
ガオ・ジェ
ガオ・ジェ 出演映画作品
-
ミレニアム・マンボ
制作年:2003年04月12日(土)公開
台湾の巨匠ホウ・シャオシエンが、新世紀を生きる現代女性の不安定な内面を見すえた青春映画。『クローサー』も好評のスー・チーが、ふたりの男性の間で揺れ動くヒロインを繊細に演じる。
-
フラワーズ・オブ・シャンハイ
制作年:1998年10月17日(土)公開
遊郭に通う男たちと遊女たちの愛憎を描いた、ホウ・シャオシエンの監督作品。「天使の涙」のミッシェル・リーをはじめとする、アジアのスター女優の華やかな共演も見どころだ。
-
憂鬱な楽園
制作年:1997年04月12日(土)公開
中年男ガオは外国で一旗あげることを漠然と夢みながら、定職にも就かず兄貴分が回してくれるヤクザな仕事でしのいでいた。そんなガオの弟分であるトラブルメーカーの青年ピィエンは、実家の遺産をガオに役立ててもらおうと考え、恋人のマーホァと3人で南へのバイク旅行に出発するが……。前作「好男好女」で台湾近代史3部作を完結させたホウ・シャオシエン監督の青春ロード・ムービー。根無し草のようにさまよう男女の場当たりな生き様を、明確な物語性が欠落した客観的映像の積み重ねでスケッチしていく。フィルム・ノワールを思わせる張り詰めた気配と南国特有のアンニュイなムードが混在し、観る者に不思議な高揚感を抱かせる異色作。
-
好男好女
制作年:
H・シャオシエン監督が“現代台湾史“を描く3部作の完結編。中国の故事をもとにしたラブ・ストーリーで、時代を超えた不変の愛を綴る。舞台は現代の台北。クラブのホステスだったリャンジンは、殺された恋人アウェイの示談金で暮らし、今は女優となっていた。まもなくクランクインする「好男好女」でリャンジンは、1940年代の抗日戦に参加した実在の女性ピーユを演じるのだが、役作りをしているうちに、彼女の激しい恋を通し自分の失った愛がよみがえってくるのだった……。ピーユの劇中劇はモノクロで、混在して映し出されるリャンジン
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram