田原総一朗
田原総一朗 出演映画作品
-
テレビ、沈黙。放送不可能。II
制作年:2023年8月19日(土)公開
89歳になるジャーナリストの田原総一朗が“墓場に持っていけない話”として、小泉純一郎元総理と原発について語った『放送不可能。』シリーズ第2弾となるドキュメンタリー。2023年に明らかになった政府のメディアへの圧力、テレビの放送内容への政治介入の実情を、忖度なく赤裸々に語る。監督は村田吉廣。出演は田原総一朗、小西洋之。
-
放送不可能。
制作年:2023年4月1日(土)公開
報道番組などで活躍し、88歳になるジャーナリストの田原総一朗が、タブーや忖度なしに行った対談ドキュメンタリー第1弾。第87代から第89代内閣総理大臣を務めた小泉純一郎と語り合い、政府の代表として原発推進をしてきた小泉元首相が、現在原発反対の立場をとる理由など、テレビでは放送できない発言を引き出していく。監督は村田吉廣。
-
映画作家 黒木和雄 非戦と自由への想い
制作年:2016年11月19日(土)公開
『美しい夏キリシマ』『父と暮せば』などで戦争の悲劇を描き続け、2006年に世を去った映画監督、黒木和雄のスピリットに迫るドキュメンタリー。黒木作品の助監督を務めていた後藤幸一がメガホンを執り、名匠が遺したメッセージを検証。戦後70年を経て日本の何が変わってしまったのかを、黒木の作品や彼自身の戦争体験から紐解いていく。
-
日本のいちばん長い夏
制作年:
【知識人勢揃いで語られる“終戦の真実“】 昭和38年、日本を代表する知識人、政治家たちが集まり戦争体験を語り明かす座談会が開かれた。これは文芸誌に掲載されるや大きな反響を呼び、後に岡本喜八監督により映画化もされた。この伝説的座談会を、多数の文化著名人たちを俳優として起用する“文士劇“というスタイルで現代に再現させ、戦争が人々の胸に残した傷や深い想いに迫っていく。
-
あらかじめ失われた恋人たちよ
制作年:
劇作家・清水邦夫と当時まだTVディレクターだった田原総一朗の共同脚本・共同監督による鮮烈な一編。田原も清水も同じ大学から岩波映画社に入社した先輩と後輩同士である。桃井かおりがろうあ者の少女役で本格的デビューを飾り、その美しくふくよかな裸体は当時の若い観客たちをワクワクさせた。また、当時新進気鋭の写真家・加納典明や歌手のカルメン・マキが出演し、話題をまいた作品でもある。オリンピック候補として挙げられた棒高跳びをあきらめて、次のスポーツとしてかっぱらいを選んだ主人公。彼が、北陸の地をさまよい歩きながら出会った身体障害者の兄弟との心の交流をみずみずしいタッチで描いた、一種のロード・ムービー。
-
あらかじめ失われた恋人たちよ
制作年:
劇作家・清水邦夫と当時まだTVディレクターだった田原総一朗の共同脚本・共同監督による鮮烈な一編。田原も清水も同じ大学から岩波映画社に入社した先輩と後輩同士である。桃井かおりがろうあ者の少女役で本格的デビューを飾り、その美しくふくよかな裸体は当時の若い観客たちをワクワクさせた。また、当時新進気鋭の写真家・加納典明や歌手のカルメン・マキが出演し、話題をまいた作品でもある。オリンピック候補として挙げられた棒高跳びをあきらめて、次のスポーツとしてかっぱらいを選んだ主人公。彼が、北陸の地をさまよい歩きながら出会った身体障害者の兄弟との心の交流をみずみずしいタッチで描いた、一種のロード・ムービー。
-
原子力戦争 LOST LOVE
制作年:
原発の町へ、失踪した情婦を探しにやって来たヤクザが、知らず知らずのうちに原発事故をめぐる汚職に巻き込まれ、命を狙われる。黒木和雄監督が、田原総一朗のノンフィクション・ノベルを原作に、原発問題に取り組んだ。途中挿入される実際の小名浜原発を撮影するスタッフたちのナマの姿はドラマ以上に迫力がある。
最新ニュース
-
『鬼滅の刃』『チェンソーマン』『エヴァ』も 芸能人“アニメキャラコスプレ”のクオリティがすごい
-
『ESCAPE』第5話 “大介”佐野勇斗、“斎藤”飯田基祐の死を知りショックを受ける
-
『もしがく』第6話 “久部”菅田将暉、日本を代表するシェイクスピア俳優との対面に感激
-
のん、30代は「天井知らずで表現を突き詰めたい」 吉永小百合&田部井淳子から刺激
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』勝男&鮎美が一緒に料理 「泣ける」「ジーンとした」と反響
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』竹財輝之助、国会議員役で登場 ネット騒然「ラスボス感」「違う路線のクズ夫」(ネタバレあり)
-
『ちょっとだけエスパー』“四季”宮崎あおい、想定外行動に衝撃 ネットも動揺「覚醒しちゃう!?」(ネタバレあり)
-
「すき家」公式、汎用性が高すぎる“素材”を投稿 リプ欄でコラ祭りが開催され万バズ
-
志田未来、再び“母”に! 『未来のムスコ』来年1月スタート 未来から来た息子が巻き起こす、時を超えたラブストーリー
-
“令和の文化財級ボディー”女優、「FF7」ティファのコスプレが再現完璧 豪快ハイキックに「ちょーあしなが!」
-
Snow Man渡辺翔太、ラウールのかっこいいランウェイにツッコミ「話と違うじゃん!」
-
個人VTuber・海月雲ろあ、誕生日に有名人たちから祝福集まる 現ホロライブメンバーも「おめでとうだよーーー」
-
「にじさんじ」、カードゲーム化発表で驚きの声続出「にじさんじの勢い半端ない」「ホロカ、クロスタと三つ巴になるやん」
-
レースクイーン・池永百合、魅惑のミニスカでファンの視線をくぎ付けに「太ももばっか見てごめんなさい」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
