スティールパンの惑星
世界で愛される打楽器の知られざるヒストリー
【解説/みどころ】
カリブ海最南端に位置するトリニダード・トバゴで生まれた打楽器“スティールパン”に焦点を当てたドキュメンタリードラマ。いまやピース&ラブの象徴ともなった、この楽器の歴史と魅力を、世界一決定大会である“パノラマ”の模様やプレイヤーのインタビューなどを交えながら伝える。ひとつの楽器の知られざるバックグラウンドに迫った力作だ。
【ストーリー】
カリブ海最南端にある小さな島国、トリニダード・トバゴで生まれた、世界で1番新しいアコースティック楽器と言われる“スティールパン”。イギリスの植民地支配、アメリカの軍事基地時代の貧困と抑圧から生まれたとされるこの楽器の歴史と魅力を紐解いていく。
- キャスト
- レイ・ホルマン/ アンディ・ナレル/ レン“ブグジー”シャープ/ レナルド“レッド”フレドリック/ エヴァ・ゴールドスティーン/ 二ノ宮千紘/ ジョバンニ・クレアモント/
- スタッフ
- 監督: ジェローム・ギオ ティエリー・テストン 脚本: キム・ジョンソン
- 原題
- PAN! OUR MUSIC ODYSSEY
- 上映時間・制作年
- 80分/2015年
- 制作国
- トリニダード
- 公式サイト
- http://pan-wakusei.com
- 配給
- LIME Records
「スティールパンの惑星」に関するFAQ
Q.スティールパンの惑星の公開日は?
A.2017年09月23日(土)公開
Q.スティールパンの惑星の見どころは?
A.カリブ海最南端に位置するトリニダード・トバゴで生まれた打楽器“スティールパン”に焦点を当てたドキュメンタリードラマ。いまやピース&ラブの象徴ともなった、この楽器の歴史と魅力を、世界一決定大会である“パノラマ”の模様やプレイヤーのインタビューなどを交えながら伝える。ひとつの楽器の知られざるバックグラウンドに迫った力作だ。
Q.スティールパンの惑星のストーリーは?
A.カリブ海最南端にある小さな島国、トリニダード・トバゴで生まれた、世界で1番新しいアコースティック楽器と言われる“スティールパン”。イギリスの植民地支配、アメリカの軍事基地時代の貧困と抑圧から生まれたとされるこの楽器の歴史と魅力を紐解いていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram