藤崎ゆみあ、『最高の教師』でのデビューから2年 さまざまな現場で学びを得て日々進化中

2023年広島から単身で上京し、同年7月期のドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ)でテレビドラマ初出演を果たした17歳の新星・藤崎ゆみあ(※「崎」の正式表記は「たつさき」)。8月25日、26日に放送されるNHK 夜ドラ『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン3「みどりの守り神」』では、過酷な運命を背負うヒロイン・深見みどりを熱演。さらに8月10日放送のNHK プレミアムドラマ『照子と瑠衣』では、風吹ジュン、夏木マリが紡ぐ物語に新たな彩りを加える。岡田准一との共演作Netflix『イクサガミ』の配信も控える彼女の素顔と、その先に見据える未来について語ってもらった。
【写真】かわいすぎ! 藤崎ゆみあの透明感あふれる撮りおろしショット!
◆『みどりの守り神』で藤子・F・不二雄の想像力のすごさに驚き
――ドラマ『みどりの守り神』についてお伺いします。今作への出演はどのような経緯で決まったのでしょうか。
藤崎:『みどりの守り神』は、監督がいつかこの原作を映像化したいと思っていたそうなんですが、企画が決まって私を候補に挙げてくださったみたいで、出演することになりました。私もすぐに原作を読ませていただきました。
――原作の魅力はどんなところに感じましたか?
藤崎:原作を初めて読んで、コールドスリープからすっかり変わり果てた世界が待ち受けていたというストーリー、そしていつか本当に訪れそうなリアルな新宿の絵に、まず引き込まれました。50年ほど前の作品なのに、現代に通じる環境汚染などのテーマが描かれていることに驚き、藤子・F・不二雄さんの想像力のすごさを感じました。
――撮影はいかがでしたか?
藤崎:CGを使うのでグリーンバックでの撮影が多くて、「どうなるんだろう?」と思いながらの撮影でした。頭の中で想像しながらのお芝居になるので、“演じている感”を出さないようにすることが難しくて、モヤモヤすることもありました。原作の絵を思い出しつつ、監督からどういう画になるかを聞いて、想像しながら、とにかくやってみるという感じでした。
――宮沢氷魚さんと共演しての印象を聞かせてください。
藤崎:初めてお会いした時、身長がとても高くて、「美しい!」と思いました。宮沢さんが演じる坂口は、普段は優しいのだけれど、時として暴君な雰囲気になるという感じの男性の役だったので、私もみどりとしてちょっと恐怖を覚えながらも(笑)、実際の宮沢さんが監督と対話していらっしゃる様子がすごく勉強になりました。