
トビー・ジョーンズ
トビー・ジョーンズ 出演映画作品
-
ファースト・カウ
制作年:2023年12月22日(金)公開
第70回ベルリン国際映画祭で金熊賞にノミネートされた、ケリー・ライカート監督とA24がタッグを組んだ友情の物語。ジョナサン・レイモンドの小説を基に、西部開拓時代にドーナツ作りを通して未開の地で一攫千金を夢見た料理人と、中国人移民の間に芽生えていく友情を描く。出演はジョン・マガロ、オリオン・リー、トビー・ジョーンズら。
-
エンパイア・オブ・ライト
制作年:2023年2月23日(木)公開
第95回アカデミー賞撮影賞にノミネートしているヒューマンドラマ。1980年代の閑静なイギリス南岸のリゾート地の映画館で働く、辛い過去を持つ女性と夢を諦めた青年を描く。監督は、『アメリカン・ビューティー』を手がけた巨匠サム・メンデス。出演はオリヴィア・コールマン、マイケル・ウォード、コリン・ファース、トビー・ジョーンズら。
-
ほの蒼き瞳
制作年:2022年12月23日(金)公開
ルイス・ベイヤードの小説『陸軍士官学校の死』を映画化したミステリーサスペンス。士官候補生惨殺事件を担当する元刑事が、若きエドガー・アラン・ポーに協力を求め、事件を追及していく。監督はスコット・クーパー。出演はクリスチャン・ベール、ジリアン・アンダーソン、ルーシー・ボーイントン、ロバート・デュヴァル、ハリー・メリングら。
-
ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
制作年:2022年12月1日(木)公開
19世紀末から20世紀にかけて猫の絵で名を馳せた、ルイス・ウェインの半生を追った伝記映画。上流階級に生まれた画家と病に臥せった妻、彼らの庭に迷い込んだ猫の絆を描く。監督はウィル・シャープ。出演はアカデミー賞に2度ノミネートされたベネディクト・カンバーバッチ、クレア・フォイ、アンドレア・ライズボロー、トビー・ジョーンズら。
-
アーカイヴ
制作年:2021年1月22日(金)公開
『ダイバージェント』シリーズのテオ・ジェームズが主演を務めたSFスリラー。ロボット工学者が開発した人工知能ロボットに“愛”の感情が芽生え、次第に暴走していく様をスリリングに描く。『カサノバ ~最期の恋~』のステイシー・マーティン、『アンダーワールド ビギンズ』のローナ・ミトラらが共演。監督をギャヴィン・ロザリーが務めた。
-
ヘル・フロント~地獄の最前線~
制作年:2018年12月22日(土)公開
戦争の悲惨さを描き長く親しまれてきた、イギリスの劇作家ロバート・C・シェリフによる『Journey's End』を、『暁の総攻撃』以来再映画化した戦争ドラマ。第1次世界大戦勃発から2年、 膠着した西部戦線で敵と対峙するイギリス軍部隊の姿を描き出す。ソウル・ディブが監督を務め、英国王室からもサポートを受けて製作された。
-
ジュラシック・ワールド/炎の王国
制作年:2018年7月13日(金)公開
2015年に公開され大ヒットを記録した恐竜SFアドベンチャーの続編。崩壊したテーマパーク“ジュラシック・ワールド”を有するイスラ・ヌブラル島を舞台に、迫り来る危機的状況の中、究極の選択を迫られる人類の姿を描く。前作に続きクリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワードが続投。監督は『怪物はささやく』のJ・A・バヨナが務める。
-
ハッピーエンド
制作年:2018年3月3日(土)公開
世界中の映画賞で絶賛された『愛、アムール』以来5年ぶりにオーストリアの鬼才ミヒャエル・ハネケが放つ衝撃作。それぞれに問題を抱えた3世代の家族の肖像を描く。“良い映画ではなく、今回は不快な映画を作るときだ“とは、本作についてのハネケの弁。観客の心をかき乱してきた鬼才の挑発に加え、フランスを代表する俳優たちの競演も見ものだ。
-
アトミック・ブロンド
制作年:2017年10月20日(金)公開
