『ハロウィン KILLS』ジェイミー・リー・カーティスが明かす名物キャラ復活の裏側「CGじゃないのよ」
決して死なない、人知を超えた殺人鬼ブギーマンの恐怖を描き、多くのホラー映画に影響を与えた伝説の名作『ハロウィン』(1978)。あれから40年、これまでに製作された9本の続編&リブートをいったん仕切り直し、第1作に直結する新たな後日談として2018年に製作された『ハロウィン』(2018)は大ヒット。そして、それに続く新作『ハロウィン KILLS』がついに日本で封切られた。第1作ではごく普通の女子高生だった主人公ローリーを演じたジェイミー・リー・カーティスは、その後の40年について「血にまみれた過酷な戦いの人生」と表現。今回、ローリーの孫娘アリソン役を演じたアンディ・マティチャックと共に、最新作について話を聞いた。

(C)UNIVERSAL STUDIOS