クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山田裕貴、世界観の表現に試行錯誤 当の本人は「極限下には絶対に行きたくない(笑)」

ドラマ

◆共演の赤楚衛二&上白石萌歌は「よどみがなく真っすぐな人」


金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』より (C)TBS
 「長い1日とかだと、みんな省エネモードになる」という撮影現場の雰囲気は「ものすごくいい」そう。「連日朝~夜、朝~夜とフルでみなさん活動しているので、スタッフさんたちが体調を崩してしまわないかというのが心配」と気遣い、「皆さん締めるときは締めるけど明るい人が多い。ちょっとしたことなんですけど、そういうところがうれしいですね」とも。

 共演の赤楚や上白石とは休憩中にはMBTI診断や心理テストなどで盛り上がっている。「僕は、絶望的なロマンチスト。赤楚くんが陽気なサイコパスで、萌歌ちゃんは明るい少年少女だったかな?(笑)」。

 赤楚とは初共演。印象を尋ねると「とにかくよどみのない真っすぐな人」との答えが返ってきた。「ほかの作品からも好青年感をすごく感じていたのですが、今回演じられる優斗でもそれが伝わってくるので、あ、この人は根っからそうなのかなって思いました」。しかし「撮影が進むにつれて、ちょっと“ふわぁ~”ってしているところや、“陽気なサイコパス感”がなんとなく分かるなって思うようになりました(笑)。なにかエピソードがあるわけじゃないんですけど、まとうものとして感じられるところが出てきて、どんな子なんだろう?ってより興味が湧いてきています」。

 一方の上白石とは昨年連続テレビ小説『ちむどんどん』で共演し、義兄×義妹を演じた仲。「萌歌ちゃんもよどみがなく、真っすぐ。朝ドラの時からきれいな心を持っている人だろうなというのは思っていましたが、それは変わらず今回も出ていて」と明かし、「素敵だなって思ったのは、深夜すぎに撮影が終わってみんなめっちゃしんどかった時、大体そういう時って終わったら、(疲れた様子で)“お疲れ様でした~”ってなるのが普通ですが、萌歌ちゃんだけ1人で『よし!』ってガッツポーズしていたんですよ」と振り返る。「ここにきてもその明るさを出せるって、現場が変わる1つのアクションだと思うんです。疲れてお疲れ様でした~って帰って次の日またやるのと、『よっしゃー!今日終わったー!』ってなって帰って翌日また撮影するのでは全然違う。こうしたところが、今回演じる紗枝にも生きてくるんだろうなっていうのをすごく感じました」と絶賛した。

次ページ

◆極限下には「絶対に行きたくない」 電車には苦い思い出も?

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る