クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

朝ドラ『ばけばけ』第1週の反響は? 「朝からみそ汁吹いた」から「トラウマレベルの衝撃」まで!

エンタメ

■「トラウマレベルの衝撃」も ブラックジョークに朝からドキッ


 トキの幼少期に焦点が当てられた第1週には、小学生のトキを演じる子役の福地美晴をはじめ、父・松野司之介を演じる岡部たかしと母・フミ役の池脇千鶴、祖父・勘右衛門役の小日向文世、松野家の親戚役で堤真一、北川景子が登場。

 明治時代に入り、貧乏生活に突入するも武士の誇りが捨てられず働けない司之介。そんな彼は一念発起し、知人の勧めでウサギを繁殖させて高値で売るという商売を始める。しかし程なくして商売は失敗。司之介は多額の借金を背負うことになる…。学校を辞めて自分も働くことになると知ったトキはショックで昏倒。失意の中、帰宅したトキは夕食に出された“しめこ汁”に口をつける。トキは「おいしい」とつぶやくものの、“しめこ”の正体が育てていたウサギと判明。ふすまの向こうに空っぽになった飼育ケースを見つけて衝撃を受けるトキの姿や、勘右衛門が思わず「ウサ右衛門!」と声を上げる様子がコミカルに描かれた。貧乏暮らしな上に借金まで抱え、さらに一緒に暮らしていたウサギまで食べることになったトキには「子どもにとってはトラウマレベルの衝撃」「残酷さをおかしみに変換してみせる各シーンがほんと秀逸」「意外とブラックジョーク系朝ドラなのかもしれないw」などの声が寄せられていた。


■朝ドラヒロイン「史上初」? “大人トキ”初回にもびっくり

 そして第1週のラストを飾る第5話で、ついに高石演じるトキが登場。序盤では、仕事を終えて帰宅したトキと司之介が、身体の疲れをアピールし互いに張り合ってみせる。そんな中、トキが内職中のフミに食べさせようと持って帰ってきたカステラを、司之介が横取りしようと「わしにもよこせ!」と急接近。これにトキが反応し、身体を張って止めると司之介との揉み合いに発展。挙句、なぜかトキが司之介をジャイアントスイングのような体勢で抱えて振り回す姿が穏やかな劇伴と共に描かれた。

 粗末な日本家屋の中で、着物姿のヒロインがマゲを結っている父親をジャイアントスイング的な技でぶん回すというシュールな光景が映し出されると「父親にジャイアントスイングかます朝ドラヒロインは史上初じゃないか」「斬新だよ(笑)」「爆笑した すごいな」といったリアクションが相次いだ。


 10月6日より放送の第2週では、トキのために司之介とフミがお見合い相手探しに奔走。友人たちが続々と結婚を決める中、トキにもチャンスが訪れる…という展開。急激に変化する時代の中でひたむきに生きた人々の姿をユーモアとペーソスを交えて描く本作。来週以降も要注目だ。(文:スズキヒロシ)

引用:『ばけばけ』公式インスタグラム(@asadora_bk_nhk)

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る