クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

豊口めぐみ

豊口めぐみ 出演映画作品

  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    制作年:2022年11月25日(金)公開

    小説投稿サイトで人気を博し、川上泰樹のコミカライズを経て2018年にTVアニメ第1期が放送された、伏瀬による同名小説の劇場版。異世界でスライムに転生した主人公がスキルを磨き、仲間を増やしていく冒険劇を描く。本作のストーリー原案を伏瀬が務め、オリジナルのキャラクターも登場する 。声の出演は岡咲美保、古川慎、豊口めぐみら。

  • EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    制作年:2021年11月26日(金)公開

    エウレカの人生を、転機に関わる人々の視点から描いてきた劇場版アニメ『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』シリーズの完結編。力を失ったエウレカとスカブコーラルを生み出す能力を持つ少女アイリスの運命的な出会いとふたりが歩む旅路を描きだす。京田知己が監督を、名塚佳織、遠藤璃菜、小清水亜美、山寺宏一らが声優を務める。

  • 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場〈HDリマスター版〉

    制作年:2019年10月25日(金)公開

    “機動戦士ガンダム40周年プロジェクト”の一環として、2002年にテレビ放送された人気アニメ『ガンダムSEED』を、イオンシネマの独自規格“ULTIRA”で上映。総集編三部作の第一部を、16:9のアスペクト比とHD画質で再撮影し、さらに既存カットを新規作画するなど、現代に相応しいアップグレードが施されたものとなっている。

  • 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    制作年:2018年10月27日(土)公開

    2004年のTV放送以来、人気を拡大し続ける“プリキュア“シリーズの劇場版。2018年にプリキュア15周年を記念してスタートした『HUGっと!プリキュア』と、初代に当たる『ふたりはプリキュア』のメンバーが共に戦う姿を描く。また、総勢55人ものプリキュアたちが活躍するほか、人気声優・宮野真守のプリキュア初出演も話題だ。

  • あにめたまご2017

    あにめたまご2017

    制作年:2017年4月22日(土)公開

    “プロジェクトA“や“アニメミライ“という名称でも親しまれた、日本のアニメクリエイティブの向上を目的とする若手アニメーター等育成事業が新たな進展を目指す『あにめたまご』。『ちゃらんぽ島(ランド)の冒険』『RedAsh -GEARWORLD-』『げんばのじょう-玄蕃之丞-』『ずんだホライずん』の4作品が上映される。

  • PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth

    PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth

    制作年:2016年1月23日(土)公開

    人気ゲームから派生した劇場版アニメーション第4弾。特殊能力“ペルソナ“に目覚め、異形の怪物“シャドウ“との死闘を重ねてきた高校生たちの新たな戦いと、未来へ向けた重大な決断を描く。監督はTVアニメ『Persona4 the Golden ANIMATION』で演出を手掛けた田口智久。声優は石田彰、豊口めぐみらが続投する。

  • 「PERSONA3 THE MOVIE」 #3 Falling Down

    「PERSONA3 THE MOVIE」 #3 Falling Down

    制作年:2015年4月4日(土)公開

    人気ゲームから派生したアニメーションの劇場用シリーズの第3弾。街も人々も静止する“影時間“の謎やそこにはびこる魔物“シャドウ“に立ち向かう、“ペルソナ“と呼ばれる特殊能力の持ち主たちの、新たな戦いのドラマが繰り広げられる。戦うことの意味を探す若き能力者たちの苦悩のエピソードや、新キャラクターが呼び起こすミステリーに注目。

  • 「PERSONA3 THE MOVIE」 #2 Midsummer Knight’s Dream

    「PERSONA3 THE MOVIE」 #2 Midsummer Knight’s Dream

    制作年:2014年6月7日(土)公開

    1日と1日の間に存在する“影時間“にはびこる“シャドウ“と戦う異能の力“ペルソナ“を持つ者の戦いを描いた人気ゲーム『ペルソナ3』の劇場版アニメーション第2弾。季節は春から夏へと移り変わり、結城理ら私立月光館学園の特別課外活動部は、新メンバーを迎え、前作以上の試練に立ち向かう。新たに坂本真綾、緒方恵美がキャストとして参戦。

  • 「PERSONA3 THE MOVIE」 #1 Spring of Birth

    「PERSONA3 THE MOVIE」 #1 Spring of Birth

    制作年:2013年11月23日(土)公開

    1日と1日の間に存在する“影時間“。そこにはびこる“シャドウ“と戦う異能の力“ペルソナ“を持つ人々の戦いを描いた人気ゲーム『ペルソナ3』の劇場版アニメーション第1弾。主人公の声を演じる石田彰をはじめ、豊口めぐみや鳥海浩輔、田中理恵、緑川光、能登麻美子など、ゲーム版の声優たちが続投し、スクリーンで新たな物語を描き出す。

  • マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!

    マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!

    制作年:2012年10月20日(土)公開

    1982年のシリーズ誕生から30年を記念して人気シリーズ『マクロス7』と『マクロスF』を融合させた全く新しい『マクロス』作品。リマスターし再構築された『マクロス7』に『マクロスF』の完全新作映像を加え、今まで見たことのない映画が誕生している。1994年と2008年に製作された作品がどのような融合を見せるのかに期待だ。

  • 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    制作年:2011年10月29日(土)公開

    今年で8年目を迎える“プリキュア“シリーズのTV最新作『スイートプリキュア♪』が劇場版として登場。シリーズ通算11作目となる本作の舞台は、音楽が溢れる町・加音町。音楽一家に生まれた北条響と、ケーキ職の父のようなパティシエを夢見る南野奏の幼なじみのふたりがプリキュアの戦士として変身し、強大な悪に立ち向かう姿を描く。

  • 劇場版マクロスF〈フロンティア〉~イツワリノウタヒメ~

    劇場版マクロスF〈フロンティア〉~イツワリノウタヒメ~

    制作年:2009年11月21日(土)公開

    2008年に放映され大人気を得た『マクロスF(フロンティア)』がスクリーンに登場。河森正治監督らテレビ版を手がけたスタッフが、テレビ版を基に新たに物語を再構築。大量の新作カットを加え、まだ誰も目にしたことのない“新しいマクロスF”を二部作で描く。三角関係を軸にした恋愛ドラマや迫力の戦闘シーンなど、マクロス・ファン待望の1作。

  • ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ

    制作年:2007年7月14日(土)公開

    10周年を迎えた劇場版に、“ポケモン”の新シリーズ『ポケットモンスター ダイアモンド&パール』が新たに登場。ポケモンマスターを目指す少年さとし&ピカチュウらおなじみのキャラクターたちの冒険の旅を軸に、神と呼ばれる2体のポケモン、ディアルガとパルキア、そして幻のポケモンと呼ばれるダークライが現れ、史上空前の壮絶バトルが繰り広げられる。石坂浩二、山本耕史、加藤ローサ、ロバート、中川翔子ら、ゲスト声優陣の豪華な顔ぶれも話題。

  • 鋼の錬金術師/シャンバラを征〈ゆ〉く者

    鋼の錬金術師/シャンバラを征〈ゆ〉く者

    制作年:2005年7月23日(土)公開

    “ハガレン”の愛称で絶大な人気を得る超ヒット作が待望の映画化。エルリック兄弟の絆、生命の本質を描いた深いテーマと錬金術という科学技術による激しいアクションの融合で大反響を呼んでいる本作。兄弟の再会を巡った感動ドラマが、スケールアップしてスクリーンで繰り広げられる。

  • パルムの樹

    制作年:

    【俊英アニメ作家が贈る 冒険ファンタジー】 「幻魔大戦」の原画や、「アキラ」の作画などを担当してきたアニメーション作家、なかむらたかしの劇場アニメデビュー作。木製ロボットが人間になるため天界から地底界までの旅へと出る。

  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空〈そら〉の花束 シェイミ

    制作年:

    鏡のような不思議な“反転世界“を舞台に、サトシたちの冒険が繰り広げられる。反転世界に住む強力なポケモン・ギラティナや、可愛らしいポケモン・シェイミの登場など今作も見どころ満載の作品となっている。11年連続で出演となる山寺宏一や、中村獅童らゲスト声優陣も豪華だ。

  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克〈ちょうこく〉の時空へ

    制作年:

    【サトシ&ピカチュウが時空を超えた冒険へと旅立つ】 毎夏、日本中を熱くさせているポケモン映画最新作。前2作で描かれた“神“と呼ばれるポケモンたちの戦いに終止符がうたれる時が来た!「人間に裁きをくだす」ために永い眠りから醒めた幻のポケモン・アルセウス。サトシとピカチュウたちは時を超え、アルセウスの怒りを鎮めることができるか?シリーズ初のタイムスリップものに挑んだ超大作だ。

  • ティンカー・ベルと月の石

    制作年:

    【ティンカーベルの次なる冒険がはじまった!】 『ピーターパン』に登場する人気キャラで、キュートな妖精ティンカーベルを主人公にしたディズニー製作のアニメシリーズ第二弾。まだピーターパンと出会う前のティンカーベルが、妖精の女王の命を受けて、妖精界の命運を握る宝物“月の石“をめぐる大冒険に乗り出す。往年のディズニーテイストと最新CGの融合がみごとな映像美を生み出している。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る