
今井絵理子
出身地:沖縄県
生年月日:1983/9/22
今井絵理子 出演映画作品
-
ゆずり葉-君もまた次のきみへ-
制作年:2009年6月13日(土)公開
全国ろうあ連盟が創立60周年を記念して製作したヒューマン・ドラマ。聴覚障害者である早瀬憲太郎が監督と脚本を手がけ、1本の映画作りを通し、心がつながっていくろう者と健聴者の交流を優しく描き出す。ろう演劇界のリーダーとして全国的な公演活動を展開する庄隆志や、愛息が聴覚障害を持つSPEEDの今井絵里子らが出演している。
-
陰陽師〈おんみょうじ〉
制作年:2001年10月6日(土)公開
岡野玲子のコミックでもおなじみの同名小説が、スクリーンに進出。鬼や怨霊を鎮める平安のヒーロー“陰陽師・安倍晴明”を狂言師、野村萬斎が華麗な身さばきで体現、非凡なオーラを発揮する。
-
アンドロメ
制作年:
【注目の三池崇史監督作でSPEEDが映画デビュー!】 絶好調の4人組SPEEDが、初主演を果たしたSFサスペンス。パソコン内にバーチャルな存在として復活した少女をめぐる恋と友情を、スリルたっぷりの設定で描く。
-
ドリームメーカー
制作年:
【ISSA&上原多香子の顔合わせが嬉しい青春劇】 ロック・チューンからダンス・ナンバーまで、新旧の洋楽を散りばめたホットな青春映画。音楽の夢を追う主人公を、DA PUMPの人気者、辺土名一茶が情熱的に演じている。
-
ぼくの孫悟空
制作年:
【孫悟空と仲間たちの 旅を描く冒険アニメ】 手塚治虫がこよなく愛した『西遊記』の世界を、手塚プロが劇場向けにアニメ化。お調子者だが憎めない人気キャラ、孫悟空の声を優香が担当し、悟空と仲間たちの大冒険が展開していく。
-
陰陽師〈おんみょうじ〉 II
制作年:
【ミステリアスで妖艶さを 増した萬斎=晴明が降臨!】 あの大ヒット作、2年ぶりの続編。当たり役、安倍晴明に狂言師、野村萬斎が再挑戦し、その魅惑的なキャラクターをさらに倍化している。今回は、ある事件を調査するうちに、神と崇められる術師の野望に直面した晴明が勝ち目の薄い勝負に全身でぶつかっていく。深田恭子が男勝りの姫を抜群の存在感で体現、中井貴一が悪役を嬉々として演じている。
-
アンドロメディア
制作年:
人気グループ・SPEED(2000年3月解散)が初主演を果たしたSFファンタジー。CGを多用して描くスリリングなドラマに、切ないロマンスを絡ませて描く。舞は幼なじみのユウに淡い恋心を抱いている普通の女子高生。同級生のリカと洋子、メール友達のナオと楽しい毎日を送っていた。そんなある日、彼女は交通事故で他界する。悲しみに暮れる天才プログラマーの父は、研究中のプログラムで舞の脳をコンピューターに移し、舞をアイとしてネット上に蘇らせることに成功する。だが、世界征服をたくらむデジタルウェア会社が、このプログラ
最新ニュース
-
“軽トラ女子”グラドル27歳・三田悠貴、ノースリーブ姿が「スタイル抜群」「最強」 健康美にネット衝撃
-
武井壮、元“世界3位の男”とかき氷「今の時代でも決勝残るレベル」
-
ブレイク・ライヴリーと泥沼係争中のジャスティン・バルドーニ、ショーン・コムズの弁護士を雇う
-
坂口健太郎&渡辺謙、『盤上の向日葵』で釜山国際映画祭に登場 舞台挨拶で韓国語も披露
-
トリンドル玲奈「史上最高に熱い夏を過ごさせていただきました」 『レプリカ』古屋呂敏が撮影したクランクアップ写真公開
-
『名探偵コナン』30周年特別企画「エピソード“ZERO” 工藤新一水族館事件」放送決定!
-
松竹ゲームズが東京ゲームショウへ初出展決定 日本語実装版『ガスステーションシミュレーター』など8タイトルが試遊可能
-
松村北斗、韓国での楽しみはグルメ 『秒速5センチメートル』で2度目の釜山国際映画祭へ
-
ブラッド・ピットの年下恋人、母を亡くして傷心の彼を支え「将来の妻」の座を確立
-
岩井俊二の監督デビュー30周年記念イベントをライブ配信! 小泉今日子&三浦透子も出演
-
伊藤沙莉、今夜『A-Studio+』登場 昨年末結婚した夫とのドラマのような出会いを語る
-
レオナルド・ディカプリオの『ワン・バトル・アフター・アナザー』が「めちゃくちゃ素晴らしい」「最も純粋な映画」と称賛される
-
『IT/イット』映画1作目の前日譚ドラマ「ウェルカム・トゥ・デリー」日本語字幕付き予告解禁!
-
イギリス国賓訪問のトランプ大統領、キャサリン妃を「美しい、本当に美しい」と称賛
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram