“超ビッグカップル婚”連発からまさかのW結婚発表まで <2021年に結婚した芸能人>
関連 :
衝撃度の高さでいえば、9月にアイドルグループ・嵐の相葉雅紀&櫻井翔がそれぞれ一般女性と結婚したことを同時に発表したニュースも負けていない。ニュースの見出しが「嵐・相葉雅紀&櫻井翔が結婚」などとなったことから、2人が結婚したようにも読めるため、2人の事務所の先輩・東山紀之もテレビ番組で「僕も勘違いしました。仲がいいのは知っていたけど、そこまでとは」とコメント。なお嵐のメンバーでは、二宮和也がすでに2019年11月に結婚を発表、2021年3月に第1子女児の誕生を発表している。
グループアイドルでいえば、AKB48最盛期を盛り上げたOGの結婚が相次いだ2021年。1月には大島優子よりひと足早く板野友美が結婚。お相手のプロ野球・東京ヤクルトスワローズの高橋奎二(けいじ)投手は今季、先発ローテーションに定着し、チームの2015年以来のリーグ優勝に貢献。さらに日本シリーズでも快投を披露し、板野は結婚1年目で夫の快挙を見届けることに。5月には河西智美が新体操講師で俳優の小山圭太と、9月には北原里英が、俳優の笠原秀幸との結婚を発表した。
そのほかも、人気タレントの結婚が相次いだ。1月には河北麻友子、夏菜、6月にはフリーアナウンサーの加藤綾子がそれぞれ一般男性と結婚。歌手の華原朋美は47歳の誕生日だった8月17日、オンライン会見で自身のマネジメントを手がける男性との結婚を発表した。さらに10月には佐々木蔵之介が53歳で一般女性と結婚。独身大物俳優“最後の砦”とうたわれた佐々木の結婚にはSNS上などでもファンの悲鳴が上がった。続く11月にはモデルのすみれが一般男性との結婚を発表している。
なお、厳密には今年ではないが、つい先日、「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」などの楽曲で知られる歌手のaikoが自身の全国ツアーの最終日の公演で、昨年に一般男性と結婚していたことを報告していた。
超ビッグカップルが続々誕生した2021年。来年はどんな華やかな結婚が世間を騒がすのだろうか。(文:前田祐介)