
ブリジット・フォンダ
出身地:アメリカ/カリフォルニア州
生年月日:1964/1/27
ブリジット・フォンダ 出演映画作品
-
U.M.A/レイク・プラシッド
制作年:2000年4月1日(土)公開
人間に襲いかかる巨大生物の暴走を、オフビート感覚のユーモアとともに描いたパニック・スリラー。アニマトロニクスとCGの融合によるクリーチャーのリアルな動きに驚き!
-
ジャッキー・ブラウン
制作年:1998年4月25日(土)公開
このところ“課外活動”が盛んだったクエンティン・タランティーノ監督、待望の長編第3作。敬愛する作家エルモア・レナードの原作を得て、黒人スチュワーデスの活躍を描く。
-
ケロッグ博士
制作年:1996年9月14日(土)公開
コーンフレークの発明者として知られるケロッグ博士。菜食主義を主張し、禁欲的な生活こそが長生きの秘訣と考える彼が経営する健康センターでは、ケロッグの健康法を妄信する人々が集団生活を送っていた。アルコール中毒だったウィルは妻エレノアの勧めで気乗りしないままセンターにやってくる。そこで行われる高圧電気風呂療法、泥バスやミルクバスなど奇妙な治療の数々。ごくごく普通の人々が集団生活を送るうちに、過激な健康志向はとんでもない騒ぎを引き起こす。ぜいたくなキャストとナンセンスな笑いを散りばめたブラック・コメディ。
-
訣別の街
制作年:
【NY市長と補佐官の葛藤を描く社会派サスペンス】 「ヒート」での男気あふれる魅力も記憶に新しいアル・パチーノの主演作。彼扮するNY市長と、若き市長補佐官の葛藤をサスペンスフルに描いた社会派劇だ。お得意の演説シーン(?)も披露するパチーノの熱演は貫禄充分。彼とわたり合う「ブロードウェイと銃弾」のジョン・キューザックの熱血補佐官ぶりも見ものだ。
-
グレイス・オブ・マイ・ハート
制作年:
「ガス・フード・ロジング」の女性監督A・アンダースによる人間ドラマ。音楽業界に飛び込んだ女性の夢と挫折、愛と葛藤の物語がユーモラスに展開する。1950年代末、歌手志望のエドナはソングライターとしてデビュー。成功の一方で、結婚、出産、離婚とプライベートでも多忙をきわめるが、彼女は自分の歌を吹き込む夢をあきらめず……。キャロル・キングを思わせるヒロイン像や、ビーチ・ボーイズ風のバンドの登場など、音楽ファンをニヤリとさせるエピソードが満載。
-
Touch/タッチ
制作年:
【“触れる“だけで病を治す超能力青年の恋と受難の物語】 心優しい超能力青年の活躍と、周囲の人間模様を描いたオフビート調のドラマ。「スクリーム」でブレイクした注目の若手スター、スキート・ウーリッチが聡明な主人公を好演。
-
シンプル・プラン
制作年:
【欲望に目がくらんだ人間に予想外の悪夢が襲いかかる】 スコット・スミスのベストセラー小説を、彼自身の脚色で映画化。鬼才サム・ライミが正攻法のサスペンス演出に挑み、相次ぐ誤算に翻弄される男女4人の破滅劇を描き出す。
-
グレイスランド
制作年:
【プレスリーは生きていた!?コミカルで温かい夢物語】 エルヴィス・プレスリーの生家があるメンフィスのグレイスランド。そこに向かう男たちの旅を描きながら、生きる喜びを浮き彫りに。プレスリーのヒット曲が物語をポップに彩る。
-
ドク・ハリウッド
制作年:
ビバリーヒルズで一獲千金をもくろむべく、車をとばしていた美容整形医志望の男。だがたった一カ所の標識を見落としてしまったばかりに、南部の小さな町の診療所で医者をするハメになって……。理想とする人生をひょんなことから踏みはずしてしまった青年の悲哀をフォックスが熱演するロマンティック・コメディ。
-
ゴッドファーザーPART III
制作年:
マフィア・ファミリーのコルレオーネ一族の歴史を綴った大河ロマン“ゴッドファーザー“シリーズの第3部にして最終章となる超大作。物語は前作から20年たった1979年から始まる。コルレオーネ家の権力と財産を継いだマイケルはファミリーの基盤をより大きく確かなものにしていったが、その一方でマフィア世界の中にいる自分の孤独を強く感じていた。多くの愛する者を失ってきたマイケルは、血と暴力による支配から、合法的なビジネスへと一族の事業を移行させるべく努力するが、マイケルの甥で血の気の多い若者ヴィンセントがファミリー
-
赤い標的・THE BREAK UP
制作年:
【夫殺しの疑惑を晴らすべく気丈な人妻が謎を追う!】 夫に虐待を受けていたことから夫殺害の容疑者となってしまう女性の、必死の奔走をサスペンスフルに描く。「シンプル・プラン」の演技派ブリジット・フォンダがヒロインを熱演。
-
キス・オブ・ザ・ドラゴン
制作年:
【ベッソン&リーが放つ愛とロマンの熱血アクション】 リュック・ベッソン脚本、ジェット・リーの主演という国際的な顔ぶれで放つアクション。パリで炸烈するリーの電光石火のカンフー技やヒロイン、ブリジット・フォンダの快活な魅力に注目!
-
モンキーボーン
制作年:
【霊の集会所“ダウンタウン“に迷い込んだ男の運命やいか】 「ハムナプトラ」シリーズのブレンダン・フレイザーが霊となって悪戦苦闘を繰り広げるコメディ。実写とCGアニメを最新技術で融合させながらも、素朴で温かい感触が残る映像がユニークだ。
-
シングルス
制作年:
音楽、ファッションの分野で一大ムーブメントとなった“グランジ“。その発祥地シアトルを舞台に、気ままな一人暮らしを送る男女6人の恋模様をコミカルに描く。M・ディロンがお調子者のミュージシャン役を好演。パール・ジャム、ポール・ウェスターバーグらのロック・ナンバーが全編を彩る。
-
アイアン・メイズ ピッツバーグの幻想
制作年:
自分の手で町を活性化させてみせると、夢を追い、雄大な国アメリカにやって来た一人の日本の若者。ピッツバーグの田舎町で彼は遊園地の建設に着手するが、何者かに襲われ、瀕死の重傷を負う。背後には小さな田舎町の、日本に対する複雑な感情の存在があった……。「ゴキブリたちの黄昏」で広く海外で認められた吉田監督が、アメリカ資本で撮ったサスペンス・ドラマ。
-
アサシン 暗・殺・者
制作年:
死刑囚マギーは死刑を免れるため、政府の暗殺者となることを引き受ける。女ながら抜群の才能を持ったマギーは様々な殺しのテクニックを身につけていき……。フランス映画「ニキータ」のアメリカ版リメイクだが、ストーリーのみならず、見せ場のカット割りまでそっくりなのはご愛嬌。
-
あなたに降る夢
制作年:
お人好しの警官チャーリーがウェイトレスのイヴォンヌに、チップ代わりに分け前を約束した宝クジが大当たり。チャーリーは賞金の半分をイヴォンヌに与えるが、強欲な彼の妻はこれを独り占めしようとする……。ニューヨークで実際にあった話をもとに、粋な“奇跡“を描いた、フランク・キャプラ作品を思わせるハートフル・コメディ。
-
Touch〈タッチ〉
制作年:
多くの映画人にも愛される人気作家E・レナードの小説を、P・シュレーダー監督が曲者のキャストをそろえて映画化したファンタジー。人の心を癒す力を持つハンサムな青年ジュヴナル。アル中患者のリハビリ・センターで働く彼は、音楽プロデューサーのリンと恋に落ちるが、その不思議な能力に目をつけたマスコミや詐欺師の思惑に巻き込まれていく。
-
スキャンダル〈1989年〉
制作年:
キャバレーのショーガールをやっていたクリスティーンが、社交界・政界の名士と知り合い、ソ連のスパイや、陸相に就任したばかりのプロヒューモと関係を持つ。彼女の心はプロヒューモに傾いていたのだが、醜聞を恐れたプロヒューモがわずかな金を彼女に渡したことで、二人の関係は絶たれてしまう。しかしこれが政界を揺るがすイギリス最大のスキャンダルに発展していく。1962年に起きた実際の事件をもとに、政治の影で消されていった男女の姿を描く話題作。主題歌をダスティ・スプリングフィールドが歌っている。
-
ストラップレス
制作年:
信じていた愛を見失ってしまう姉と、奔放な愛の生活の果てに妊娠してしまう妹。二人の女性が心の支えを見失い(=ストラップレス)、精神的危機に陥りながらも、それぞれの自分を再確認していく女性映画。イギリスの劇作家でもあり「ウェザビー」で監督デビューを果たしたD・ヘアーの第4作。
-
カミーラ あなたといた夏
制作年:
年の離れた女性二人の心の交流を描いたロマンティック・コメディ。夫とのマンネリ生活に飽き飽きしていたフレッダは、二人の関係をリフレッシュさせるために、カナダの島で過ごす二週間の休暇を心待ちにしていた。しかし、美しい老婦人カミーラに出会ったことにより、休暇は思わぬ方向に転じていく……。シンガー・ソングライターのフレッダをB・フォンダ、プロのヴァイオリニストとして、華麗でロマンティックな人生を送ってきたカミーラに、J・タンディが扮している。
