クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『拡散性ミリオンアーサー』実写化、楠世蓮&ルウトが「全キャスト女性」の魅力を語る

エンタメ

『実在性ミリオンアーサー』に出演する、楠世蓮&ルウトが魅力を語る
『実在性ミリオンアーサー』に出演する、楠世蓮&ルウトが魅力を語る クランクイン!

関連 :

楠世蓮

ルウト

 スマートフォンアプリ、プレイステーションVita向けに配信中のゲーム『拡散性ミリオンアーサー』(スクウェア・エニックス)がドラマバラエティとして実写化、10月3日よりtvkほかにて放送される。その名も『実在性ミリオンアーサー』だ。いったいどんな番組に仕上がっているのだろうか。キャストの楠世蓮&ルウトに話を伺った。

【関連】クオリティが高すぎる!『実在性ミリオンアーサー』楠世蓮&ルウトフォトギャラリー

 『拡散性ミリオンアーサー』は、もともとスマートフォン向けに2012年より配信が始まったカードバトルRPGだ。シナリオは『とある魔術の禁書目録』シリーズで知られる作家・鎌池和馬氏が、BGM制作は人気作曲家・前山田健一(ヒャダイン)氏が手がけるなど、豪華スタッフ陣も話題となった。

 DL数が1200万を突破するなど、大ヒットタイトルとなった『拡散性ミリオンアーサー』だが、その実写化に衝撃を受けたファンも多いのではないだろうか。

 主人公であるアーサー‐剣術の城‐役の楠世蓮は、『実在性ミリオンアーサー』について「まったく新しい作品です」と語る。「ゲームの実写ですが、その中に歌やダンス、コメディやアクションなどがぎゅっと凝縮されていて、今まで見たこともなかった作品になっていると思います」。

 物語の舞台となるのは、アーサー王伝説をモチーフにしたファンタジーRPGの世界だ。アーサー ‐剣術の城‐、通称“剣サー”は「ミリオンアーサー」というタイトルの通り、100万人いる「アーサー」の一人として登場する。仲間たちと力を合わせ、剣サーは他の“アーサー”たちとの覇権争いや、「外敵」と呼ばれる存在からブリテンを守るために戦うのだ。

 『実在性ミリオンアーサー』では、原作に登場する多数のキャラクターを再現。単なるコスプレに留まらないクオリティの高い衣装と、美麗なCG、そして迫力のある殺陣で魅せてくれる。そして、注目すべき「キャストが全員女性」ということについて楠は、「イケメンの騎士とか、おじいちゃんとか、敵も含めて全員女の子なんです。私自身、キャラクターとは性別が違いますし、どう演じるかは難しかったのですが、皆が支えてくれたおかげで乗り越えることができました」と役作りについて吐露。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る