ハンナだけど、生きていく!
アメリカの若手映画作家たちの才能が結集!
【解説/みどころ】
2006年の夏、“マンブルコア派”と呼ばれるアメリカの若手監督たちが、アパートの一室に集まり共同生活を続けながら作り上げたドラマ。『フランシス・ハ』のグレタ・ガーウィグが、チャーミングな主人公ハンナに扮し、友情や恋を経験しながら自分探しの旅を続ける様をユーモラスに描く。監督は、俳優としても活躍するジョー・スワンバーグ。
【ストーリー】
大学を卒業したばかりのハンナは、チャーミングで才能に溢れる一方で、自分自身のことはまだわからずにいた。心の傷とどこか満たされない想いを抱えながら、ハンナは無職になったボーイフレンドに別れを告げ、ふたりの職場仲間、マットとポールと恋に落ちる。
- キャスト
- グレタ・ガーウィグ/ ケント・オズボーン/ アンドリュー・バジャルスキー/ ライ・ルッソ=ヤング/ マーク・デュプラス/ トッド・ロハル/ ティッパー・ニュートン/ クリス・スワンバーグ/ ケヴィン・ベーベルスドルフ/ ネイサン・アドロフ/
- スタッフ
- 監督: ジョー・スワンバーグ 脚本: ジョー・スワンバーグ グレタ・ガーウィグ ケント・オズボーン アンドリュー・バジャルスキー ライ・ルッソ=ヤング マーク・デュプラス トッド・ロハル ティッパー・ニュートン クリス・スワンバーグ ケヴィン・ベーベルスドルフ
- 原題
- HANNAH TAKES THE STAIRS
- 上映時間・制作年
- 83分/2007年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://indietokyo.com/?page_id=1600
- 配給
- IndieTokyo
「ハンナだけど、生きていく!」に関するFAQ
Q.ハンナだけど、生きていく!の公開日は?
A.2015年09月19日(土)公開
Q.ハンナだけど、生きていく!の見どころは?
A.2006年の夏、“マンブルコア派”と呼ばれるアメリカの若手監督たちが、アパートの一室に集まり共同生活を続けながら作り上げたドラマ。『フランシス・ハ』のグレタ・ガーウィグが、チャーミングな主人公ハンナに扮し、友情や恋を経験しながら自分探しの旅を続ける様をユーモラスに描く。監督は、俳優としても活躍するジョー・スワンバーグ。
Q.ハンナだけど、生きていく!のストーリーは?
A.大学を卒業したばかりのハンナは、チャーミングで才能に溢れる一方で、自分自身のことはまだわからずにいた。心の傷とどこか満たされない想いを抱えながら、ハンナは無職になったボーイフレンドに別れを告げ、ふたりの職場仲間、マットとポールと恋に落ちる。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
ユージ、“愛車”がカッコよすぎ! 黒光りする高級モデル
-
筧美和子、水着で解放感 フランスのビーチ満喫 “美スタイル”に衝撃
-
伝説のグラビアクイーン・かとうれいこ56歳、“美スタイル全開”コーデで夏満喫「可愛すぎる」「ヴィーナス」
-
杉咲花が歌舞伎町で新たな世界と出会う 『ミーツ・ザ・ワールド』等身大の日常をとらえた場面写真解禁
-
『氷の微笑』シャロン・ストーン、リブート企画を一刀両断
-
『シャン・チー』シム・リウ、“地球上で最も危険を伴う職業”のひとつ飽和潜水士に 実在のヒーローを熱演
-
「アーケードアーカイブス」より『航空騎兵物語』が8月21日配信決定 故郷に平和をもたらすために戦う男たちを描いたシューティングゲーム
-
スイッチ2『カービィのエアライダー』、発売日が11月20日に決定 専用Directで桜井政博氏の「シティトライアル」プレイシーンも公開
-
『フレンズ』マシュー・ペリーさんの死に関わった“ケタミンの女王”、有罪を認める
-
『ホーム・アローン』監督、リブートは「間違いだった」
-
フロム・ソフトウェアの名作アクションアドベンチャー『SEKIRO』がアニメ化決定 先行場面カットも解禁に
-
“父”ジェラルド・バトラー、“息子”を大絶賛! 『ヒックとドラゴン』特別映像解禁
-
なかやまきんに君、“被り物”がネタに弊害 「パワー!」披露も笑い声が聞こえず不安顔
-
『ザ・モンキー』死へのカウントダウンーー華麗なるデッドシーン解禁! くっきー!、永野、清水崇監督らから応援コメントも
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram