クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

八木景子

八木景子 出演映画作品

  • 新居浜ひかり物語 青いライオン

    新居浜ひかり物語 青いライオン

    制作年:2024年11月15日(金)公開

    RSK山陽放送の創立70周年記念作品として製作された、愛媛県新居浜市で生まれ育った画家の石村嘉成の半生を、ドラマとドキュメンタリーで描く。病床で自閉症の息子の療育の日々を思い起こす母親と、才能を開花させ動物の絵を描く息子の現在の姿を映す。監督は三好聡浩、平松咲季。出演は本人役の石村嘉成、小林章子、檀ふみ、竹下景子ら。

  • 鯨のレストラン

    鯨のレストラン

    制作年:2023年9月2日(土)公開

    クジラについて食と科学の側面で見つめるドキュメンタリー。国内最大の捕鯨地・石巻市を離れ東京に店を構えるクジラ料理専門店の大将と、環境問題など自然資源に関するルールを決める国際会議の主要人物の証言を記録した。監督は『ビハインド・ザ・コーヴ』の八木景子。出演は谷光男、ユージン・ラポワント、ジュヌビエーヴ・デスポーテスら。

  • フィルムに宿る魂

    フィルムに宿る魂

    制作年:2020年3月13日(金)公開

    12人のメンズアイドルグループ・B2takes!!の名曲『証-Akashi-』をモチーフにした切ない恋愛青春映画。元高校の写真部だった面々が10年ぶりに集まり、フィルム撮影を愛したひとりの部員に思いを馳せる様を描く。主演は同グループ所属で2.5次元舞台でも活躍する飯山裕太。監督はこれが長編デビューとなる霞翔太が務める。

  • ハルカの陶

    ハルカの陶

    制作年:2019年11月30日(土)公開

    岡山芸術文化賞功労賞を受賞した同名コミックを実写映画化。東京でのOL人生を一変させ、備前焼作りという夢に向かって奮闘するひとりの女性の成長を描く。本物の窯焚きの映像を織り交ぜながら映し出されるのは、備前焼の奥深い魅力と、土地に生きる人々の情熱。出演は奈緒、平山浩行、村上淳、笹野高史らで、監督・脚本を末次成人が務めている。

  • ずぶぬれて犬ころ

    ずぶぬれて犬ころ

    制作年:2019年6月1日(土)公開

    俳句ブームの現在、密かに脚光を浴びる早世の俳人、住宅顕信に焦点をあてた人間ドラマ。生涯で281句を残した住宅の僅か25年間の人生を、現代の中学生の心情に合わせながら描く。『モバイルハウスのつくりかた』などドキュメンタリー作品を主に手掛けてきた本田孝義監督が初の劇映画に挑み、『おんなのこきらい』の木口健太が主演を務めた。

  • BD~明智探偵事務所~

    BD~明智探偵事務所~

    制作年:2018年10月12日(金)公開

    日本が世界に誇る推理小説の文豪、江戸川乱歩の『少年探偵団』シリーズを原案にしたミステリー。名探偵、明智小五郎の助手を務める新米探偵の小林らが、謎多き少女の失踪事件の真相を追う。現在人気上昇中の男性アイドル“B2takes!“の小澤廉、同じく人気のアイドルグループ“祭nine.“のリーダー、寺坂頼我のふたりが主演を務める。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る