生田絵梨花、大好きな『LIFE!』出演に感激「白目をむくシーンに懸けて挑みました」
――この4年の間に、ドラマ、舞台とたくさんの経験を重ねられました。前回のご出演と比べてご自身の成長を感じた部分はありましたか?
生田:コントの経験はそんなに多くないので、相変わらず緊張しました。すごいなと思ったのは、皆さん台本に書かれていないアドリブみたいなものも混ぜ込みながらやっていらっしゃったので、そこが面白くもあり、私は次いつ入っていいんだろう?っていうハラハラ感もありました。でも、そこを楽しめるようになったのは、1つ成長と言えば成長なのかな?
――『LIFE!』ファンの生田さんですが、この番組の魅力はどういったところにあると思われますか?
生田:…真剣さですかね。もちろん、台本に書かれている、真剣なセリフのちょっとしたズレが面白かったりもするんですけど、そこに臨む姿勢がすごいんです。演者さんもスタッフさんもいたって真剣で。そのセリフの裏をみんなで考えたり、その背景をみんなで考察したり、そういうところが番組をより面白くしているのかなと思います。今回も「なんで田端なんだろうね?」「田端と御徒町ってそこそこ離れてるから、そこを行動するってけっこうだよね」みたいな話を真剣に重ねていました(笑)。
『LIFE!秋』より (C)NHK
――普段の生田さんは、ボケとツッコミのどちらだと思われますか?
生田:私、あんまりツッコミはできないんですよ。でもできるようになりたいなって憧れています。
――『Venue101』(NHK総合/毎週土曜23時)では、かまいたちの濱家さんとMCを務められていますが、鍛えられているなと思うところはありますか?
生田:私自身が鍛えられているかは分からないですけど、毎週本当に勉強になります。濱家さんはボケもツッコミも両方自然にやられるし、それまでの流れとか誰かの発言とかが全部頭の中にあって、それをスパーンといいタイミングで出されるので、本当にすごいなーって。
「どうしたらもっと良くなりますか?」とか、「こういう時どうしたらいいんですかね?」とか聞くんですけど、「いくちゃんは自由にやってくれたら大丈夫だから」っておっしゃってくださって。たぶんどう転んでも、濱家さんがいれば大丈夫だなっていう安心感を持ちながら、いつも生放送に臨んでいます。
『LIFE!秋』より (C)NHK
――次回また『LIFE!』の出演オファーがあった時に、挑戦してみたいコントはありますか?
生田:ツッコミにあまり自信がないところから言うと、周りを振り回す役がいいのかもしれないですね。振り回される方って結局ツッコミじゃないですか。
ぜひぜひまた出たいので、今回せっかく“白目”を技として習得したことですし、さらに磨きをかけてオファーを待ちたいと思います!(笑)
(取材・文:編集部 写真:高野広美)
生田絵梨花が出演する『LIFE!秋』は、NHK総合にて10月19日22時放送。