
ボノ
出身地:アイルランド/ダブリン
生年月日:1960/5/10
ボノ 出演映画作品
-
キス・ザ・フューチャー
制作年:2025年09月26日(金)公開
1990年代のボスニア紛争下のサラエボで、U2の音楽が分断された人々をつなぐ架け橋となった実話を描いたドキュメンタリー。B・アフレックとM・デイモンがプロデュースし、援助活動家ビル・カーターが実現させたU2との衛星中継、そして紛争終結後に叶えられた伝説のライブまでを映しだす。監督を務めたのは、ネナド・チチン=サイン。
-
シェイン 世界が愛する厄介者のうた
制作年:2022年6月3日(金)公開
アイリッシュ・パンクというジャンルを築き、“ニューヨークの夢”などで知られる、ザ・ポーグズ。そのフロントマンであり、シンガーのシェイン・マガウアンの人生を追ったドキュメンタリー。彼の30年来の友人であるジョニー・デップが製作を務め、その破天荒すぎる人生を貴重な映像を交えて映しだす。監督を務めたのは、ジュリアン・テンプル。
-
SING/シング:ネクストステージ
制作年:2022年3月18日(金)公開
マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーンらが声優を務めた、ミュージカルアニメーションの続編。引退状態にある伝説のロック歌手、クレイ・キャロウェイを自分たちのショーに出演させようと奮闘する、バスターたちの活躍を描く。世界で唯一、全編吹き替え版の製作を許可された日本では、前作から内村光良、坂本真綾、斎藤司らが続投する。
-
パヴァロッティ 太陽のテノール
制作年:2020年9月4日(金)公開
世界3大テノールのひとりとして知られているイタリアの至宝、ルチアーノ・パヴァロッティの生涯をたどったドキュメンタリー。貴重な映像と証言から、歌と人生とパスタを愛し、生きることを全力で楽しんだ歌手の素顔に迫る。ロン・ハワードが、『ザ・ビートルズ?EIGHT DAYS A WEEK…』に続いて音楽ドキュメントを監督している。
-
天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~
制作年:2019年10月12日(土)公開
世界のクリエイティブな人物1000人以上に“あなたはなぜクリエイティブなのですか”というシンプルな質問を、30年以上続ける旅を追ったドキュメンタリー映画。ドイツの広告代理店でクリエイティブディレクターを務めていたハーマン・ヴァスケ監督が、“クリエイティブとは何か”を考えるため、世界中のクリエイティブな人物に突撃取材する。
-
アーサー・フォーゲル ~ショービズ界の帝王~
制作年:2016年3月5日(土)公開
レディー・ガガ、マドンナ、デヴィッド・ボウイらの絶大な信頼を集め、プロモーターとして輝かしいキャリアを築いてきたアーサー・フォーゲル。現在はグローバル・ツアーと音楽発信を手がけるライブ・ネイションの会長で、スーパースターの仕掛け人と呼ばれる彼が、いかに競争の激しい音楽業界を生き抜いてきたかを検証するドキュメンタリーだ。
-
黄金のメロディ~マッスル・ショールズ~
制作年:2014年7月12日(土)公開
ザ・ローリング・ストーンズやアレサ・フランクリン、ジミー・クリフら多くのミュージシャンから愛され、“音楽の聖地”とも称されるマッスル・ショールズのスタジオと創設者たちに迫ったドキュメンタリー。アラバマ州の小さなスタジオはなぜに愛され、多くのゴールド・ディスクを生み出すことになったのかを様々な人物の証言で明らかにしていく。
-
アントン・コービン 伝説のロック・フォトグラファーの光と影
制作年:2013年4月6日(土)公開
ジョイ・ディヴィジョンやU2、ザ・ローリング・ストーンズなど多くの人気バンドを被写体に唯一無二の表現を続けてきた稀代のフォトグラファー、アントン・コービン。彼の素顔とこれまで語られてこなかった孤独や哀しみを描き出すドキュメンタリー。ジョージ・クルーニー、ルー・リードとコービンの撮影現場を捉えた貴重な映像も多数登場する。
-
アクロス・ザ・ユニバース
制作年:2008年8月9日(土)公開
全曲、ザ・ビートルズの楽曲を用いた歴史的なミュージカル映画が登場!舞台劇『ライオン・キング』や映画『フリーダ』で知られるジュリー・テイモア監督が、全33曲のビートルズ・ナンバーと、華麗にして強烈なヴィジュアルの洪水を用いて、若者たちの普遍的な苦悩と成長の物語を色鮮やかに描きだしていく。豪華なゲスト出演者たちにも注目だ。
-
LONDON CALLING/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー
制作年:2007年09月08日(土)公開
'02年、心臓発作により逝去した元ザ・クラッシュのジョー・ストラマーの生き様を追う音楽ドキュメンタリー。幼少期のフィルムやザ・クラッシュの未発表ライヴなど貴重な映像資料に、ジョニー・デップやU2のボノらがジョニーへの思いを語るパートが巧みに挿入され、過去のジョー・ストラマー映画には魅力を生み出している。
-
ブコウスキー:オールドパンク
制作年:2005年10月8日(土)公開
アメリカ文学界の異端児であり、社会の規範に罵声を浴びせた詩人・作家のチャールズ・ブコウスキー。生前のインタビュー映像や、ショーン・ペン、トム・ウェイツ、U2のボノなど彼と親交のあった人々がその素顔を語ったドキュメンタリー。破天荒なイメージの彼の誠実な姿が垣間見られる。
-
ウィズアウト・ユー
制作年:
【映画監督とスーパーモデル恋のキューピッドはU2!?】 人気バンド、U2が初の劇場映画出演を果たしたことも話題のラブ・ストーリー。映画&ファッション業界で働く男女の波乱含みの恋模様が、遊び心あふれる映像で進行していく。
-
ミリオンダラー・ホテル
制作年:
【個性的な住民がたむろするホテルで生まれた刹那的な愛】 ヴィム・ヴェンダース監督が、友人であるU2のボノの原案を映画化。ロサンゼルスの寂れたホテルに暮らす社会のはみ出し者たちの群像を、ひと組の男女のラブ・ストーリーを軸に語り明かす。
最新ニュース
-
「Mリーグ」黒沢咲の妹がSNSに登場し反響「めっちゃ美人」「似てる」
-
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』大沢たかおが語るSCREENXスペシャル予告解禁 地上波初放送記念企画も開催!
-
今田美桜、『世界陸上』アンバサダーを完走 「髪型七変化最高でした」「ゆっくり休んで」
-
柳原可奈子、長女の就学先が決まり安ど「ホッとしたよ〜」
-
長澤まさみ、永瀬正敏、高橋海人、大谷亮平らが“極めたいこと”明かす! 映画『おーい、応為』完成披露レポート
-
綾瀬はるか、大御所作詞家・松本隆と腕組みショット 「可愛すぎ」「最高に綺麗」
-
日向坂46・山下葉留花、ボブに大胆イメチェン 「世界一可愛い」「最高」
-
奇行が続くブリトニー・スピアーズ、助けを拒否して危うい状態で孤立か
-
櫻坂46、13thシングルは「Unhappy birthday構文」に決定!
-
ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage、5大企画決定! テニミュキッズのキャラビジュも解禁
-
元フジアナ・渡邊渚、手作りケーキにネット衝撃「お店みたい」「綺麗」「最高」 3種類すべてハイクオリティ
-
かとうれいこ56歳、ベッドの上で美スタイル全開 “27年ぶりの写真集”のオフショットで魅了
-
ミリー・ボビー・ブラウンとジェイク・ボン・ジョヴィが結婚1周年をお祝い
-
水上恒司主演『シナントロープ』何者でもない男女8人の不穏な青春群像劇、ついに動き出す! 第1話予告解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram