「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞」中間結果を発表! “温泉が好き”かを聞いた「温泉に関する意識調査」も実施

おでかけ
2024年1月23日 12:00

■1位は「草津温泉(群馬県)」

 またBIGLOBEでは、「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞」の投票を2月14日(水)15時まで実施中。投票部門の中から「温泉地部門(総合)」の中間結果が発表された。

「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞[温泉地部門(総合)]」中間結果 (注2)箱根温泉郷は17湯、別府温泉郷は8湯をまとめた値
 1位に選ばれたのは「草津温泉(群馬県)」。投票した人のコメントでは、「源泉100%の掛け流し温泉で肌がツルツルになりました。草津温泉、最高でした。」、「掛け流しが当たり前で湯量が豊富、泉質が良い。湯治によい。」、「源泉が何種類もあり泊まる宿により違った温泉が楽しめる。」などが挙がり、泉質・効能や温泉街に関しての評価が高いことが明らかになった。 ※温泉に関する効能の感想は個人の見解

 次いで2位には「別府温泉郷(大分県)」、3位には「城崎温泉(兵庫県)」が選ばれた。

 そのほか、「旅館・ホテル部門」、「エリア別ランキング」、「満足度ランキング」の投票も受付中。温泉大賞に投票し、応募した人の中から抽選で計100名に賞品がプレゼントされる。

【「温泉に関する意識調査」概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年11月16日(木)~11月17日(金)
調査対象:全国の20代~50代の男女1000人

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

アンケート/調査

ランキング

温泉/銭湯

群馬

北関東・甲信(茨城/栃木/群馬/山梨/長野)

大分

九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)

兵庫

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

神奈川

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

岐阜

東海(岐阜/静岡/愛知/三重)

北海道

愛媛

四国(徳島/香川/愛媛/高知)

栃木

ライフ

ライフスタイル

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+dアカウント以外の申込

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事