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のシャーリーズ・セロンが主演を務めるスパイアクション。『デッドプール』続編にも抜擢されたデヴィット・リーチが監督を務め、イギリス秘密情報部MI6の敏腕女性エージェントの活躍を描く。『X-MEN』シリーズのジェームズ・マカヴォイ、『キングスマン』のソフィア・ブテラなど実力派俳優が共演。
-
ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
制作年:2017年8月12日(土)公開
ナチスに立ち向かった若き兵士たちの挑戦を史実に基づいて描いたサスペンス。第2次世界大戦を背景に、ユダヤ人大量虐殺の実権を握るナチスの高官ハイドリヒをターゲットとした、壮絶な暗殺計画の全貌を描き出す。『ダークナイト』のキリアン・マーフィと、『フィフティ・シエイズ・オブ・グレイ』のジェイミー・ドーナンが兵士役で主演を務める。
-
五日物語-3つの王国と3人の女
制作年:2016年11月25日(金)公開
グリム兄弟にも多大な影響を与えた17世紀の民話集『ペンタメローネ/五日物語』を映画化したファンタジー。異なる欲望を持つ3人のヒロインを主人公に、普遍的にして残酷な女性の“サガ”をあぶり出す。『ゴモラ』『リアリティー』で名高いイタリアの鬼才マッテオ・ガローネが、ゴヤの版画集などにインスパイアされて創出した映像美にも注目。
-
奇蹟がくれた数式
制作年:2016年10月22日(土)公開
20世紀初頭にイギリスの学者とインドの無名の若者の間に結ばれた友情を描いたノンフィクションの映画化。独学で数学を学び“アインシュタインと並ぶ天才“と称えられた実在の人物ラマヌジャンを『スラムドッグ$ミリオネア』のデヴ・パテルが、彼を理解しサポートしようとする数学者G.H.ハーディに名優ジェレミー・アイアンズが扮する。
-
レッド・ライト
制作年:2013年2月15日(金)公開
地中の棺の中に閉じ込められた男を描いた『[リミット]』で注目を集めたロドリゴ・コルテス監督の最新作。30年の沈黙を破って復活を遂げた超能力者と、その正体を暴こうとする科学者チームの攻防戦を描きながら、彼の復活劇の背後に隠された衝撃の真実を描き出す。ロバート・デ・ニーロ、シガーニー・ウィーバーら名優たちの演技にも注目だ。
-
ハンガー・ゲーム
制作年:2012年9月28日(金)公開
全米でベストセラーを記録した人気小説を映画化。強大な政府が人々を抑圧するために年に1回開催する“ハンガーゲーム“に放り込まれた少女の死闘を描く。12地区から選出された男女24人の中で最後に生き残るのは誰か?手に汗握る展開が待つ作品だ。『シービスケット』のゲイリー・ロスが監督を、新鋭ジェニファー・ローレンスが主演を務める。
-
裏切りのサーカス
制作年:2012年4月21日(土)公開
スパイ小説の大家ジャン・ル・カレが実際に起きた事件を基に執筆した小説を映画化。英国諜報部に潜り込んだソ連の二重スパイをあぶりだそうと奮闘する老スパイの姿を緊張感たっぷりに描く。主人公を抑制の利いた演技で体現したゲイリー・オールドマンのほか、コリン・ファースやトム・ハーディら錚々たる面々が頭脳戦でしのぎを削る様が見もの。
-
マリリン 7日間の恋
制作年:2012年3月24日(土)公開
世界中から愛された“世紀のスター“マリリン・モンローの秘められたロマンスが、没後50年となる2012年、ついに明らかになる。1957年、モンローは名優ローレンス・オリヴィエとの夢の共演を果たす『王子と踊り子』の撮影のため、アメリカからイギリスにやってくるが……。『ブルーバレンタイン』のミッシェル・ウィリアムズがモンローを体現。
-
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
制作年:2011年12月1日(木)公開
