フランケンウィニー
電気の力で甦った“フラン犬“の活躍を描くアニメ
【解説/みどころ】
ティム・バートンが劇場監督デビューする以前の1984年に製作した短編をセルフリメイクした長編ストップアニメーション。自動車事故によって亡くなってしまった愛犬スパーキーを甦らせようとしたヴィクター少年が想像を絶する騒動に巻き込まれる! ウィノナ・ライダーやマーティン・ショートなど、バートン作品におなじみの顔ぶれが集結する。
【ストーリー】
科学の大好きな少年ヴィクターは、相棒である犬のスパーキーを事故でなくし、大きな悲しみを味わっていた。そんなある日、彼は授業で「たとえ死んでいても筋肉は電気に反応する」という言葉を聞き、スパーキーを甦らせることを決意。実験は無事成功するが……。
- スタッフ
- 監督: ティム・バートン 脚本: ジョン・オーガスト 製作総指揮: ドン・ハーン
- 原題
- FRANKENWEENIE
- 上映時間・制作年
- 87分/2012年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.disney.co.jp/movies/frankenweenie/
- 配給
- ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
「フランケンウィニー」に関するFAQ
Q.フランケンウィニーの公開日は?
A.2012年12月15日(土)公開
Q.フランケンウィニーの見どころは?
A.ティム・バートンが劇場監督デビューする以前の1984年に製作した短編をセルフリメイクした長編ストップアニメーション。自動車事故によって亡くなってしまった愛犬スパーキーを甦らせようとしたヴィクター少年が想像を絶する騒動に巻き込まれる! ウィノナ・ライダーやマーティン・ショートなど、バートン作品におなじみの顔ぶれが集結する。
Q.フランケンウィニーのストーリーは?
A.科学の大好きな少年ヴィクターは、相棒である犬のスパーキーを事故でなくし、大きな悲しみを味わっていた。そんなある日、彼は授業で「たとえ死んでいても筋肉は電気に反応する」という言葉を聞き、スパーキーを甦らせることを決意。実験は無事成功するが……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram