作りすぎて残ってしまったおせち料理を食べきるための裏技レシピ
紅白なますに、伊達巻、栗きんとんや海老のうま煮など、重箱にぎっしり詰まった華やかなおせち料理は、お正月に欠かせない。しかし、最初は美味しくて食べられるおせちも、2日も経てば飽きが来てしまうのが悩みの種。さらに、重箱に詰めるのはほんの少しなのに、売られているかずのこなどはボリュームたっぷりで、残りは長い間冷蔵庫で眠るなんていうことも…。今年こそはきちんと食べきるべく、今回は料理研究家のオガワチエコ先生にお節の残りを使ったアレンジレシピを尋ねた。

調理・レシピ:オガワチエコ/写真:大崎えりや