日本と原発 4年後
原子力発電が抱える問題のすべて
【解説/みどころ】
『日本と原発』でも監督を務めた弁護士の河合弘之が、日々変化し続ける原発の問題に迫ったドキュメンタリー。原子力コンサルタントや元内閣総理大臣など、原発を否定する人、推し進める人の双方に取材を敢行し、それぞれの立場のリアルな声を引き出していく。原子力発電の仕組みや歴史、福島の事故から現在に至るまでを余すところなく映し出す。
【ストーリー】
弁護士の河合弘之が原発問題をリアルタイムで伝えるべく、原子力コンサルタントを始め、小泉純一郎、細川護熙、元原子力委員長の近藤駿介など、各方面の人々に突撃取材を敢行。再稼動とは?低線量被曝とは?母親の苦悩とは?それらの様々な問題に迫っていく。
- キャスト
- 河合弘之/
- スタッフ
- 監督: 河合弘之
- 上映時間・制作年
- 120分/2015年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.nihontogenpatsu.com/news/4yearslater.html
- 配給
- Kプロジェクト
「日本と原発 4年後」に関するFAQ
Q.日本と原発 4年後の公開日は?
A.2015年10月10日(土)公開
Q.日本と原発 4年後の見どころは?
A.『日本と原発』でも監督を務めた弁護士の河合弘之が、日々変化し続ける原発の問題に迫ったドキュメンタリー。原子力コンサルタントや元内閣総理大臣など、原発を否定する人、推し進める人の双方に取材を敢行し、それぞれの立場のリアルな声を引き出していく。原子力発電の仕組みや歴史、福島の事故から現在に至るまでを余すところなく映し出す。
Q.日本と原発 4年後のストーリーは?
A.弁護士の河合弘之が原発問題をリアルタイムで伝えるべく、原子力コンサルタントを始め、小泉純一郎、細川護熙、元原子力委員長の近藤駿介など、各方面の人々に突撃取材を敢行。再稼動とは?低線量被曝とは?母親の苦悩とは?それらの様々な問題に迫っていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
『ESCAPE』第3話“結以”桜田ひより&“大介”佐野勇斗、重大な決断を迫られる
-
『もしがく』第4話 “樹里”浜辺美波、“久部”菅田将暉の舞台に不満爆発「シェイクスピアへの冒涜」
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』“勝男”竹内涼真が号泣「ようやく気づいた」「えらい」の声
-
ホロライブ・白上フブキ、なつかしのレトロゲームを購入し話題「神ゲーキター!」「金コイ厳選かっ!」
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』“タイタニックごっこ”から一転、過激な復讐に反響「温度差がすごい」(ネタバレあり)
-
『ちょっとだけエスパー』初回 “文太”大泉洋の能力判明 ネット驚き「ちょっとどころかすごい」「普通に怖い」(ネタバレあり)
-
池端杏慈、全国高校サッカー応援マネージャーに就任「パワーと勇気を与えられる応援マネージャーになりたい」
-
アミューズ令和初のボーイズグループ「The Right Light」11.22デビュー決定! LIVE12.13開催
-
King Gnu・井口理、常田大希が公開した自分の姿に「思ってたよりおじさんだった」
-
『RRR』S.S.ラージャマウリ監督の原点『バーフバリ』、2作を監督自ら再編集! 12.12日本公開決定
-
高市早苗ものまねで話題のよしもと新喜劇美女、首相選出をお祝い
-
「お店開けそう」DAIGO、家族に大好評だった手料理を公開し絶賛集まる「盛り付けもオサレすぎます!」 妻は女優・北川景子
-
ホロライブ・不知火フレア、手作り漬物のレシピを公開し反響「これは無限に食べれそう」
-
金子賢、49歳の誕生日を迎え近影公開 バッキバキに仕上がった肉体に「若い」「カッコよすぎです!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram