特集
-
細田守監督、宮崎あおいと別れがたくて「OK」出せず…収録秘話を語る
アニメ・ゲーム
昨年の夏、大ヒットを記録したアニメーション映画『バケモノの子』が、7月22日、21時より『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)にて放送時間を25分拡大し、ノーカット版でテレビ初放送される。これを記念して、本作のメガホンを取った細田守監督と、主人公・九太(蓮)の幼少期の声を務めた宮崎あおいがインタビューに応じた。
-
山寺宏一、松岡茉優と『おはスタ』卒業以来の共演 「収録時は見守りました」
アニメ・ゲーム
ポケモン史上もっとも熱いバトルを描いた、最新作『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」』。実に19作目のポケモン映画だ。夏の風物詩ともいえる本シリーズ全作品に、ゲスト声優として出続けている声優がいる。数々のアニメ、洋画吹替で活躍する山寺宏一だ。今回は、映画公開に先駆けて、山寺に本作の魅力を語ってもらった。
-
『ドリー』監督、ピクサー社は「五輪の選手村みたい」名作生み出す苦労明かす
アニメ・ゲーム
美しい海を舞台に親子の絆を描いて大ヒットを記録した『ファインディング・ニモ』の公開から13年。続編となるディズニー/ピクサー最新作『ファインディング・ドリー』がいよいよスクリーンにお目見えする。前作に引き続き監督を務めたアンドリュー・スタントンと共同監督のアンガス・マクレーンを直撃し、ドリーを主人公にした理由、ピクサーの哲学にまで迫った。
-
森川智之、声優デビューから30年「ひとつの役と長く付き合ってみたい」
海外ドラマ
“イケメン&マッチョ”なコンビが事件を暴く人気海外ドラマシリーズ『NCIS:LA極秘潜入捜査班』。本作でイケメン主人公・カレンの声を演じるのは、クールな二枚目役に定評のある声優・森川智之。デビューから30年という輝かしいキャリアにおいても、本シリーズは森川にとってどんな経験となったのか。森川を直撃した。
-
花澤香菜×山下誠一郎、「自分を変えてくれた出会い」と10年後の未来予想図
アニメ・ゲーム
高野苺の人気コミック『orange』がTVアニメとなって登場する。10年後の自分から手紙が届いたことから始まる青春SFストーリーで、共演を果たすのは声優・花澤香菜と山下誠一郎。まるで姉弟のような仲の良さを見せる2人に、「自分を変えてくれた大切な出会い」。そして、10年後へ思い描く未来予想図を聞いた。
-
この夏は鍵っ子になろう!『Kanon』『CLANNAD』…Keyの名作を振り返る
アニメ・ゲーム
この夏、ゲームブランド・Keyの『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』、『Rewrite』の2作品がアニメとなって登場。Keyファンにとっては心踊る、暑い夏がやってくる。そこで今こそ、“鍵っこ”と呼ばれるほどの熱心なファンをもつKeyの魅力を振り返ってみたい。
-
『ファインディング・ドリー』大ヒットの裏に“最も影響力をもつ人”の努力があった
アニメ・ゲーム
『ファインディング・ドリー』の快進撃が止まらない。北米公開初日に、アニメの1日の売り上げとしては最高記録に当たる5500万ドルを売り上げ、初週末3日でアニメ映画のオープニング記録となる1億3500万ドルを稼いだ『ドリー』は、公開2週目の週末にも予測を上回る7320万ドルを売り上げ、アニメ映画の公開2週目週末の最高記録を打ち立てた。
-
『メンタリスト』S・ベイカー、最後は「自分の幸せを考える」“相棒”との関係にも言及
海外ドラマ
鋭い観察眼で人の心を読み、難事件を解決する捜査コンサルタント“メンタリスト”=パトリック・ジェーンの活躍を描く正統派ミステリー海外ドラマ『メンタリスト』。アメリカのみならず日本でも人気となった本作で、主人公ジェーンを演じているサイモン・ベイカーが、ファイナル・シーズンの見どころ、また捜査の“相棒”=リズボンとの関係を語ってくれた。
-
X
-
Instagram