80年もの歴史を持つベルギー産の人気コミックをスピルバーグの監督、ピーター・ジャクソンのプロデュース、『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライトが脚本という超豪華なメンツで映画化。少年記者タンタンと相棒の愛犬スノーウィの冒険をモーションキャプチャーを使用したフルCG映像で描き、実写とはひと味違う雰囲気が楽しめる。
-
アメイジング・グレイス
制作年:2011年3月5日(土)公開
200年以上もの間、世界中の人々に愛され続けている名曲“アメイジング・グレイス”。その裏には、18世紀のイギリスで当時、収入源となっていた奴隷貿易というおぞましい事実があった。映画は、その制度を廃止するために人生を捧げ、やがて世界を変えていくひとりの若き政治家、ウィリアム・ウィルバーフォースの実話を基に綴る感動のドラマだ。
-
ミスト
制作年:2008年5月10日(土)公開
『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』に続き、フランク・ダラボン監督が、人気作家スティーブン・キングの小説『霧』を映画化。ある夜、小さな街を覆った巨大な霧。周囲が見えぬまま、住人たちは次々と霧に襲われていく。果たしてこの奇怪な霧の正体とは?全米公開時に賛否両論を巻き起こしたと言われる衝撃のエンディングも期待だ。
-
ラヴェンダーの咲く庭で
制作年:
【異国の若者と出会った老姉妹の惑い】 30年代、コーンウォール地方を舞台にした“大人のおとぎ話“というべき珠玉作。ある老姉妹の平穏な生活にさざ波をもたらす青年役に、『ベルリン,僕らの革命』のダニエル・ブリュール。世界的バイオリニスト、ジョシュア・ベルの演奏による甘美な旋律が、この切ない物語に興趣を添えている。
-
レンブラントの夜警
制作年:
【世界的名画に隠された謎に英国映画界の巨匠が挑む】 『プロスペローの本』や『ベイビー・オブ・マコン』で知られる巨匠ピーター・グリーナウェイ監督最新作。昨年、生誕400年を迎えたオランダの画家レンブラント。彼の名画『夜警』に隠された謎と、その生涯をミステリー・タッチで描き出していく。独自の映像美学と構図を持つグリーナウェイ監督が世界的名画をどのように描くのか期待が高まる。
-
フロスト×ニクソン
制作年:
【全米を釘付けにした伝説のインタビュー番組】 アメリカTV史に残る伝説のインタビューを『アポロ13』『ビューティフル・マインド』などのロン・ハワードが映画化した実話のドラマ。コメディアン出身の英国人TV司会者デヴィッド・ブロストと、ウォーターゲート事件で政界を去ったニクソン元大統領。野心家のふたりのトーク・バトルを、フランク・ランジェラとマイケル・シーンの演技派が熱演。
-
ブッシュ
制作年:
【世界を揺るがせた“息子“の驚くべき実像】 大義のない戦争を始め他国に攻め込み、未曾有の金融危機を勃発させ、世界情勢を急変させたアメリカ大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュの半生を描いた衝撃の問題作。センセーショナルな切り口でアメリカ史の断面を切り取ってきたオリバー・ストーン監督が“史上最低の大統領“と呼ばれた男を突き動かしていた“夢“の正体を暴き出す問題作だ。
-
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
制作年:
【スパイダーマンと並ぶアメコミヒーロー見参!】 スパイダーマンなどと人気を二分するマーベル・コミックの伝説的ヒーローキャプテン・アメリカを実写映画化。平凡な青年が軍の極秘計画によって超人兵士“キャプテン・アメリカ“へ生まれ変わり、ヒーローとしての宿命に身を投じる姿を描く。主演のクリス・エヴァンスを筆頭に、サミュエル・L・ジャクソン、トミー・リー・ジョーンズら名優たちの暴れっぷりにも期待!
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram