特集
-
【3Dマップ】バーチャル「十勝スピードウェイ」出現! FIA公認のコースを今すぐ体験しよう!!
エンタメ
北海道十勝地方に位置し、広大な十勝平野の真ん中に広がる緑豊かな風景、雄大な日高山脈が背景に広がる美しい村、更別村。そんな人口約3000人の更別村が今、“あること”で話題になっているのをご存知でしょうか? 意外かもしれないのですが実は、更別村にあるサーキット「十勝スピードウェイ」が話題なんです。では、何が話題なのか………それは今年公開された「360度バーチャル体験」が可能な3Dマップ! 大自然の中のサーキットを走ったら……そんな体験がその場でできちゃいます!
-
“暴れん坊将軍”松平健お墨付き戦国スペクタクルドラマ『SHOGUN 将軍』 「真の時代劇を世界に広めてくれた」
海外ドラマ
長寿番組となった大人気時代劇『暴れん坊将軍』(テレビ朝日/1978~2008年)で江戸幕府8代目将軍・徳川吉宗をエネルギッシュに演じ、スター街道を一気に駆け上がった俳優の松平健。現在は、『マツケンサンバ2』などで魅せる明るいキャラクターがZ世代にも大人気を博しているが、かつては勧善懲悪で泰平の世を治めた“正統派ヒーロー(=名将軍)”としてお茶の間の視線を釘付けにした。そんな松平が、心から完成を待ちわびていたという真田広之製作・主演の戦国スペクタクルドラマ『SHOGUN 将軍』(ディズニープラスで2月27日<火>より配信中)。俳優として陰謀渦巻く戦国の世を生き抜く新たな将軍像を作り上げ、またプロデューサーとして大いなる夢を成し遂げた真田の心意気に感服した松平は、配信記念として「将軍からの祝い花企画」に賛同するとともに、クランクイン!独占インタビューを通して熱いエールを送った。
-
【クランクイン!ビデオ】2月のおすすめ配信作品:『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』『怪物』『アクアマン/失われた王国』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、2月のおすすめ作品をご紹介。ティモシー・シャラメ主演の『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』や、是枝裕和監督作『怪物』、さらには「ワイルド・スピード」最強コンビが放つ『アクアマン/失われた王国』などが配信中だ。
-
【クランクイン!ビデオ】1月のおすすめ配信作品:『キングダム 運命の炎』『Gメン』『ジョン・ウィック:コンセクエンス』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、1月のおすすめ作品をご紹介。大ヒットシリーズ3作目『キングダム 運命の炎』や、岸優太主演の『Gメン』、さらにはキアヌ・リーブス主演の人気シリーズ第4弾『ジョン・ウィック:コンセクエンス』などが配信中だ。
-
小芝風花、『レディ加賀』で初挑戦のタップダンスに苦戦 「フィギュアスケートと体の使い方が逆」
映画
2024年3月16日の北陸新幹線全線開業で注目を集める石川県・加賀市。そんな加賀温泉の女将たちの奮闘を描いた映画『レディ加賀』で主演を務めるのは、元フィギュアスケーターで抜群の運動神経を誇る小芝風花。本作で初めて挑んだタップダンスに「フィギュアと真逆で苦労した」という小芝に、着物や加賀市の魅力、檀れいら共演者とのエピソードなどを聞いた。
-
映画評論家・松崎健夫の『僕が宇宙に行った理由』評 前澤友作の“宇宙旅行”を通して激動の2023年を総括する優れたドキュメンタリー
映画
2021年12月、日本の民間人として初となる宇宙旅行で、ISS国際宇宙ステーションでの滞在を実現させた前澤友作。その渡航に至るまでのプロセスに密着したドキュメンタリー映画が、29日から全国公開となる『僕が宇宙に行った理由』だ。監督は前澤と共に宇宙旅行に帯同した平野陽三。ロシアでの過酷な検査や訓練の数々、国際宇宙ステーション滞在に必要とされる意外な手続きなど、宇宙旅行の知られざる驚きの裏側が臨場感ある映像と共に描かれてゆく。
-
【クランクイン!ビデオ】12月のおすすめ配信作品:『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』『エゴイスト』『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、12月のおすすめ作品をご紹介。『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』2部作や鈴木亮平主演の『劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』』『エゴイスト』、話題の『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』やレオナルド・ディカプリオ主演『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』などが配信中だ。
-
スガ シカオが「笑ってはいけない」シリーズの裏話を紐解いた!? 高須光聖 誕生60年記念「doda presents 大・空想メディア」イベントレポート
エンタメ
高須光聖の誕生60周年を祝したイベント「doda presents 大・空想メディア」が、12月17日にTOKYO FMホールにて開催され、ゲストにおぎやはぎとスガ シカオが登場。今回クランクイン!では、イベント会場に潜入し、盛り上がりの様子を取材した。数々のバラエティ番組の裏話や、思わぬプライベートでの話題も飛び交う会場の様子をレポートしていきたい。
-
動画クリエイター・MELANIE、映画『ウィッシュ』に感動! 「待っているだけじゃ夢は叶わない、自分で行動することが大事」
映画
『アナと雪の女王』、『美女と野獣』、『ライオン・キング』など、数々のミュージカルアニメーションの傑作を生み出してきたディズニーが、今年で創立100周年を迎えた。記念すべき年に公開される最新作『ウィッシュ』が世界中に届けるのは、ディズニーのこれまでのレガシーがつまった物語と、観る者の心を熱くする魔法のようなミュージカル体験だ。どんな願いも叶うという魔法の王国“ロサス王国”を舞台に、ヒロイン・アーシャが願いを信じて起こす奇跡をファンタジックに描く。今回クランクイン!では本作を鑑賞した動画クリエイターのMELANIEに本作の魅力から自身の願いまで、たっぷり語ってもらった。
-
みとゆながヒロイン・アーシャの“家族愛”に共感! 『ウィッシュ』は「ディズニーの世界が全部詰まった作品」
映画
ディズニー100年の歴史の集大成となるディズニー映画最新作『ウィッシュ』。記念すべき年に公開される本作が世界中に届けるのは、ディズニーのこれまでのレガシーがつまった物語と、観る者の心を熱くする魔法のようなミュージカル体験だ。どんな願いもかなうという魔法の王国“ロサス王国”を舞台に、王国の隠された真実を知ってしまったヒロイン・アーシャが願いの力を信じて奇跡を起こす。今回クランクイン!では、Z世代から大きな支持を得るインフルエンサー・モデルのみとゆなにインタビューを実施! みとゆな自身の願いや大切な家族への想いを、『ウィッシュ』の魅力と共にたっぷり語ってもらった。
-
聖児セミョーノフ&秋吉久美子「哲学が一致」 エディット・ピアフ没後60年記念公演『ピアフとコクトーへのオマージュ』への思い
エンタメ
聖児セミョーノフと秋吉久美子が出演する舞台『ピアフとコクトーへのオマージュ』が開催される。本公演は2022年4月に上演され、好評を博した舞台の再々演だ。12月16日にロームシアター京都、12月27日、28日には紀伊國屋ホールにて上演が決定している。今回クランクイン!は、ひと足早くリハーサルに潜入し、聖児セミョーノフと秋吉久美子にインタビューを実施した。
-
【クランクイン!ビデオ】11月のおすすめ配信作品:『死霊館のシスター 呪いの秘密』『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』『渇水』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、11月のおすすめ作品をご紹介。死霊館ユニバース最新作『死霊館のシスター 呪いの秘密』や人気K-POPグループNCT DREAMの初の映画、無名だった宮沢賢治を支えた家族の物語『銀河鉄道の父』、幻の名篇「渇水」の映画化作品などが配信中だ。
-
“マーベル大好き”藤井サチが『マーベルズ』を語る! 女性のエンパワーメントやチームワーク描く「すごくパワフルな映画」
映画
アベンジャーズ最強ヒーロー、キャプテン・マーベルの新たな物語を描く映画『マーベルズ』が現在大ヒット公開中だ。地球をはじめキャプテン・マーベルが守ってきたすべてを滅ぼすことを目論む謎の敵ダー・ベンが現れたことにより、キャプテン・マーベルは大ピンチに。チームプレーが苦手だったはずのキャプテン・マーベルは、モニカ・ランボー、ミズ・マーベルとチームを結成し、最凶の敵へ立ち向かっていく。今回クランクイン!では、マーベル作品が大好きだというモデルの藤井サチにインタビューを実施! 女性のエンパワーメントをはじめ、家族やチームとの愛、誰かを頼ることの大切さなど、さまざまなメッセージを感じたという『マーベルズ』の魅力をじっくりとひも解いていく。
-
LIL LEAGUE岩城星那×中村竜大×山田晃大、映画『マーベルズ』を絶賛! 美化しないヒーローに重ねる“最強”チーム力
映画
マーベル・スタジオによる新たな劇場映画『マーベルズ』が大ヒット公開中だ。主人公は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』で最凶最悪のラスボス・サノスを相手に、規格外のパワーで圧倒したアベンジャーズ最強ヒーローことキャプテン・マーベル。そんな彼女の“ある過去”を憎み復讐を誓う敵に立ち向かうため、彼女はミズ・マーベル&モニカ・ランボーとチームを結成。チームプレーが苦手だったはずのキャプテン・マーベルが二人と協力することで、また新たな一面を見せてくれた。今回クランクイン!では、日頃からチームワークを大事に活動しているLIL LEAGUEの岩城星那&中村竜大&山田晃大にインタビューを実施! 「すっごく面白かった!」と異口同音に話す彼らに、本作の魅力や共鳴するチームワークの想いまで、たっぷり語ってもらった。 マーベル・スタジオによる新たな劇場映画『マーベルズ』が大ヒット公開中だ。主人公は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』で最凶最悪のラスボス・サノスを相手に、規格外のパワーで圧倒したアベンジャーズ最強ヒーローことキャプテン・マーベル。そんな彼女の“ある過去”を憎み復讐を誓う敵に立ち向かうため、彼女はミズ・マーベル&モニカ・ランボーとチームを結成。チームプレーが苦手だったはずのキャプテン・マーベルが二人と協力することで、また新たな一面を見せてくれた。今回クランクイン!では、日頃からチームワークを大事に活動しているLIL LEAGUEの岩城星那&中村竜大&山田晃大にインタビューを実施! 「すっごく面白かった!」と異口同音に話す彼らに、本作の魅力や共鳴するチームワークの想いまで、たっぷり語ってもらった。
-
@小豆が映画『マーベルズ』に重ねる“強さ”と“弱さ” パオパオチャンネルは「人生で一番濃いチームワーク」
映画
マーベル・スタジオが送る最新作『マーベルズ』が劇場公開を迎えた。無類の強さを誇る孤高のヒーローであるキャプテン・マーベルを描いた映画シリーズ第2弾。あまりの強さゆえ、個人行動をすることが多かったキャプテン・マーベルの前に現れた凶悪な敵。過去最大級の危機が迫る中、キャプテン・マーベルに憧れるミズ・マーベル、キャプテン・マーベルの親友の娘であるモニカ・ランボーが“最強チーム”を結成し、敵に挑む姿が描かれる。今回クランクイン!では、昨年4月に「パオパオチャンネル」の活動終了を発表したクリエイターの@小豆にインタビューを実施! 「MCUが大好き」という@小豆に本作の興奮ポイントを語ってもらった。
-
藤井サチ、『マーベルズ』は「絶対に劇場に見に行きたい」 ディズニーアンバサダー(R)ホテルマーベルスペシャルルーム“アイアンマン”でマーベル愛を語る
映画
扉を開けるとアイアンマンだらけ! そんな夢のような客室「マーベルスペシャルルーム“アイアンマン”」が、2024年1月8日までの期間限定で、ディズニーアンバサダーホテルに登場している。同部屋は、アイアンマンに囲まれて眠れるというぜいたくな体験ができるだけでなく、持ち帰り可能な特別アイテムも用意されており、まさにアイアンマン好きにはたまらない空間。そのこだわりっぷりは、マーベル・スタジオ作品が大好きだというモデルの藤井サチが、部屋に入った途端、目をキラキラと輝かせ、満面の笑みを浮かべてしまうほどだ。アイアンマンに囲まれた藤井は、さらにマーベル愛がさく裂し、11月10日公開のマーベル・スタジオの新作映画『マーベルズ』への思いも語ってくれた。
-
【クランクイン!ビデオ】10月のおすすめ配信作品:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『マイ・エレメント』『BLUE GIANT』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、10月のおすすめ作品をご紹介。大ヒットシリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』や“もしも”の世界を描くディズニー&ピクサー作『マイ・エレメント』、人気コミック待望のアニメーション映画化『BLUE GIANT』など配信される。
-
【レビュー】予測不能な物語の先にあるものとは… 『唄う六人の女』が描く真のテーマに迫る
映画
短編ドラマながらカルト的な人気を呼び、劇場版まで製作された『オー!マイキー』で注目された石橋義正が、『ミクロクローゼ』でタッグを組んだ山田孝之と共に約10年ぶりの新作映画を発表。長年温めてきた本企画で、監督・脚本・編集を兼任したのが、映画『唄う六人の女』である。車の事故をきっかけに、“異界”とも呼ぶべき山深い森に迷い込んだふたりの男が、物言わぬ六人の女たちに監禁され、翻弄される姿が描かれてゆく。彼女たちに惑わされるコマーシャルフォトグラファーの男を演じたのは竹野内豊。未知の森に迷い込んだ極限状態にあっても人間性を失わない清廉さを体現して、予測不能な物語を力強く牽引してみせている。
-
次なる『アベンジャーズ』映画のヒントも!? 『ロキ』シーズン2が“MCU超重要作”と言えるワケ
海外ドラマ
映画『アベンジャーズ』シリーズをはじめとするマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)登場キャラクターの中でも屈指の人気を誇る“裏切り王子”ロキの単独シリーズ『ロキ』のシーズン2がついに配信開始! 10月6日にディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で第1話が配信されると、待ってましたとファンが一斉に視聴。1話配信開始後の3日間で、「スター・ウォーズ」シリーズの大人気作『マンダロリアン』シーズン3に次ぐ世界視聴数を獲得し2023年の第2位を記録したほど話題を集めている本作。今回は全6話構成で毎週金曜日更新となる『ロキ』シーズン2を思いっきり楽しむために――、これまでのおさらいと本作のポイントを紹介する。
-
「MIRRORLIAR FILMS」次なる試みは“地域と連携した映画製作” 建材メーカーがプロジェクトを支援する理由とは?
映画
才能あるクリエイターの発掘・育成を目的に映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」。過去Season 4まで制作され、大きな話題と評価を得てきたが、Season5からは、「地方創生応援税制(通称:企業版ふるさと納税)」の制度を活用し、地域と連携した映画製作を行う新たなステージに突入する。そこでクランクイン!は、秋田県秋田市とタッグを組んだSeason5に支援を行った吉野石膏株式会社の須藤潮副社長と、「ミラーライアーフィルムズ」を運営する株式会社and picturesの伊藤主税 代表取締役/プロデューサーにインタビューを実施。本プロジェクトの持つ意義や、参加理由、映画を含むエンターテインメント業界への希望と未来についてたっぷりと語り合ってもらった。
-
【クランクイン!ビデオ】9月のおすすめ配信作品:『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』『ジブリパークができるまで。[第1期]』『リトル・マーメイド』ほか
映画
クランクイン!の動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」より、9月のおすすめ作品をご紹介。歴史に残る冒険映画の原点となる最高傑作シリーズ『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』やスタジオジブリ作品の世界を表現した公園の制作過程を捉えた『ジブリパークができるまで。[第1期]』、不朽の名作を実写映画化した『リトル・マーメイド』などが配信される。
-
ケネス・ブラナー×ミシェル・ヨーの演技合戦がアツい! 鳥肌モノの濃密ミステリー『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』の魅力
映画
映画『オリエント急行殺人事件』『ナイル殺人事件』に続く、アガサ・クリスティ原作、ケネス・ブラナー監督・主演で贈る「名探偵ポアロ」シリーズ最新作『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』が15日に公開される。世界一の名探偵エルキュール・ポアロ(ケネス)が今回、水上都市ベネチアで依頼されたのは、「死者の声が話せる」という霊能者の“超常現象”の正体を暴くこと。“世界最高の霊能者”レイノルズ役を『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー賞主演女優賞を獲得したミシェル・ヨーが務めており、名実ともに世界屈指の俳優と言えるケネスとミシェルによる珠玉の演技合戦も見どころの1つだ。また圧倒的映像美を作り出すケネスの作家性、考察止まらぬミステリーなど、103分間スクリーンにくぎ付けにさせる要素もたっぷり。秋にふさわしい濃厚で濃密なミステリー映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』の魅力を紹介する。
-
ディズニープラス、オリジナル韓国ドラマ『ハンガン警察』『最悪の悪』&手塚治虫原作の映画『火の鳥 エデンの宙』独占配信! 【9月新作ラインナップ】
エンタメ
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」が、2023年9月の配信ラインナップを発表。手塚治虫の伝説的な漫画「火の鳥」望郷編を映像化した新作アニメーション映画『火の鳥 エデンの宙』やチ・チャンウク&ウィ・ハジュンらが豪華共演を果たしたオリジナル韓国ドラマ『最悪の悪』などを独占配信する。
-
【クランクイン!ニュースアプリ】リリース 厳選記事をまとめてチェック! ビデオ&コミックで使えるポイントが貯まる!
エンタメ
「クランクイン!ニュースアプリ」は、気になった記事を“お気に入り登録”しておけるほか、注目度の高いニュースや編集部がピックアップした記事を通知でお知らせするなど、最新のエンタメ情報を逃さないためのニュースアプリです。また、アプリを使うだけで、動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」、電子コミックサービス「クランクイン!コミック」で使えるポイントを貯めることができます!
-
X
-
Instagram