越年 Lovers
日本、台湾、マレーシアで3組の男女の愛を描く
【解説/みどころ】
岡本かの子の小説を、日本、台湾、マレーシアの3つの街の年越しを舞台にして映画化。日本の山形県、台湾の首都・台北にある彰化県の海辺町、そしてマレーシアのクアラルンプールの地で紡がれる恋の物語を描いている。日本パートの出演者には峯田和伸と橋本マナミ。台湾パートにはヤオ・アイニンも出演。監督は、台湾のグオ・チェンディが務めた。
【ストーリー】
雪に包まれた山形、灼熱の地マレーシアのクアラルンプール、台湾の首都台北と彰化県の海辺町に、年越しが訪れる。いきなりビンタをした男、初恋の相手に会うため数十年ぶりに帰郷した男、亡き母の家を片付ける女。不器用な男女たちの愛が織りなされていく。
越年 Loversの関連記事
-
『越年 Lovers』峯田和伸、台湾出身の女優ピピの魅力を熱く語る「目が離せない!」
日本、台湾、マレーシアを舞台に、3組の男女の恋模様を描く映画『越年 Lovers』より、日本パートに出演するミュージシャンで俳優…
「越年 Lovers」に関するFAQ
Q.越年 Loversの公開日は?
A.2021年1月15日(金)公開
Q.越年 Loversの見どころは?
A.岡本かの子の小説を、日本、台湾、マレーシアの3つの街の年越しを舞台にして映画化。日本の山形県、台湾の首都・台北にある彰化県の海辺町、そしてマレーシアのクアラルンプールの地で紡がれる恋の物語を描いている。日本パートの出演者には峯田和伸と橋本マナミ。台湾パートにはヤオ・アイニンも出演。監督は、台湾のグオ・チェンディが務めた。
Q.越年 Loversのストーリーは?
A.雪に包まれた山形、灼熱の地マレーシアのクアラルンプール、台湾の首都台北と彰化県の海辺町に、年越しが訪れる。いきなりビンタをした男、初恋の相手に会うため数十年ぶりに帰郷した男、亡き母の家を片付ける女。不器用な男女たちの愛が織りなされていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
ニュース
Twitter -
facebook