“日傘のお手入れ”やっていない人が95%! ライオンが日傘の洗い方&おすすめアイテムを紹介

ライフ
2023年7月14日 20:00

■おしゃれ着用洗剤で洗う

 一方、ポリウレタンコーティングがされていない傘の汚れを取る際は、おしゃれ着用洗剤を使用して洗っていく。洗濯ブラシで傘全体についたチリやホコリを取り除いてから、「アクロン」などのおしゃれ着用洗剤を溶かし作った洗剤液を、スポンジに染み込ませて傘の内側全体を軽くたたくように洗う。

傘の外側を洗剤液をつけたスポンジで軽くたたくように洗う
 ポイントは、強くこすると生地を傷めるため、優しく洗うこと。また、折りたたみタイプの傘は内側が汚れやすいため念入りに洗う必要があるという。

 続いて、傘の外側を洗剤液をつけたスポンジで軽くたたくように洗ってから、傘の両面に洗剤が残らないようスポンジで軽くこすり、洗剤液を十分にすすぐ。すすぎ終えたら、タオルなどの乾いた布で中の骨組みの部分までしっかり水気を取り日陰に干ことで、傘についた汚れを取ることができる。

はっ水スプレーを噴霧する
 また、傘は何度も使っていくうちにはっ水効果が低下していくため、傘が完全に乾いたら、はっ水スプレーを全体にまんべんなく噴霧しておくことが大切という。「レインガード」なら、驚異のはっ水・防水力により、雨や雪、泥を弾いてくれるためおすすめだそうだ。

 日差しはもちろん、突然の雨にも備えることができる晴雨兼用傘。日々お手入れすることで、お気に入りの日傘をより長く大切に使い続けることができるのではないだろうか?

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

傘/日傘

掃除/整理整頓

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事