-
フランケンシュタイン 禁断の時空
制作年:
知る人ぞ知るB級ホラーの巨匠、R・コーマン監督が、20年ぶりにメガホンを執った作品。21世紀で、最終兵器の研究をしている男ブカナンが、19世紀のスイス・ジュネーブにタイムスリップ。なんと、フランケンシュタイン博士と出会うという、奇想天外なストーリー。もちろん、おなじみのモンスターも登場。ブカナン役にJ・ハート、フランケンシュタイン博士はR・ジュリアが扮している。
-
ラスト・サマー・グラフィティ
制作年:
P・ケイツ主演のトキメキの青春コメディ。まだビートルズもロックンロールもなかった時代、若者たちは“シャグ“というダンスに夢中だった。ハイスクールを卒業したばかりの仲良し4人組の女のコたちは、学生最後の夏の思い出をつくろうと、ビーチサイドの別荘へ繰り出していくのだが……。
-
ラフ・マジック
制作年:
愛と犯罪が交錯する男女の逃避行を描いたサスペンス。州知事による殺人事件を目撃した女性マイラは危険を察知してL.A.を去ることに。旅の途上で謎めいた男ロスと出会って恋に落ち、ともにメキシコを目指すが、その先には思わぬ罠が……。「ジャッキー・ブラウン」のB・フォンダと「L.A.コンフィデンシャル」で脚光を浴びたR・クロウがミステリアスな逃避行を体現。
-
ルームメイト
制作年:
B・シュローダーが手掛けたサイコ・サスペンス。恋人と別れ、アパートの同居人を探していたコンピュータ・プログラマーのアリソンは、どこか野暮ったいがマジメそうな娘ヘドラと共同生活を送ることに。洗練されたアリソンに対してコンプレックスを抱くヘドラは髪形から服装まで、彼女の真似をし始める。それだけでは収まらず、やがてヘドラは、よりを戻そうとやって来たアリソンの恋人に接近する……。生理的な部分にまで迫る生々しい嫉妬がリアルで、心理的な恐怖感は十分。狂気に憑かれた女性に扮するJ・J・リーの怪演が目を引く。B・フ
-
レザー・ジャケット
制作年:
レザー・ジャケットを着て街を闊歩するストリート・ギャングたち。かつてはその一人だったミッキーも、今はマジメになり、クローディアとの結婚を控えていた。ところがミッキーの昔の仲間ダブスが、対立するベトナム人グループを襲撃し、ミッキーとクローディアもその争いに巻き込まれる。そんな中、ミッキーは、親友であるダブスが実はクローディアと昔関係があったことを知る……。ストリート・ギャングに命を狙われ、逃亡する男女の姿をハード・タッチで描いたサスペンス。
-
恋愛の法則
制作年:
空虚感から住居を転々とするニック、彼との生活に不安を抱える同棲相手のベス、ニックへの思いを断ち切れない昔の恋人キャロル、そしてベスに恋をした純朴なシド。4人の若者が織り成す恋模様をユーモラスに描いた、大人の青春映画。主演のB・フォンダの父ピーターが、バイカー役で特別出演。
-
リトル・ブッダ
制作年:
突然、チベット高僧の“聖なる生まれ変わり“であるといわれた、米シアトルに住む9歳の現代っ子ジェシーとその家族の煩悶。そこにシッダールタ王子(ブッダ)が苦難を乗り越えて仏教の悟りを得るまでの、特撮を駆使した古代インド絵巻が交錯する壮大なファンタジー。「ラストエンペラー」「シェルタリング・スカイ」に続き、ベルトルッチがその異国趣味を結実させた“オリエンタル3部作“の完結編。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram