クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

今井竜太郎、『仮面ライダーゼッツ』で歴史を背負う覚悟!「Wになりたかった」幼少期の夢を叶えた熱い思い

ドラマ

今井竜太郎
今井竜太郎 クランクイン! 写真:高野広美

 新たな仮面ライダーの歴史を刻む『仮面ライダーゼッツ』の放送がスタートした。その主役に抜擢されたのは、若手俳優・今井竜太郎だ。幼い頃に夢見たヒーローになるという願いを現実のものとした彼が、歴代ライダーへの敬意を胸に、新たなヒーロー像を創り上げる熱意や、作品を通して見据える世界の舞台と、役者としての未来予想図、ゼッツというヒーローの魅力と共に、その熱い思いを語った。

【動画】第1話、自己採点したら何点?歴史を背負う覚悟を語る

■ヒーローになった日。「変身」の言葉に宿る、魂の重み

 大勢のファンの熱気に包まれた制作発表イベント。その壇上で初めて変身ポーズを披露し、ヒーローになった実感を噛み締めたという今井。しかし、彼が“ヒーロー”の重みを最も強く、そして鮮烈に感じたのは、また別の瞬間だったという。

 「大勢の皆さんの前で変身するのは初めてだったので、もちろん緊張はありましたが、皆さんが本当に温かくて、反応もすごく嬉しくて。ああ、ヒーローになったのか、という実感が湧いてきましたね。でも、一番強く実感したのは、撮影現場で初めて変身ベルトをつけて、『変身』と言った時でした。あの瞬間、本当に自分がヒーローになったんだと思えました」。

 幼少期に、『仮面ライダーW』(2009年放送)を見て育ったという今井。憧れの存在であった仮面ライダーの歴史に、今、自分の名を刻もうとしている。その胸に去来するのは、プレッシャーだけではない。むしろ、それを凌駕するほどの熱い情熱だ。

 「やはり、歴代の方々の思いや姿勢をすごく背負っていると感じています。その上で、新たな『仮面ライダーゼッツ』を創り上げる。だからこそ、どのライダーにも負けないぞという強い、熱い炎を燃やしながら作品に取り組んでいます」。

今井竜太郎
 今井が変身する仮面ライダーゼッツは、ライダーベルトを胸に巻いて変身するなど、歴代ライダーの中でも異彩を放つ。そのビジュアルや戦い方には、今井自身も大きな魅力を感じている。

 「今までのライダーと違って、ゼッツには華美な装飾がないんです。本当に肉体美で戦うというのが、すごく魅力的だなと。戦い方も、夢がテーマの作品ならではというか、今までのライダーにはないアクションをたくさんしているので、ぜひそこを見ていただきたいです」。

 そして、ゼッツに変身する前の主人公・万津莫には、印象的なチャームポイントがある。ぴょこんと跳ねた、特徴的な寝癖だ。

 「この寝癖は、夢の中でのエージェントの時の莫のアイコンですね。直そうとしても直らなくて、毎日ついちゃうんです(笑)。自分ではコントロールできない、わがままな寝癖です。落ち込んでいる時もついているし、どんなタイミングでもピンと立っています。寝癖を自分で動かすようなシーンもあるので、『本当に直らないんだな』と思っていただけるんじゃないかなと。キャラクターを愛してもらえるようなポイントとして入れてくれたのかもしれません」。

次ページ

■仮面ライダーはゴールじゃない。1年後に見据える役者としての未来

1ページ(全2ページ中)
『仮面ライダーゼッツ』今井竜太郎インタビュー

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る