ワンダーストラック
『キャロル』のトッド・ヘインズ監督による感動作
【解説/みどころ】
『キャロル』のトッド・ヘインズ監督がブライアン・セルズニックの同名ベストセラー小説を映画化。1977年のミネソタに住む母親を亡くした少年と、1927年のニュージャージーに住む聴覚障がいの少女との、時代を越えた交流を描く。オスカー女優ジュリアン・ムーアや、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のミシェル・ウィリアムズらが出演。
【ストーリー】
1977年のミネソタ。母を亡くしたベンは、遺品から会ったことのない父の手がかりを見つける。1927年のニュージャージー。厳格な父に育てられた聴覚障がいのローズは、孤独を抱えていた。ある日、ふたりはそれぞれの思いを胸にニューヨークへと向かう。
- キャスト
- オークス・フェグリー/ ミリセント・シモンズ/ ジュリアン・ムーア/ ジェイデン・マイケル/ コリー・マイケル・スミス/ トム・ヌーナン/ ミシェル・ウィリアムズ/ エイミー・ハーグリーブス/ モーガン・ターナー/ ソーヤー・ニューンズ/ ジェームス・アーバニアク/
- スタッフ
- 監督: トッド・ヘインズ 脚本: ブライアン・セルズニック 製作総指揮: ブライアン・ベル サンディ・パウエル 原作: ブライアン・セルズニック
- 原題
- WONDERSTRUCK
- 上映時間・制作年
- 117分/2017年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://wonderstruck-movie.jp/
- 配給
- KADOKAWA
「ワンダーストラック」に関するFAQ
Q.ワンダーストラックの公開日は?
A.2018年4月6日(金)公開
Q.ワンダーストラックの見どころは?
A.『キャロル』のトッド・ヘインズ監督がブライアン・セルズニックの同名ベストセラー小説を映画化。1977年のミネソタに住む母親を亡くした少年と、1927年のニュージャージーに住む聴覚障がいの少女との、時代を越えた交流を描く。オスカー女優ジュリアン・ムーアや、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のミシェル・ウィリアムズらが出演。
Q.ワンダーストラックのストーリーは?
A.1977年のミネソタ。母を亡くしたベンは、遺品から会ったことのない父の手がかりを見つける。1927年のニュージャージー。厳格な父に育てられた聴覚障がいのローズは、孤独を抱えていた。ある日、ふたりはそれぞれの思いを胸にニューヨークへと向かう。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
ヘンリー王子&メーガン妃、ハリウッドからそっぽを向かれた?
-
来週の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、女中として働く決意も“ヘブン”トミー・バストウからまさかの返答
-
ハロウィンの女王ハイディ・クルム、今年の仮装も“誰!?”状態 ファン脱帽の新作を振り返る
-
<本日誕生日>人気美女レイヤーが30歳 網タイツ、制服、艶やかな晴れ着姿も!
-
『良いこと悪いこと』第5話 “高木”間宮祥太朗たちが当時の担任と対面 ある手がかりを見つける
-
デヴィッド・ベッカムにナイトの称号! サー・デヴィッド&レディ・ヴィクトリアに!
-
歯列矯正した芸能人ビフォーアフター! 「ガタガタだった」元トップアイドルに“口元排水溝”芸人も
-
『フェイクマミー』“茉海恵”川栄李奈、元カレ“慎吾”笠松将の“突撃”に絶句 ネット騒然「最悪」「怖すぎる」(ネタバレあり)
-
ホロライブ・虎金妃笑虎、愛する“家族”の急逝に「現実を受け入れられる事ができず…」 今後の活動についても報告
-
キスマイ・宮田が「ラブライブ!」の魅力を解説 地上波初出し映像にSnow Man・佐久間が涙目 今夜の『サクサクヒムヒム』
-
『ベストアーティスト2025』11.29放送決定 今年は二部構成で1時間拡大 櫻井翔が見どころ語る!
-
芦田愛菜、細田守監督書き下ろしの『果てしなきスカーレット』エンディングテーマを担当! 特別PV解禁
-
島崎和歌子、17年ぶり金曜ドラマ出演 『フェイクマミー』で川栄李奈のパワフルな母に
-
Aぇ! group・佐野晶哉、上映会後に家族とお忍びで食事会 ばあばからの「100点のコメント」明かす
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
