女は女である

ポップな映像と音楽で魅せるゴダールの“本当の処女作”
【解説/みどころ】
“本当の意味での自分の処女作”と鬼才ゴダールが語る、ヌーヴェルヴァーグ全盛期のミュージカル・コメディ。子作りをめぐる男女のいさかいを、色彩豊かな映像でポップに描く。
【ストーリー】
ダンサーのアンジェラは子供が欲しいのだが、同棲中の恋人エミールはそっけない。思い余ったアンジェラは24時間以内の子作りを宣言し、エミールの友人にも声をかけまくる。
- キャスト
- アンナ・カリーナ/ ジャン・クロード・ブリアリ/ ジャン=ポール・ベルモンド/ マリー・デュボワ/ エルネスト・メンゼル/ ジャンヌ・モロー/ カトリーヌ・ドモンジョ/
- スタッフ
- 監督: ジャン=リュック・ゴダール 脚本: ジャン=リュック・ゴダール
- 原題
- UNE FEMME EST UNE FEMME
- 上映時間・制作年
- 84分/1961年
- 制作国
- 仏=伊
- 配給
- ザジフィルムズ
「女は女である」に関するFAQ
Q.女は女であるの公開日は?
A.1998年02月07日(土)公開
Q.女は女であるの見どころは?
A.“本当の意味での自分の処女作”と鬼才ゴダールが語る、ヌーヴェルヴァーグ全盛期のミュージカル・コメディ。子作りをめぐる男女のいさかいを、色彩豊かな映像でポップに描く。
Q.女は女であるのストーリーは?
A.ダンサーのアンジェラは子供が欲しいのだが、同棲中の恋人エミールはそっけない。思い余ったアンジェラは24時間以内の子作りを宣言し、エミールの友人にも声をかけまくる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram