史監督が、“老い“と“介護“を題材に親子の愛を見つめた人間ドラマ。介護職員として働く主人公が、寝たきりになった父を献身的に支える日々の営みを丹念に追っていく。名女優・根岸季衣が6キロの減量に挑み、疲弊し、社会から孤立していく主人公を体現する。

  • マリアの乳房

    制作年:2014年6月14日(土)公開

    “愛“をテーマにした新たなシリーズ“ラブストーリーズ“の第1弾。『ヘヴンズストーリー』『アントキノイノチ』の瀬々敬久監督が、特殊な能力を持つ女性とすべてを失った男の愛憎の軌跡を描き出す。石井隆監督の『フィギュアなあなた』で大きな注目を集めた佐々木心音が、死期の迫った男たちの魂を救うために体を捧げる異形のヒロインを熱演。

  • 私の悲しみ

    私の悲しみ

    制作年:2012年7月7日(土)公開

    若手監督が作品を寄せる映画祭“2011 TAMA NEW WAVE“でグランプリとベスト女優賞を獲得した群像劇。恋人のために献身的な行動に出る少女やゴミ屋敷で暮らす女、女癖の悪い詐欺師など14人の男女が抱えるそれぞれの“悲しみ“が巧妙に絡み合っていく様を描く。ドキュメント『加地等がいた』の新鋭・堀内博志が監督を務めている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る