
浜田翔子
出身地:京都府
生年月日:1986/1/1
浜田翔子 出演映画作品
-
百地三太夫の逆襲
制作年:2013年2月2日(土)公開
人気セクシーアイドルの吉沢明歩と、人気グラビアアイドルの浜田翔子が共演するアクション時代劇。戦国時代を舞台に、“伊賀流忍術の祖“とされている百地三太夫の手によって数奇な運命をたどることになる姉妹のドラマを描き出す。映画だけでなくVシネマや舞台など、幅広いジャンルで活動を続けている、かわさきひろゆきが監督を務めている。
-
フェルメールの憂鬱
制作年:2012年12月1日(土)公開
人気グラビアアイドル森下悠里の魅力が楽しめるドタバタコメディ。森下演じるお金に異常なまでの執着をみせるヒロインを中心に、元アイドルやニートの男、ニセ坊主などが入り乱れ、フェルメールの幻の絵画『憂鬱』を巡って大騒動が巻き起こる様を描く。モロ師岡や幸将司、ヒロシ、浜田翔子、佐藤貴広など多彩で個性豊かなキャストの活躍に期待。
-
キューティーガール・美少女ボウラー危機一発
制作年:
天才的な美少女ボウラーが、敵対するチームに戦いを挑むアイドル系のスポ根ドラマ。賭けボウリングが横行する時代、かつて世界一の実力と言われた黒岩が率いるボウリング・チームに、どこか影のある少女、マイが加入する。黒岩のチームは、町でボウリング・カジノをもくろむ一団と対立関係にあった。同じ頃、スゴ腕女性ボウラーと彼女を追う刑事が町に現れて……。
-
手塚眞のホラーシアター/ザ・バースデイ
制作年:
【ヴィジュアリスト、手塚眞の短編ホラー傑作選】 ネットシネマとして制作された手塚眞監督のショート・ムービー12話中、6話をまとめて劇場公開。どのエピソードも、誕生日を迎えた若い女性が思いもしない恐怖に巻き込まれる。ヴィジュアリスト、手塚監督らしい恐怖の映像表現に注目だ。
-
ガラスのヒール レースクイーンの女神たち THE MOVIE
制作年:
【華やかな世界の裏で巻き起こるオンナの戦い】 グラビア界で押しも押されぬ人気を誇る浜田翔子が映画初主演を務めるサスペンス。引きこもりの少女からレースクイーンに転身した主人公を襲う謎の失踪事件の真相は? 現役レースクイーンたちが多数出演し、スクリーンを飾る。
-
官能小説
制作年:
【人気アイドルが体当たりで挑む官能ロマンス】 極上のエロスを描きベストセラーとなった藤井みつるの原作漫画を映画化した、官能的なラブ・ロマンス。劇場映画初主演となるグラビアアイドル・大久保麻梨子が、27歳の“小局“OLに扮し、密かに官能小説を書いている後輩社員との大胆なラブシーンにチャレンジ。人気急上昇中のアイドル、浜田翔子も映画初出演で官能演技を披露している。
-
巨乳をビジネスにした男
制作年:
【あの名物社長の激動の半生が映画化!】 小池栄子やMEGUMIら多くの巨乳タレントをスターダムに押し上げた元イエローキャブの野田義治の半生が映画に。世の常識を覆したビジネステクや、栄光の裏にある悲劇や挫折をドラマチックに描いていく。現役アイドルも多数出演。
-
soeur~スール~
制作年:
【性格が正反対の姉妹を通して綴る繊細な人間ドラマ】 プロのフォトグラファーを目指す真反対の性格の姉妹が迷いながらも、夢を追いかけていく姿を捉えたヒューマン・ドラマ。『なごり雪』『理由』の宝生舞と、新人、山本博子が時に対立しながらも心を通わせる姉妹を演じる。学生時代に製作した短編作品が、ヴェネチア映画祭など数々の映画祭で上映された経験を持つ新鋭、西川文恵が監督を務める。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram