サンマルクカフェの“調理場”へ潜入! 「プレミアムチョコクロ」ができるまでを見学してきた<取材レポ>

特集・レポート
2024年3月30日 10:00
サンマルクカフェの“調理場”へ潜入! 「プレミアムチョコクロ」ができるまでを見学してきた<取材レポ>
サンマルクカフェの“調理場”へ潜入!  クランクイン! 写真=西門香央里

 「サンマルクカフェ」の看板商品といえば、サクサクのクロワッサン生地でチョコレートを包み込んだ「チョコクロ」ですが、お店で一つ一つ手作業で焼き上げているのを知っていましたか? 今回、クランクイン!トレンドは、4月5日(金)から発売される「プレミアムチョコクロ いちごみるく〜2つの出会い・いちごみるくキャンディ&サクマドロップスの宝石〜」の製作過程を見ることができました。普段なかなか見学できない調理場の様子を紹介します! ※「・」はハートマーク(取材・文・写真=西門香央里)


■できたてだからおいしい!

 「プレミアムチョコクロ いちごみるく〜2つの出会い・いちごみるくキャンディ&サクマドロップスの宝石〜」は、サクマ製菓の「いちごみるく」、「サクマドロップス」とコラボレーションした「プレミアムチョコクロ」で、福岡産あまおうのいちごピューレを練り込んだクロワッサン生地で「いちごみるく」味のチョコレートを包み込んで作られます。

生地を薄く伸ばしていく
 まずは、四角いクロワッサン生地を半分に切って、長辺三角形に伸ばす作業からスタート。生地を丁寧に伸ばしていく様子は簡単に見えましたが、生地がかなり薄いので筆者がやったら破れてしまいそう。まさに職人技です!

ミルク風味のクリームをたっぷり
 生地の形を整えたら、三角形の底辺の部分に「いちごみるく」味のチョコレートを乗せて、ミルク風味のクリームを絞ります。使われる食材は「プレミアムチョコクロ」の内容によって変わってくるので、新商品が発売される度にチェックしたくなりますね。

次ページ:サクサク&ふわふわ生地の秘密が判明!

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

サンマルクカフェ

いちご/ストロベリー

パン

西門香央里(ライター)

特集・レポート

スイーツ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事