
スザンヌ・クレマン
スザンヌ・クレマン 出演映画作品
-
今さら言えない小さな秘密
制作年:2019年9月14日(土)公開
世界45カ国以上で本が出版されているフランスの作家、ジャン=ジャック・サンペの同名小説を基にした人間ドラマ。誰にも言えない秘密を抱えたまま大人になった自転車修理工の男が、その秘密によって右往左往する様がユーモアたっぷりに描かれる。『神様メール』のブノワ・ポールヴールド、『Mommy/マミー』のスザンヌ・クレマンらが出演。
-
セラヴィ!
制作年:2018年7月6日(金)公開
『最強のふたり』の監督コンビが手がけたフレンチコメディ。主人公は、ルイ13世が所有していたパリ郊外の城を舞台に、ゴージャスな結婚式を成功させようと奮闘するベテランのウェディングプランナー。人生で最も華やかなイベントに集結したさまざまな登場人物の悲喜こもごもをユーモアたっぷりに描き、本国で大ヒットを記録した人間賛歌だ。
-
Mommy/マミー
制作年:2015年04月25日(土)公開
『トム・アット・ザ・ファーム』等で世界の注視の存在となった、フランスの俊英グザヴィエ・ドランが放つユーモラスな人間ドラマ。母と子の絆や、心を病んだ者同士の交流を織り交ぜながら、愛と葛藤の物語をアップテンポで展開させる。キャラクターの感情を反映したような色彩感覚あふれる映像や、スピード感あふれる語り口に才気がほとばしる。
-
マイ・マザー
制作年:2013年11月9日(土)公開
世界が注視する若き天才、グザヴィエ・ドラン監督が19歳のときに発表したデビュー作。17歳のときに書き上げた半自伝的な物語で、母親との関係にもどかしさを抱える少年の青春の苦悩と成長を独自の美的センスが感じられる映像と巧みなストーリーテリングで描き出す。カンヌ映画祭で三冠に輝きアカデミー賞カナダ代表作品にも選出されている。
-
わたしはロランス
制作年:2013年09月07日(土)公開
本作を含め監督作全てがカンヌ国際映画祭に出品されている弱冠24歳の新鋭グザヴィエ・ドラン監督が描く異色ラブストーリー。女性になりたいという密かな願望を持つ男と、その秘密を知ることになった恋人の10年にわたる美しく切ない恋愛を描き出す。感情が激しく揺れ動くカップルを演じきったメルヴィル・プポーとスザンヌ・クレマンに注目。
最新ニュース
-
『相棒 season24』初回ゲストに“人間国宝の講談師役”片岡鶴太郎&“敵か味方か…検事総長役”余貴美子が決定!
-
矢沢永吉、18年ぶりオールナイトニッポンに降臨! 9月26日22時放送、ゲストは佐久間宣行P
-
井上芳雄、25年前『エリザベート』初演時に犯した“ミス”に山崎育三郎らが爆笑
-
TWICEデビュー10周年記念ドキュメンタリー映画、10.24日本公開決定! コメント到着
-
「LDH PERFECT YEAR 2026」開催決定! EXILE MAKIDAI「2026年は“LDH大箱推し”してほしい」
-
JO1・豆原一成、市毛良枝からのサプライズに涙「撮影に入るまでプレッシャーをすごい感じてたんです」
-
南沙良、圧巻のドレス姿に絶賛の声「美しすぎる」「超絶美人」
-
広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレス姿「すごく美しい」 “キスマーク”にも反響
-
Mrs. GREEN APPLEライブフィルム&ドキュメンタリー映画、ムビチケ販売決定!
-
武井壮、「とんねるず」との思い出が詰まった“300万円超え”腕時計が話題「全身タイツのまま銀座に連れて行かれて…」
-
『マイアミ・バイス』リブート版に、『F1(R)/エフワン』『TGM』ジョセフ・コシンスキー監督 2027年公開へ
-
『ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025』全国ツアー開幕 名曲の数々を堪能!<コンサートレポート>
-
チョコプラ松尾が「素人はSNSやるな」発言を謝罪 長田「2人の責任」 コンビで頭丸める
-
あのちゃん、古着ワンピース姿を披露 アンミカ絶賛「草履も可愛い」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram