森尾由美、初孫誕生で“おばあちゃん”としての願い「娘たち夫婦のサポートをしたい」
アイドル、女優、タレントとして活躍の場を広げ、昨年芸能界デビュー40周年を迎えた森尾由美。放送中のドラマ『三千円の使いかた』(東海テレビ・フジテレビ系/毎週土曜23時40分)では、将来に不安を抱く50代女性のリアルを表現している。飾らない性格やはつらつとした笑顔も魅力的な彼女だが、結婚・出産という人生の節目では「芸能活動を辞めないといけないのかな」と悩んだこともあるという。40年におけるターニングポイントや、「子供を産み、育てるのが大変な時代。できるだけ娘たち夫婦のサポートをしていきたい」と初孫が誕生した今の胸の内を明かした。
【写真】孫がいる“おばあちゃん”とは思えない! デビュー40周年を迎えた森尾由美
■50代女性のリアルな悩みに共感「夫婦の形が変わってくる」
原田ひ香の人気小説を原作に、家族3世代、4人の女性がお金と人生の悩みに向き合い、たくましく乗り越えていく姿を描く本作。自分の人生を見つめなおし、節約に目覚める主人公の美帆を葵わかなが演じている。もともと原作を読んでいたという森尾だが、「うちの次女がちょうど会社の寮を出て、節約や倹約をしたいなと感じていた頃。参考になるんじゃないかなと思って、次女にすぐに小説を渡しました」と述懐。
森尾が演じているのは、美帆の母親で、無口な夫・和彦(利重剛)とギクシャクして熟年離婚も脳裏をよぎる主婦、智子。現在56歳となった森尾にとって年齢的にも等身大の役柄となるが、「夫婦の形が変わってくる様子には、とても共感しました」ととりわけ智子と和彦の関係性に興味を引かれたという。
ドラマ『三千円の使いかた』第3話場面写真 (C)東海テレビ
「うちの夫は和彦さんのように無口ではないですが(笑)、娘が2人いるという家族構成も同じ。子どもたちが巣立っていったという状況も、似ていますね。子どもが巣立つまでは、夫とは“チーム”という意識が強かったと思いますが、今は夫も私も各々の好きなことを自由にやり、それぞれにフリータイムがある生活」とにっこり。
「ただ、うちはちょっと特殊で」と語るように、結婚生活30年を過ごしてきた夫はアメリカで仕事をしているため、“遠距離結婚”を続けてきた。「特にコロナ禍の数年は、国外を行ったり来たりすることがなかなかできませんでした。この2年で考えると、夫と一緒にいた期間って2、3週間くらいじゃないかな。会わなければ喧嘩もしないので、円満といえば円満ですね!」と笑い飛ばしながら、「幸い、昨年の6月に長女に女の子が産まれ、孫ができました。そのことをきっかけに夫がこちらに帰って来たりしているので、子どもや孫は夫婦をつないでくれるものなんだなと感じています」としみじみと語る。