クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新着作品(25ページ目) “今”話題の最新映画・ドラマを紹介!

シング!

シング!

デトロイトで育ち、家庭や学校、スポーツとの両立に奮闘しながら、自らの才能を磨き、世界最高峰の舞台で歌う夢を追う彼らの波乱万丈な人生を描く。2019年の「アメリカズ・ゴット・タレント」への出演後、合唱団とその芸術監督であるアンソニー・ホワイトは今、重要な時を迎えている。いくつもの難題に直面している。主要メンバーを複数名入れ替え、合唱団の存在意義を保ち、全米が再び彼らに注目するような次の大きなチャンスを見つけなくてはならない。

Disney+(ディズニープラス)
財閥 x 刑事

財閥 x 刑事

本作は、世間知らずでリッチな財閥御曹司が凶悪犯罪捜査1課の刑事になり、財閥家の“金”と“コネ”で犯罪者を追い詰める痛快アクションコメディ。次元の異なるお金持ちによる大胆な捜査方法、見事な逮捕劇は新感覚で、前代未聞の刑事ドラマとなっている。 高級時計や高級スーツに身を包んだ主人公のチン・イス(アン・ボヒョン)は、遊び人で世間知らずの財閥の御曹司。誤認逮捕がきっかけとなり、コネ入社により江夏警察署の凶悪犯罪捜査1課刑事となる。遊ぶことが一番好きなイスだが、同じ捜査1課のチーム長であり、責任感の強い情熱的なベテラン刑事のイ・ガンヒョン(パク・ジヒョン)と捜査のパートナーになってしまう。金も権力も通用しない世界で、犯人逮捕に命をかけるガンヒョンとは真逆のイスは対立するが、やがてその莫大な財力と人脈で犯罪者をねじ伏せる解決方法を探し、チームの助けになっていく。遊びだけは超一流のイスだからこそできる、まさに「金には金を、コネにはコネを」の新しい捜査スタイルとは!? 主人公のチン・イスを演じるのは、『梨泰院クラス』で一躍人気となったアン・ボヒョン。『マイネーム:偽りと復讐』でも演じた捜査官役だが、今回は一味違った御曹司刑事に扮する。ヒロインのイ・ガンヒョンは、『ブラームスは好きですか?』や『ユミの細胞たち』など、今人気の若手女優パク・ジヒョンが演じる。ふたりは『ユミの細胞たち』以来2度目の共演となり、一新されたふたりのケミにも注目だ。監督は『悪鬼』で身の毛もよだつスリラーを手掛けたキム・ジェホンが務め、脚本は「マイネーム:偽りと復讐」のキム・バダが担当し、爽快な世界観に定評のあるタッグに期待が高まる。

アン・ボヒョン/パク・ジヒョン/カン・サンジュン/キム・シンビ

Disney+(ディズニープラス)
こいびとのみつけかた

こいびとのみつけかた

コンビニで働く女の人・園子(芋生悠)に片想いをしている植木屋でトワ(倉悠貴)は、毎日植木屋で働きながら、彼女がどんな人か想像している。なんとか話したいと思った彼がついに思いついたのは、木の葉をコンビニの前から自分がいる場所まで並べて、彼女を誘うことだった。二人は言葉を交わすようになり、周囲にはよく理解できない会話で仲を深めていくのだが、園子にはトワにうまく言い出せないことがあり…。 変わり者の2人にしかわからなくていいラブストーリー。なのに、共感の嵐を生んだ優しい世界を映し出す。

倉悠貴/芋生悠/成田凌/宇野祥平/川瀬陽太/奥野瑛太/高田里穂/松井愛莉

U-NEXT(ユーネクスト)
マスターズ・オブ・ザ・エアー

マスターズ・オブ・ザ・エアー

『バンド・オブ・ブラザース』『ザ・パシフィック』に続き、スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス、ゲイリー・ゴーツマンが製作総指揮を手がけた本シリーズ。『エルビス』でアカデミー賞ノミネートのオースティン・バトラーを主演に迎え、カラム・ターナー(『ファンタスティック・ビースト』シリーズ)、アンソニー・ボイル(『テトリス』、『トールキン 旅のはじまり』)、ネイト・マン(『リコリス・ピザ』)、ジュード・ロウの息子ラファティ・ロウ、アカデミー賞ノミネートのバリー・コーガン(『ダンケルク』、『エターナルズ』)、ジョサイア・クロス、ブランデン・クック、ンクーティ・ガトワといった豪華なキャスト陣が名を連ねている。 本作は、英国南東部の穏やかな田園や村落から困窮を極める捕虜収容所にまで舞台を広げ、世界史上において特異かつ重要な時代を背景に、映画のような壮大なスケールで描かれる超大作のドラマシリーズ。ドナルド・L・ミラーの同名小説をもとにジョン・オーロフが脚本を書き下ろした。第100爆撃隊(「血の第100隊」)所属の空軍兵たちが、極寒や低酸素といった過酷な環境の中、上空約7500mでの空中戦の恐怖に立ち向かい、命を危険にさらしながらナチス・ドイツへの爆撃作戦を遂行する。ヒトラーによる第三帝国の脅威を打ち砕くために奮闘する若者たちの心理と感情を描き、撃墜され捕らえられた者、負傷した者、命を落とした者、そして、幸運にも生きて故郷へ帰り着いた者…。彼ら1人ひとりの人生に深い爪痕を残すこととなる。

オースティン・バトラー/カラム・ターナー/アンソニー・ボイル/ネイト・マン/ラファティ・ロウ/バリー・コーガン/ジョサイア・クロス/ブランデン・クック/ンクーティ・ガトワ

Apple TV+(アップルTVプラス)
ウソカマジカ

ウソカマジカ

本作は、プレイヤーである芸人7名がテーマに沿って奇想天外なエピソードトークを繰り広げる中で、“ウソエピソード”を話している1名は誰かを探り合うトーク×心理戦の大型トークバラエティ。 プレイヤーのトークを引き出すMCには、抜群のトーク力で場を笑いでつつむケンドーコバヤシさんが決定。プレイヤーは、女芸人No.1決定戦THE W 2021優勝のオダウエダ 植田紫帆、キングオブコント4回決勝進出のしずる KAZMA(※Zはストロ-ク付き表記)、M‐1グランプリ2017王者とろサーモン 久保田かずのぶ、キングオブコント2022王者ビスケットブラザーズ 原田泰雅、芸人かつ総合格闘家という異色な経歴により多くの引き出しを持つみなみかわ、M‐1グランプリ2021ファイナリストのランジャタイ 国崎和也、M‐1史上初「3年連続準優勝」和牛 水田信二の7名。 奇妙な人生を歩んできたプレイヤー7名が繰り広げるエピソードトークは果たしてマジな実話なのか、真っ赤なウソなのか。笑いを取るためにウソのエピソードを話しているのは誰か、真のエピソードトーク王として勝ち抜けるのは誰なのか? 予想しながらお楽しみください。投票でウソプレイヤーだと思われた人には罰ゲームも用意されている。

ケンドーコバヤシ/とろサーモン久保田かずのぶ/水田信二/しずるKAZMA/みなみかわ/ランジャタイ国崎和也/ビスケットブラザーズ原田泰雅/オダウエダ植田紫帆/久代萌美/真田まこと

Lemino(レミノ)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

ジョン・ウィック:コンセクエンス

ジョン・ウィック:コンセクエンス

裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。 地下に身を潜め、全てを牛耳る組織:主席連合から自由になるために立ち上がった。 組織内での権力を得た若き高官グラモンは、聖域としてジョンを守ってきたニューヨークのコンチネンタルホテルを爆破、ジョンの旧友でもあった盲目の達人ケインを強引に引き入れ、ジョン・ウィック狩りに乗り出す。そんな中、日本の友人、シマヅの協力を求めてジョンが大阪のコンチネンタルホテルに現れる・・・。果たしてジョンは、かつて忠誠を誓った世界との決着をつけて、真の自由を手にすることができるのか!?

キアヌ・リーブス、ドニー・イェン、ビル・スカルスガルド、ローレンス・フィッシュバーン、真田広之、シャミア・アンダーソン、ランス・レディック、リナ・サワヤマ、スコット・アドキンス、イアン・マクシェーン

クランクイン!ビデオ
アオハライドSeason2

アオハライドSeason2

W主演を務める出口夏希、櫻井海音をはじめ、志田彩良、莉子、新原泰佑、宮里ソル(円神)、曽田陵介、兼近大樹(EXIT)ら、今後ますます活躍が期待されるフレッシュな俳優陣が集結したことでも話題の本作。咲坂伊緒作品史上初めて連続ドラマ化される本作では、原作の名台詞・名シーンはもちろん、全13巻に込められた魅力を余すことなく実写化するにあたり、Season1/Season2の2部作で放送・配信する。 高校1年生の終わり、吉岡双葉(出口夏希)は運命の再会を果たす。相手は、中学時代に転校し、突然姿を消した初恋の人・田中洸(櫻井海音)。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れたのだった。しかし、洸の苗字は「田中」から「馬渕」に変わり、優しかったはずの性格も別人のように冷たい性格になっていた。徐々に明らかになっていく、双葉の知らなかった洸の3年間。双葉は再び洸に憧れを抱き、2人の距離も徐々に近づいていったが…。 Season2では、高校生になって再会した双葉と洸は次第に想いをたぐり寄せ、文化祭の日に急接近する。洸の本当の気持ちを知りたい双葉は、洸に想いを伝えようと決意。“あと1ミリ”の距離に近づく2人―。そんな2人の前に、洸のかつての同級生・成海唯(藤吉夏鈴)が現れる。互いに同じ悲しみを知る洸は唯を放っておけず、双葉と菊池冬馬(曽田陵介)の目の前で唯を抱き寄せ…。双葉と洸、そして唯、冬馬、それぞれの想いが交錯する。あと1ミリが、近くて遠い―。

出口夏希/櫻井海音/志田彩良/莉子/新原泰佑/宮里ソル(円神)/堀内敬子/野間口徹/板尾創路/比嘉愛未/藤吉夏鈴(櫻坂46)/曽田陵介/兼近大樹(EXIT)

WOWOW(ワウワウ)
宇宙人のあいつ

宇宙人のあいつ

主人公の、真田日出男(35)は、実は宇宙から来た、”宇宙人”である。 地球で、22年の時を過ごし、1ヶ月後、自身の星、土星に帰る。 宇宙からは、地球に存在する「家族」というものを学ぶ為に来た、言わば留学生である。 しかも、宇宙に帰る際、家族の1人をサンプルとして連れて帰らなければならない。 そんな日出男が共に暮らす家族は、4人兄弟。 中年太りで、婚活パーティーに通うも惨敗続き、40歳を超えてなお独身。両親亡き後、焼肉屋を継ぎ、弟、妹たちを育ててきた真田家の長男、兄の夢二(日村勇紀)。 いつもダメ男にばかり引っかかってしまうが、未だそのループから抜け出せない、普段は市のクリーンセンターでパートで働く、妹、長女の想乃(伊藤沙莉)31歳。 どこか冴えないが、憎めない末っ子、ガソリンスタンドで働くフリーター、弟、三男の詩文、27歳。誰かがトラブルを抱えると、家族会議を開くのが常な仲良し一家。 いつもはふざけてばかりな彼らだが、兄弟のピンチは、みんなで乗り越えていく。 そんな姿を見ながら、日出男は、兄弟たちの愛、絆の深さを学んでいく。

中村倫也、伊藤沙莉、榎本時生、日村勇紀

クランクイン!ビデオ
テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド

テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド

“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる終末世界を舞台に、人間たちがぶつかりあいながらも生き抜く術を模索するサバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』(TWD)。11シーズンにわたるロングランの末幕を閉じた大人気シリーズより、米AMCネットワークスにて2022年に公開されたスピンオフシリーズ『テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド』が日本初上陸した。本作はTWDの終末世界を共通設定としながらも、“黙示録”の数ヶ月後から数年後に至るさまざまな時間軸で、本編とは全く異なる場所で、終末世界を生き抜く人々に迫る1話完結型のオムニバスドラマシリーズとなっている。 本作は初登場の人物が中心の6つのストーリーから構成されるスピンオフ作品だが、そのうちの1話はTWD本編の後半戦に登場する、あるキャラクターの前日譚となっている。また、終末世界のアメリカで人間たちがぶつかりながら成長していく、TWD本編のドラマ要素を踏襲しつつも、某映画のパロディがみられるコメディタッチから、タイムリープが登場するSF的展開、フィルム・ノワールのような殺伐としたタッチまで、多種多様な描かれ方でそれぞれのエピソードが展開する点が見どころとなっている。

(第1話)テリー・クルーズ/オリヴィア・マン(第2話)パーカー・ポージー/ジリアン・ベル(第3話)サマンサ・モートン/ローレン・グレイジア(第4話)アンソニー・エドワーズ/ポピー・リウ(第5話)ジェシー・T・アッシャー(第6話)ダニエラ・ピネダ/ダニー・ラミレス

U-NEXT(ユーネクスト)
HEART SIGNAL4

HEART SIGNAL4

『HEART SIGNAL』は、友達以上恋人未満の関係が始まる”シグナルハウス”を訪れた、一般人である若い男女8名の同居ストーリー。様々なデートミッションを通して感情が芽生えていく入居者たちは、毎晩気になる相手に匿名のメッセージで想いを伝えます。スタジオでその様子を見守る芸能人予測団たちは、映像を通してそんな彼らの生活を観ながら、ラブラインを予想し、予想が当たれば賞金を獲得することができます。 Leminoにて日本独占最速配信する『HEART SIGNAL』シリーズの第4弾には、芸能人予測団として、韓国歌手のユン・ジョンシン、タレント兼歌手のイ・サンミン、タレントのキム・イナ、WINNERのYOON、OH MY GIRLのミミ、精神科医のキム・チョンギが出演。また、今シーズン全15話を配信後は、入居者たちがシグナルハウスでの1か月間の同居生活を終え、それぞれの日常に戻ったその後を追うスピンオフ『AFTER SIGNAL』も独占最速配信予定。スタジオにはシグナルハウスで過ごしたメンバーが登場し、ドキドキの同居生活を振り返ります。放送には収まらなかった未公開シーンも大公開!

ユン・ジョンシン/キム・イナ/イ・サンミン/ミミ(OH MY GIRL)/カン・スンユン(WINNER)/キム・チョンギ

Lemino(レミノ)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス(VOD)ニュース クランクイン!の最新記事をチェック

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス 一覧

Disney+(ディズニープラス)

(C)2023 Disney and its related entities

トップへ戻る