『とと姉ちゃん』登場の及川光博、朝ドラで「夜の匂いを漂わせ…」密かなこだわり

関連 :
18日、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』五反田一郎役として及川光博が登場した。五反田はヒロイン・小橋常子(高畑充希)が新聞広告を見て入社してきた甲東出版のメイン編集者で、明るく陽気な嫌みのない遊び人。また、常子に後の「あなたの暮し」編集長となる花山伊佐次(唐沢寿明)を紹介するなど、物語のキーパーソンでもある。今回、朝ドラ初出演となる及川に、演じてみての感想や戦中・戦後編の見どころについて語ってもらった。
【関連】「及川光博」フォトギャラリー
「びっくりしましたよ。ついこの間、デビュー20周年を迎えたんですけど、当然駆け出しのころは想像もしてなかった」と朝ドラ初出演の心境を明かす及川だが、朝ドラ出演について特別視はしない。「実際、歌にせよ芝居にせよ精一杯やって、受け止めてくださる方たちがどう感じるかは、それぞれの感受性まかせのところがあるじゃないですか。プランを立てて、キャラクターの軸がぶれないように気を付けて、共演者たちとの関わりによって刺激を受ける。どんな作品に対してもそこは一緒です」と及川。どんな仕事にも全力投球だ。
やや軽薄のように見え、戦時中には珍しいフェミニストという五反田だが、及川によると「一言で言ってしまうと女好き。僕の引き出しにはないキャラクターですね」とニヤリ。監督の指示で女性に対しては非常に近い距離で演技を交わしているそうで、及川は「キザなセリフまわしで、女性にすぐ近寄って行ってしまう。朝ドラではどうかなと思うんですが、そこはかとなく夜の匂いを漂わせています(笑)」とこだわりを説明する。