クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

長尾謙杜&當真あみが語る“母の味” それぞれの思い出に残る一品とは?

映画

関連 :

長尾謙杜

なにわ男子

當真あみ

■思い出の“四つ葉のクローバー”

――長尾さんは本作が映画初主演作品となります。クランクインするときは緊張しましたか?

長尾:いいのか悪いのか分からないですが、緊張はなかったですね。そういうポジティブな環境を作ってくれたのは、スタッフさんたち。プロデューサーさんは以前にグループでもお世話になったことがあるのですが、すごく明るい方なんです。横尾(初喜)監督も笑顔が素敵な明るい方だったので、顔合わせの段階から最後まで、ネガティブな気持ちになることはなかったですね。

長尾謙杜
――當真さんは作品のクランクイン時は緊張しますか?

當真:私は緊張するタイプです。特に本作は、最初に撮影したのが作中でもグッと重たいシーンだったので、それも相まって緊張感が増しましたね。ただ、夕花にとって土台となる部分でもあったので、緊張しながらも大切にできたらと思いながら演じました。

當真あみ
――今回は愛知県の豊橋市や蒲郡市などで撮影されたと聞きました。撮影時にはどんな思い出がありますか?

長尾:やっぱりロケに行ったら現地の名物とか、有名な物を食べたくなりまして。今回はプロデューサーさんや當真さんたちと一緒にウナギを食べました。ひつまぶしがすごくおいしかったです!

映画『おいしくて泣くとき』場面写真 (C)2025 映画「おいしくて泣くとき」製作委員会
當真:ロケ地にクローバーがたくさん生えていたので、私は四つ葉のクローバーをずっと探していました。最初はマネージャーさんと一緒に少しずつ探していたのですが、次第にプロデューサーさんや長尾さんも一緒に探してくれるようになって! 仲間が増えていくなかで見つかる数も増えて、本当にたくさんの四つ葉のクローバーが集まったんです。

長尾:もう、豊橋には四つ葉のクローバーはないんじゃないですかね(笑)。それくらい集まったんですよ。最初に集めているのを見たときは「何のためにこんなに集めているんだろう。めっちゃかなえたい夢あるやん!」と思っていたのですが、クランクアップの日にあんなにも素敵なプレゼントをいただけるなんて…。

當真:私だけがたくさん持っていてもと思って、しおりを作って皆さんに配ったんです。

長尾:しおりを受け取ったみんな喜んでいましたね。特に僕のマネージャー。なにわ男子の現場では見たことない笑顔で「もらいました!」って報告してきました。「なんやねん、あの笑顔は!」ってマネージャーに腹が立ちましたね(笑)。でも本当にあのしおりはうれしくて、今でも大切にしています。

次ページ

■アジアツアーで交わした大きな約束

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る