特集
-
『ラブライブ!』はリアルアイドルも魅了! モー娘、SKE…ラブライバーな有名人
アニメ・ゲーム
近年のアイドルブームと足並みを揃えるように拡大するアイドル系二次元コンテンツ。今年10周年を迎えた『アイドルマスター』、小学生女子向けから全年齢へと人気拡大中の『アイカツ!』など、ゲーム、アニメなど様々なジャンルで発展を続けている。なかでもトップレベルの人気を誇るのが『ラブライブ!』だ。アニメ化をきっかけに芸能人・有名人に“ラブライバー”が急増。その人気ぶりをチェックしてみた。
-
女装コスプレ・オタ芸… 一部で話題「チルノ(29歳)」のルーツを辿る
気になる
オタクでコスプレイヤー歴6年のチルノ(29歳)さん。“インパクトの強い女装コスプレ”と“オタ芸”が注目され、テレビやAVの出演まで果たしている。ネット上で「キモカワイイ」とも評される“チルノ(29歳)”はどのようにして出来上がったのか。本人に話を伺った。
-
注目女優メーガン・ブーン、『ブラックリスト』J・スペイダーからの“意外な”助言とは
海外ドラマ
アクション・サスペンスドラマ『ブラックリスト』が全米で大ヒットし、主演のジェームズ・スペイダーの怪演を吸収し、堂々たる演技を披露した、女優メーガン・ブーンがいま注目を浴びている。本作の出演をきっかけに、まさに彼女自身の代表作となった今、さらなる飛躍が期待されるメーガンが、ジェームズから教わった意外な助言を明かした。
-
MAX、今だから言える活動休止秘話「Minaが結婚・妊娠した時」は最もスキャンダラス
海外ドラマ
今年、音楽活動20周年イヤーに突入したMAX。1月17日(土)完全無料のBSテレビ局Dlife(ディーライフ/BS258)にて放送の海外ドラマ『デビアスなメイドたち』では、ラテン系メイド衣装を身にまといエンディング曲「Heartbreaker」を担当するなどメモリアルイヤーにふさわしい幸先のよいスタートを切った。そんなMAXのNANA、MINA、LINAに20年を振り返ってもらった。
-
2015年は「フリーザ」イヤー! ドラゴンボール芸人・フリーザ山本、ブレイクの予感
アニメ・ゲーム
いまや人種・大陸と様々な壁を越え、世界的人気作となった『ドラゴンボール』。4月公開の最新作『ドラゴンボールZ 復活の「F」』では、悪役の中でも高い人気を持つフリーザが大々的にフィーチャーされる。そんなフリーザ様が仲間のドラゴンボール芸人を引き連れ地球に降臨。「あの声を思い浮かべ、脳内アテレコしながら読むと面白さ倍増!」なインタビューを試みた。
-
『半沢』岸川部長の森田順平、声優業に言及「俳優として重要な要素」
海外ドラマ
2014年1月にアメリカで放送を開始した話題のサイエンス・スリラー『HELIX‐黒い遺伝子‐』が、2015年1月より全国無料のBSテレビ局Dlifeにて放送される。ドラマの主人公アラン・ファラガットの日本語吹き替えを担当したのは、俳優、声優両方のフィールドで幅広い活動を展開し、高評価を得ている森田順平。今回はドラマの魅力とともに、声優業についても語ってくれた。
-
『サイコパス』虚淵玄&深見真、劇場版への思い「1期にやりのこしたことをやろう」
アニメ・ゲーム
「自分の想像力を超えた場所に辿り着いたシリーズ」。脚本家の虚淵玄(ニトロプラス)が力強く話すのは、アニメシリーズ『PSYCHO‐PASS サイコパス』のこと。共同脚本の深見真とともに、『劇場版 PSYCHO‐PASS サイコパス』の見どころ。シリーズのヒットの理由を語り合ってもらった。
-
PS4、2015年は躍進の年になるか? 普及のカギは2月と3月
アニメ・ゲーム
2014年8月にはプレイステーションハード史上最速の全世界累計実売台数1000万台を突破したプレイステーション4。今年1月からは中国でもPS Vitaと共にPS4の販売が開始されるなど意気上がるPSファミリーだが、日本国内に限ってはPS4の勢いはスローペースが続いていた。だがそんな状況も2014年まで! 2015年はいよいよ日本でのPS4躍進の年になると業界では目されている。その理由と注目のPS4近日発売予定のタイトルについて、ゲーム専門サイト「GAME Watch」編集長・船津稔氏に聞いた。
-
ふなっしーに続くのは誰だ!? 納豆、カツオ、りんご飴…個性豊かなゆるキャラ大集合
気になる
ゆるキャラたちの勢いは衰えない。熊本県のご当地キャラであるくまモンや、彗星のごとくあらわれたふなっしーの人気もいまだ衰えず、全国各地のゆるキャラを一同に介した「ゆるキャラグランプリ」も2014年で5回目を数えた。なかでも目立つのはやはりふなっしーの活躍だが、彼に続く存在は誰か。ネットでにわかに話題となっているゆるキャラを紹介しよう。
-
『パズドラ』ガンホーが明かす今後の展望「親から子へ、孫の世代まで」
アニメ・ゲーム
スマホのゲームアプリ市場をけん引し続けるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社。人気作『パズル&ドラゴンズ』(以下、パズドラ)が今年8月に累計3000万DLを突破し、3DS版『パズドラZ』もミリオンヒットを記録。さらにリリースされるゲームも次々とヒットを飛ばしているが、現在までの動向と未来への展望はいかなるものか。同社の社長室 室長・橋本裕之氏にお話を伺った。
-
キティちゃん猫じゃない騒動、サンリオ広報が振り返る「当時は大わらわでした」
アニメ・ゲーム
キャラクター業界の老舗である株式会社サンリオ。従来の路線とは異なる動きも目立ち、同社初の音ゲーアプリ『SHOW BY ROCK!!』や一般人気投票によりデビューしたKIRIMIちゃん.などが人気を集めていた。一方、夏頃の「キティちゃんじつは猫じゃなかった」騒動も記憶に新しいが、2014年の振り返りとこの先の展開を、同社 広報・IR室の東松一男氏に話を伺った。
-
『24』の顔、クロエ役女優の素顔は? 息子は「ジャック・バウアーの情熱持っている」
海外ドラマ
『24』新シーズンでクロエが激変!2001年からスタートし、事件の進行をリアルタイムで見せる新たなタイムリミット・サスペンスとして旋風を巻き起こした超人気ドラマ『24』の待望の新シーズン『24‐TWENTY FOUR‐リブ・アナザー・デイ』が上陸。主人公ジャック・バウアーに次いで、いまや『24』の顔となったクロエ役のメアリー・リン・ライスカブが来日し、素顔を垣間見せた。
-
人気シリーズ『この男。』女性監督が明かす BL必須要素は「キュンとすることと…」
アニメ・ゲーム
2014年12月3日に発売された『この男子、石化に悩んでます。』は、『メガネブ!』を手掛けた山本蒼美監督が描く『この男。』シリーズの4作目。今回は、ストレスを感じると石化してしまう男子生徒「田万里歩」と、石好きの男性教師「穂仁原鉱也」の恋物語を描く。山本監督が創る独特なタッチの美しいアニメーションは、多くの女性に大人気だ。そこで、本シリーズを生み出している山本監督にインタビューを行なった。
-
『アナ雪』レリゴーを音の専門家が分析、松たか子&May J.の歌声に独自ゆらぎ
アニメ・ゲーム
2014年、世界中を席巻した映画と言えば、ディズニー・アニメ『アナと雪の女王』。興行収入254億円を記録した要因のひとつに、主題歌「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」を挙げることができる。今年のNHK紅白歌合戦でも特別にコーナーが設けられた話題曲には、人を惹きつける何か科学的な根拠がありそうだ。そこで、音のエキスパートである音響・音声の研究家、音響研究所所長・鈴木松美先生に、この歌がウケた理由を分析してもらった。
-
注目浴びる高校の「声優部」、ラジオ収録にコンテスト…生徒の可能性を広げる活動
アニメ・ゲーム
「プロになりたい!」そう思っても東京の養成所に通う以外、選択肢はなかった声優への道。でも最近は、高校の部活動で「声優部」なるものがあり、声優を目指したトレーニングをしている生徒がいるらしい。そこではいったいどんな活動をしているのか。長野県松本市にある創造学園高校・声優部に話を聞いた。
-
『SAMURAI7』の主役・別所哲也、実は「昔、ミュージカルは大嫌いだった」
アニメ・ゲーム
巨匠・黒澤明監督の傑作『七人の侍』をモチーフに、独自の解釈で描かれたTVアニメ『SAMURAI7』。2008年には舞台化され盛況を博すなど、素材の素晴らしさは折り紙つきだが、2015年、ついにミュージカル化されることが決定した。主役のカンベエを演じるのは、実力派俳優・別所哲也だ。
-
X
-
Instagram