クールビューティーな橋本愛は、なぜ地方ロケ作品が多い?

関連 :
熊本県出身の人気若手女優・橋本愛。笑わない、クールビューティー等のイメージが先行しているからか、ルミネが入るターミナル駅に、ルミネのイメージモデルを務めていた橋本のポスターがよく掲げられていたからか、”都会”の香りを感じさせるが、岩手県を舞台にしたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』を筆頭に、意外と地方ロケの多い女優なのだ。なぜ彼女に地方ロケのオファーが多いのだろうか。
【関連】橋本愛の美しさが際立つ『リトル・フォレスト』『大人ドロップ』フォトギャラリー
2013年度の橋本は、前述の『あまちゃん』で岩手県、主演作『さよならドビュッシー』で愛知県、2014年に入ってからは、8月30日公開の夏編・秋編、2015年2月14日公開の冬編・春編と、2部作として公開される主演作『リトル・フォレスト』では再び岩手県へ。そして、4月4日公開の『大人ドロップ』では、オール伊豆ロケを行った。その縁もあり、3月23日には、伊豆急行の「1日ミス伊豆急行」に就任。伊豆高原駅から特別列車に乗り込み、約45分間、車内アナウンスを行うなどして『大人ドロップ』もきちんとPR。約2週間の撮影期間を楽しんだことも話していた。
『大人ドロップ』の監督・脚本・編集を手がけた飯塚健氏は、橋本の起用理由について、「本作のヒロイン・杏役に、最もハマる女優でした。杏は親友のハルという理解者はいても、教室ではひとりでいることが多い女の子で、橋本さんも似た雰囲気をまとっていると思ったんです。もちろん、満場一致で橋本愛さんに決定しました」と明かす。
では、そんな橋本が、伊豆という地方でどう映えると考えたのだろうか。
「“地方でこそ映える”という観点で答えるなら、それ自体は、彼女にとっては自然なことというか、彼女自身が熊本の出身であるということが関係しているような気がします。もちろん、彼女が持っている存在感は自然のなかでは特別に異質で、馴染まず、逆に際立つ美しさみたいなものがある。外見的なところで言うなら、目が強いからでしょうか。そういった個性を有している点が、橋本さんが地方ロケに向いている点だと思います。本作の杏で考えると、その馴染まない感じが、杏のほかを寄せ付けない印象と合ったのかもしれません」。