ハードコア
主人公の一人称視点で極限アクションを体感せよ!
【解説/みどころ】
動画サイトで公開した短編が大反響を呼び、クラウドファンディングによる長編化が実現したバイオレンス・アクション。シューティング・ゲームを連想させる一人称視点で全編を構成し、超人的な主人公ヘンリーと謎の組織との激闘を観る者に体感させる。その圧倒的な臨場感みなぎる映像世界を実現させたのは、ロシアの俊英監督イリヤ・ナイシュラー。
【ストーリー】
事故によって身体をひどく損傷したヘンリーが、ある研究施設で目覚め、妻エステルによって機械の手脚を装着された。ところが謎の組織の襲撃を受け、脱出を試みた際にエステルをさらわれてしまう。ヘンリーは超人的な身体能力を駆使し、エステルの奪還に挑む。
- キャスト
- シャールト・コプリー/ ダニーラ・コツロブスキ/ ヘイリー・ベネット/ ティム・ロス/
- スタッフ
- 監督: イリヤ・ナイシュラー 脚本: イリヤ・ナイシュラー 製作総指揮: ワン・チョンジュン ワン・チョンレイ ジェリー・イェ ドナルド・タン ロバート・シモンズ アダム・フォーゲルソン オーレン・アヴィヴ
- 原題
- HARDCORE HENRY
- 上映時間・制作年
- 96分/2016年
- 制作国
- ロシア=米
- 映倫区分
- R-15
- 公式サイト
- http://hardcore-eiga.com/
- 配給
- クロックワークス
「ハードコア」に関するFAQ
Q.ハードコアの公開日は?
A.2017年4月1日(土)公開
Q.ハードコアの見どころは?
A.動画サイトで公開した短編が大反響を呼び、クラウドファンディングによる長編化が実現したバイオレンス・アクション。シューティング・ゲームを連想させる一人称視点で全編を構成し、超人的な主人公ヘンリーと謎の組織との激闘を観る者に体感させる。その圧倒的な臨場感みなぎる映像世界を実現させたのは、ロシアの俊英監督イリヤ・ナイシュラー。
Q.ハードコアのストーリーは?
A.事故によって身体をひどく損傷したヘンリーが、ある研究施設で目覚め、妻エステルによって機械の手脚を装着された。ところが謎の組織の襲撃を受け、脱出を試みた際にエステルをさらわれてしまう。ヘンリーは超人的な身体能力を駆使し、エステルの奪還に挑む。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
『水ダウ』クロちゃんと盲目の芸人・濱田祐太郎の“名シーン”に反響「思い出して泣いちゃうかも」
-
『ESCAPE』大介、熱を出した結以を懸命に看病「めっちゃ胸キュン」「激めろ」の声続出
-
10代から活躍の人気女優46歳、金髪→黒髪で激変に反響「黒も素敵」
-
『もしがく』“トニー”市原隼人の自主練に“久部”菅田将暉が涙 ネット称賛続々「最高だよ」「グッと来た」
-
ローラ、“空白の10年間”を初めて語る! 人気絶頂のさなかになぜLAへ? 今夜の『トークィーンズ』
-
オダギリジョーは「ダメな役をやらせたら1番の人」 中野量太監督が太鼓判
-
岡田将生、細田守監督の“推し”作品を明かす「絶対にこういう家族にしたい」
-
ホロライブ・角巻わため、配信中に“本名”がバレる「個性がありすぎるw」「今年の流行語大賞待ったなし!」
-
アニメ『左ききのエレン』26年4月放送開始&ティザーPV解禁 メインキャストに千葉翔也&内山夕実
-
NewJeansヘリン&ヘインが元事務所ADOAに電撃復帰
-
ジャッキー・チェンは生きている! 海外で「死亡説」が大バズリ
-
ももクロ・高城れに、美脚がまぶしいミニスカ衣装に反響「キラキラかわいい!」「過去一好きかもしれない!」
-
EXIT兼近、東京で初の一人暮らし 12年間の“ルームシェア”を解消した理由を説明
-
元鉄工所勤務グラドル25歳、タイトなトップス姿が「スタイル抜群」「可愛すぎ」「破壊力スゴい」 絶賛の声集まる
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
