『深夜食堂』松岡錠司監督、深夜ドラマの映画化に勝算あり!小林薫にも全幅の信頼
関連 :
個性的な監督たちの期待を一身に集めるのが、左目に切り傷の跡がある「マスター」を演じる小林だ。「マスターは主役ですが、カウンターの前に座るお客さんがメインなんです。彼らの演技、雰囲気を受け取り、仕草とか表情によって場面を作り出しつつも存在感を発揮できる。そんな演技が出来るのは薫さんしかいない」と松岡監督は力説する。
当然、現場でメガホンを撮る側にも覚悟が必要だ。「気概を持って現場に臨む役者さんなので、そりゃ難しいです。こちらが単純な説明セリフを言ってもらおうと思ったって拒否されます。精査して脚本を渡して、薫さんが『なるほど。読めた』という次元にまで持っていったものが映像になっているんです」。松岡監督いわく、原作がある作品を映像として成り立たせる方程式は「余白の部分に、人間ドラマを濃縮ジュースのように絞り出していくこと」だと言う。小林の演技と緻密な脚本、そして松岡監督の想いによって『深夜食堂』は映像として輝きを放っているのだ。
そんな『深夜食堂』が来年、映画化される。「もともと2010年ぐらいから話はあったんです。でも『短編の寄せ集めが果たして映画になるのか』とか『1つの料理で1時間半見せるのは難しい』とか、色々な問題があったし、薫さんもその気はなかったんです。僕だって『深夜食堂』は30分だからいいんだろうって思ってる(笑)」とぶっちゃける。
しかし「1回は映画にしたいという想いは、みんなずっと心の中にあったんですよ。結論としてオムニバス形式をとりながら、単純なオムニバスではない見せ方。苦労しましたよ(笑)。でも『30分だから深夜食堂は面白い』という所から出発して作った映画なので、僕らなりの工夫は出ていると思います」と松岡監督。最後に「ぜひ、本編(映画)も観てください。期待していてください」と力強く語ってくれた。(取材・文・写真:才谷りょう)
ドラマ『深夜食堂3』はTBS毎週火曜日25時11分~、MBS毎週日曜日24時50分~、RKB毎週火曜日25時08分~ほか、詳しくは公式HP(http://www.meshiya.tv/)で。映画『深夜食堂』は2015年1月31日より全国公開、