『ディセンダント』監督が語る! ダヴ・キャメロンらスター発掘の秘訣とは?

関連 :
世界中で大ヒットを記録したディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー『ディセンダント』の続編『ディセンダント2』がいよいよ日本にやってくる。ディズニー映画のヴィランズ(悪役)の子どもたちを主人公に、思春期の葛藤と成長を、エネルギッシュなミュージカルとともに描く。メガホンをとるのは、『ハイスクール・ミュージカル』のザック・エフロンをはじめ、数々のスターを育て上げてきた名プロデューサーでもあるケニー・オルテガ監督。来日したオルテガ監督を直撃し、スター発掘の秘訣や才能を育むメソッドについて聞いた。
【関連】ディズニー・チャンネルの新スター「ダヴ・キャメロン」フォトギャラリー
「誰もが知っているディズニーの悪役たちに子どもがいて、10代に成長していたら!?」という驚くべきアイデアから生まれた本作。ディズニーヴィランズの象徴的存在「マレフィセント」の娘・マルを主人公に、“悪役の子”として生まれた新世代のヴィランズたちが成長していく姿を活写する。エネルギッシュな歌やダンスに彩られた物語は、若者たちが迷いや閉塞感を打ち破ろうとするパワーに満ちているが、オルテガ監督は「ダンスや歌というのは、世界共通の素晴らしい“言語”です」と笑顔で語る。
「私自身、若い頃は本当の自分を見てもらえない、自分の声を誰も聞いてくれないという気持ちになることがありました。誰しもが恵まれた環境で育つとは限らないですよね。息がつまるような思いをして過ごしている人も多いと思います。そういった人たちには、本作のキャラクターたちが(人生の)ヒントになると思っています」と話し、「他人、そして自分自身を受け入れること。勇気を持つこと。自分の選択が人生を作っていくこと。そういったテーマを描きたかったんです」と若者たちの心に寄り添って、作品に臨んだという。
前作に引き続きマルを演じるダヴ・キャメロンは、クールな魅力で今やディズニー・チャンネルのスターとなった。オルテガ監督は「ダヴは聡明で情熱的なアーティストでありながら、人としても素晴らしい」と彼女を絶賛。『ハイスクール・ミュージカル』ではザック・エフロンやヴァネッサ・ハジェンズを見出したオルテガ監督。彼らも大きく羽ばたいていったが、スターの卵たちにはどんな共通点があるのだろうか?
「ある有名なキャスティング・ディレクターに、“この人は特別なものを持っているというのは、どんなときにわかる?”と聞いたことがあります。彼女は“オーディションを始める前からわかる”と答えました。その言葉でわかるように、オーディション会場に入ってきた瞬間に、備わっている個性を感じることのできる人がいる。ザック、ヴァネッサ、ダヴにもそういった瞬間があったんです。その瞬間をしっかりと見て、彼らと対話を重ねていく。彼らは、いわば、勇敢で、作品のために自分を投げ出せる姿勢を持っている人。僕はそういった人たちと仕事ができることが、何よりの喜びなんです」。